1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
全23件 (23件中 1-23件目)
1

三連休中日の勤労感謝の日。早朝よりトラック内人力車の積み下ろし作業をし、8時には太宰府行きスタッフ見送り。私自身は婚礼人力車に対応するため、ホテルオークラ福岡↔櫛田神社現場へ自走。復路の川端商店街、見知らぬ方からも祝福の声掛けあり、コミュニケーションあるのは下町ならでは。本日ご結婚のお二方、末永くお幸せに!! 観光拠点では、お昼前に声掛けされたアメリカ人(fromハワイ)重量級ご夫婦をお試しコースご案内。寺院に関してのマニアックな質問に対する返答に窮したが、終了後にチップまで頂戴してラッキー♪ 最後の現場は、博多百年蔵さまご披露宴会場での人力車入場演出。一人乗り用人力車、新郎様に車夫役をお願いして新婦様ご乗車。入場後は記念撮影の時間をとり、来賓の方にご利用いただく。意外に多くのお客様が利用され嬉しい限り。この度の貴重なご用命、本当にありがとうございます。どうぞお二方、末永くお幸せに!!☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま14位に。
2025.11.23
コメント(0)

晴天に恵まれた今年最後の三連休初日土曜日。観光の事前ご予約は午後からの1件のみ。1時間ほど前に合流したのは、沖縄(石垣市)よりお見えのご夫婦。本来の目的は大相撲観戦で、好取組の本日は期待感大。私も日頃からテレビで観戦しており、こういった話題にもついて行ける♪60分コースをご案内したが、乗車してよかったとの感想はホントに嬉しいもの。この度の貴重なご用命、本当にありがとうございます!!◇ありがたいことに、日々の観光事前ご予約が継続。それぞれへの返信メール対応は大変ながら、嬉しい悲鳴だと感謝して一件一件丁寧に。外部サイトじゃらんネットさんによるクーポン配布効果も意外にあるのかも。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま14位に。
2025.11.22
コメント(0)

21日(金)朝、整備工場から電話あり、前日預けたトラックの修理完了。午前中に引き取り、目先の懸念事項払拭。修理は高額の出費となったが、翌日からの三連休で事前ご予約の観光3件、婚礼2件が入っており挽回したい。 この日のメインイベントは、某企業さま創立記念パーティ会場での獅子舞。16時半に会場入りし、テーブル配置&動線確認、BGM・MC口上手配、ステージ立ち位置確認、先方担当者に誘導の補助依頼。その後は控室で直前までBGMを聴きながら繰り返しイメトレ。万全の準備をして臨んだ本番、BGM開始後に登場したが、音量が想定以上に小さい。とっさに入口近くの音響担当者に近寄り音量を上げて欲しい旨伝えてテーブル席へ。その後はイメトレ通りの流れで順調に推移したのだが、最後に痛恨のハプニング発生。。先方へのサプライズで準備してたモノが逆に自分の足を引っ張る結果に。とは言えこの度の貴重なご用命、本当にありがとうございます。どうぞ皆様に福が参りますよう、お祈り申し上げます!☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま12位に。
2025.11.21
コメント(0)

20日(木)午前中、トラックの整備工場入庫。パワーウィンドウの不具合修理を依頼したが、見積もり金額4万円超(-_-;)。中古で購入した仕事必需品いすゞエルフの製造年は1996年で、私の創業同様に来年で30年。これまでほとんど不具合なく走ってくれたが、今後は金食い虫になる懸念あり。来年に向けてトラック買い替えやリース等、検討する必要あり。 午後からテント倉庫内の一人乗り用人力車タイヤ・メンテナンス。パンクだと思ってチューブを確認したが、空気の漏れなく異常なし。残る可能性はバルブで、先日購入した虫ゴムレスにタイヤ2本とも交換し完了。 最後に観光拠点でスタッフ本間と合流し獅子舞練習。某企業さま宴席余興での現場が翌日に迫りBGMイメトレと巻き物フィニッシュ中心に。ラストには「遊び心」サプライズも忘れずに♪☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま11位に。
2025.11.20
コメント(0)

法人契約扱いの手持ち携帯電話。先日、代理店より電話あり、iPhone17への機種変更を勧める内容。見積もりでは月額金額変わらず(寧ろ若干安くなる?)、2年後の月額アップも今回同様の旧機種下取りの裏技で乗り切れそう。という訳で本日正式に契約手続き。新機能には特に興味ないが、バッテリー持ちがよくなる点は大歓迎。 運転免許更新のお知らせハガキが届く。今年3月にスタートしたマイナ免許証と従来型の免許証を選択できるようだが、メリット・デメリットを考慮し従来型にしようと思う。今回もゴールドで免許センターは博多区千代に移転し、更に利便性がよくなった。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま11位に。
2025.11.19
コメント(0)

気温がぐっと下がった18日(火)午後から団体観光のお客様に対応するため、JR博多駅前まで人力車3台でお迎え。合流したのは、台湾よりお見えの女性6名さま。お二人は日本語も話せたが、それ以外の方は自国語しかわからず、2名の方には通訳係も。戻りも博多駅前のため、近隣の承天寺一か所しかご案内できず、千年門並びに本堂境内の枯山水庭園へ。インバウンドの中で最近最も需要の増えている台湾人観光客。よりスムーズな対応ができるよう、今後の工夫を課題に。本日のご用命、本当にありがとうございます!!◇昨年に引き続き今年もご用命をいただいた、海の中道海浜公園キャンドルナイトイベントでのパーティチャリ運行。リンク先に当方の営業に関しても告知済み。日程:12月13日(土)14日(日)20日(土)21日(日)24日(水)25日(木)計6日間時間:17時30分~20時15分料金:お1人さま1,000円☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま11位に。
2025.11.18
コメント(0)

週明け月曜日、朝から分刻みのスケジュールで東奔西走。◇11/21(金)某企業さま創立記念パーティでの獅子舞に伴い会場下見(博多駅南)◇観光拠点用「簡易名刺」作成◇レンタル返却後の人力車トラック積み込み◇人力車メンテナンス消耗品買い出し(ホームセンター)◇観光拠点仮置きの備品類回収◇獅子舞衣装(備品)ネット調達◇個人並びに企業さま宛確認メール◇東京日本橋で働く元スタッフ(ベンチャー企業幹部)&その幼馴染(日本舞踊師範)と会食 会食で出向いたのは西中洲の三原豆腐店。10年くらい前に予約がとれず、今も尚予約困難なお店に3名席確保。名物「まぼろしの厚揚げ」からスタートし、全員が飲めるメンバーで山形の日本酒はじめ杯が進む。酒場での情報交換では互いに役立ちそうな未知の情報満載。話は尽きず、二軒目に中洲春吉橋近くビル内の骨付鳥 一鶴へ。以前ナイト営業している際、一般のお客様より場所を尋ねられたお店で今回初訪問。リバービューの広い店内から見下ろす夜景も綺麗で意外な穴場かも。本日奇跡的に対面の皆さま、是非東京での再会&一献を実現させましょう!☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま11位に。
2025.11.17
コメント(0)

大安吉日の16日(日)。人力車2台をレンタルで貸し出し即使用できるのは車庫内2台のみ。朝から外国人富裕層プランへの対応あり、出発するスタッフを見送った直後にお客様より声掛け。急ぎ車庫から自走し対応したのは、山梨(笛吹市)よりお見えのお姉さまお二人。迷った挙句の60分コースご案内となったが、途上の承天寺が本日まで博多織求評会を開催中で、唯一本堂境内に入れる貴重な日。私も一年ぶりに境内へ同行。縁側から眺める枯山水庭園はやはり格別♪その後、韓国人カップルをキャナルシティ博多まで送り、更につかまった韓国人のオジサン2名を博多駅まで。相方スタッフもご予約以外に次々と声掛けあり、気付けば過去一売上。これは南蔵院さんのご利益かも⁉ 16時には人力車撤収して筥崎宮会場へ。久々の結婚披露宴余興での獅子舞ご用命。しかもピン芸人状態で緊張感半端なく、直前までひたすらBGM流しイメトレに専念。結果、想像以上に会場内は盛り上がり、ラストはゲスト全員から手拍子まで。フィニッシュ巻き物出しをバッチリ決め、拍手喝采で終了。どうぞ皆様方に福が参りますよう、お祈り申し上げます♪◇20時前にレンタル人力車回収で香椎まで。帰宅は21時となったが、充実した気分で一献。本日ご縁をいただいたお客様、本当にありがとうございます!!! ☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま10位に。
2025.11.16
コメント(0)

本来の七五三にあたる15日(土)一年ぶりに記念撮影用の看板を観光拠点に設置。が、全くの空振りで(祈願される方の絶対数が超少ない)観光需要含めて無風状態。夕方には人力車レンタルの搬入依頼あり撤収作業を始めたタイミングで、観光案内への声掛け。ご案内したのは、台湾よりお見えのカップル2組さま。スタッフ2名で30分周遊に対応。私担当の男性お客様は超ヘビー。とは言え貴重なご用命、本当にありがとうございます!! 15時半には博多を出発して篠栗方面へ。滅多に出向くことのない篠栗で、ずっと気になる存在だった南蔵院。スタッフ本間も行きたかったスポットということで、急遽2名でトラック移動。搬入場所が車で8分ほどの距離にあるラッキーな機会に生まれて初めて拝観した釈迦涅槃像。ブロンズ製では世界最大級で、全長41m、高さ11m、重さ約300tの全景に圧倒された。車でしか行けない場所ながら、これは十分に一見の価値あり!☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま10位に。
2025.11.15
コメント(0)

14日(金)諸々溜まっている打ち合わせやアポイント取り、観光ご予約メール対応で夕方まで事務所に缶詰め。その後買い出しで博多駅方面へ。すでに来年のご予約が入り始め、システム手帳リフィルをハンズで急ぎ購入。駅裏ヨドバシカメラ内ロピアに立ち寄り、コーヒーだけ買うつもりが結局会計3,000円弱に。入口と出口を分けて店内を巡回させる手法にまんまと乗せられた(笑)。◇博多駅を出る頃にはすでに日没。11月初旬なのにクリスマスイルミネーション点灯。ブラックフライデーといい、消費を喚起する仕掛けが街中にあふれている。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま10位に。
2025.11.14
コメント(0)

13日(木)朝9時半、スタッフ3名でJR博多駅前までお迎え。合流したのは、東京・大阪よりお見えのご親族5名さま。松:120分コースを大勢で和気あいあいとご案内。最後に出向いた博多百年蔵様での日本酒試飲、一人の男性お客様が「しぼりたて」(生酒)をいたくお気に入り♪店舗営業マン代わりに、オンラインショップ含めたチラシをしっかり手渡し。 お昼時に博多駅前で一旦業務中断し、スタッフ2名でバスターミナル内のふきや博多店さんへ。相方スタッフが未体験の博多のソウルフード、待ちの行列あったが程なく入店。久々に食した肉玉大き目、やはりあの自家製マヨネーズは必須。 この日は午後遅い時間帯にも再度人力車2台が稼働。私は当日ご依頼の愛媛県よりマイカー移動のお客様に対応。ここのところ平日にも関わらず連日ご予約が相次ぎ、理由不明ながらバブル気味(笑)。長きにわたって継続してきた故のご褒美だと信じ、お一人お一人のお客様に対峙していこうと思う。本日の貴重なご用命、本当にありがとうございます!!!☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま10位に。
2025.11.13
コメント(0)

12日(水)は観光ご予約集中日。スタッフ3名で対応するも、午前中ご希望のお客様(岩手県へ午後には飛行機移動)お一人はキャンセルとなり残念。午前は北海道(苫小牧市)よりお見えの団体12名さまを人力車2台で3回に分けての30分周遊。終了後、割烹よしださんの鯛茶漬けランチということで、最後にご乗車のお客様は店舗まで送迎。全員が着物を着用されてのご乗車、間もなく開催の博多織求評会絡みイベントでの来福。 お昼一時間を挟んで午後より観光120分コースご案内。観光拠点で合流したのは横浜よりお見えのお父様&小学生男子。息子さんは終始メモを取り、さながら社会見学の一環という感じで感心。翌日は、もう一人のお兄さんの中学受験祈願で太宰府天満宮へ出向くとのこと。 観光ご予約終了後、スタッフ2名で獅子舞練習。今週に入って正月イベント絡みの獅子舞発注が入り始めており、すき間時間を活用して新メンバー含めた練習を♪終日すき間なく動いたお陰で疲労困ぱい半端なし。体重が過去最低の59.3kgに。本日ご利用のお客様、貴重なご用命ホントにありがとうございます!!☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま14位に。
2025.11.12
コメント(0)

11日(火)朝9時過ぎに博多区役所へ。手持ちマイナンバーカードの更新が目的。4桁の暗証番号は記憶できるので問題なし。が、12桁のもの(私の場合)は別途記録したノートを持参して対応。これは今後わからない人が続出するに違いない。 翌日以降のスケジュールがびっしりのため、午後からスタッフへの確認メールや週末の獅子舞に備えたイメトレをを予定。が、観光拠点レンタル着物処より電話あり、急ぎ準備して人力車自走。合流したのは、台湾よりお見えの母娘3名さま。今回は人力車1台のみのため、お母さまは撮影係で徒歩移動。お母さまのみ日本語が堪能なので通訳係も。インバウンドの中で最も接客し易い台湾のお客様は大歓迎。この度の貴重なご用命、本当にありがとうございます!!◇本日のBS映画(録画)「八甲田山」(1977年)169分 八甲田雪中行軍遭難事件の実話を基に映画化された作品。大昔から知っていたが中々映画を鑑賞できる機会なく今回初めて。自然の脅威を甘く見た者たちの末路は、今も昔も変わらない。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま10位に。
2025.11.11
コメント(0)

週明け月曜日、お昼前に筥崎宮での七五三撮影対応。ハーフの元氣な男の子相手の現場を馴染みのカメラマンと共に。晴天の下、参道沿いの花庭園入口まで人力車でご案内。途中で同乗のご両親は交代で。その後の記念の食事会、満喫できたのであれば幸いです。はるばる西区からお見えのお客様、この度の貴重なご用命本当にありがとうございます!! 観光ご予約のない本日、筥崎宮目の前のパンナガタ2Fでイートイン。店内飲食はコロナ禍以降で初かも。かつて無料提供されていたコーヒーは(おかわり自由だが)200円に。木の温もりある空間での、ほっとできる時間は貴重♪◇残すところ10日ほどになった、某企業さまの創立記念パーティ余興での獅子舞。巻き物を一旦作成したものの一部修正依頼あり、本日ようやく完成。こちらの準備も抜かりなく。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま10位に。
2025.11.10
コメント(0)

9日(日)事前ご予約の観光案内に対応するため朝からスタッフ2名でJR博多駅前へ。合流したのは、広島よりお見えの幼馴染お姉さま方4名さま。夜中に降り続けた雨が朝方まで残り、霧雨の中をスタート。お客様の元氣パワーのお陰か、その後天気は回復し最後は青空に♪本日帰宅されるため、コース途上の島本さんでお土産明太を♪この度の貴重なご用命、本当にありがとうございます!!◇午後再度小雨になり、観光拠点目の前にオープンして間もないNOT SWEETさんに初入店し、スタッフ2名でランチ視察。唯一のランチメニュー「糸島産『つまんでご卵』極上親子重」(税込1,500円)をQRコード経由でオーダーし完食。招待用金券をいただいたテナントビルオーナーさまに心より感謝!☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま10位に。
2025.11.09
コメント(0)

週末土曜日、事前ご予約の太宰府出張(夕方)並びに当日ご依頼の観光案内はスタッフに委託。この日16時~翌日開幕の大相撲九州場所を告知する風物詩「触れ太鼓」が観光拠点へ。7名の方が太鼓を叩きながら歩いて来て、翌日取り組みを呼び出しさんが告げる。県外からも来訪される相撲観戦には、オプションとして観光需要も期待できる。今年最後の筋書きのない闘い、当地博多での健闘を祈ります!◇翌日曜午前中に入っている観光ご予約。当初の天気予報では終日ほぼ雨天マークだったが、次第に雨天予報は前倒しに。10時半からのスタート時には何とか止みそうな感じでラッキー♪当日は福岡マラソン開催日でもあり、やはり天気が命。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま10位に。
2025.11.08
コメント(0)

週末金曜日、久々の観光拠点待機。事前ご予約の韓国人母娘対応のスタッフ、その後も相変わらずのアグレッシブ営業でお客様ゲット。私は17時半~ナイトクルージングのみの対応。観光拠点で合流したのは、兵庫&茨城よりお見えの女性お二人さま。屋台での食事が目的とのことで、天神までの道のりをご案内。自らのキャリアを発揮できるナイト営業は大好きな分野で、セーブしないと饒舌になり過ぎついつい時間オーバー気味に(-_-;)。本日の貴重なご用命、本当にありがとうございます!!福岡博多の素敵な夜を満喫できたのであれば幸いです。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま11位に。
2025.11.07
コメント(0)

朝9時19分、小倉発の特急ソニックで博多へとんぼ返り。整形外科の定期検診後、天神で昼食。ランチスポットを模索してたどり着いたのは、やっぱりステーキ親不孝通り店。ニューオープン時に駆け付けて以来の訪問だが、偶然にもこの日は7周年大感謝祭にあたり11時過ぎに早くも満席。行列先頭となり席が空くのを待ち入店。ご飯、サラダ、スープおかわり自由で、ステーキの味変もバリエーション広くコスパよし♪ 午後よりイベント時の代金2件回収や銀行回りを含め、博多駅~中洲~天神~西中洲を自転車で巡回。コンパクトな街ならではの利便性を改めて実感。夜、かつての職場後輩から深夜営業している飲食店情報の問い合わせ。リサーチしていた際、昼間たまたま見かけた創作居酒屋ふとっぱらを思い出す。私が会社員時代、親不孝通りの天神バッカス館1Fにカウンターだけの小さな店舗ありそう夕食兼ねて通った懐かしいお店。今では天神総本店、博多駅界隈2店舗と地元老舗グループに。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま11位に。
2025.11.06
コメント(0)

週明け火曜水曜で小倉の実家へ帰省。食料品の買い出し並びに自宅の冬支度ヘルプ。買い物では旦過市場、魚町銀天街、ルミエール、井筒屋、リバーウォーク北九州(ロピア)を巡るのが定番に。少し前まで買い物難民状態だった実家にとって、目の前のリバーウォーク内に食品スーパー、ドラッグストア、100均ダイソーができたのは一番の恩恵。 4日(火)は介護ケアマネ並びに介護支援事業所変更に伴う新担当者と面談。私も月1回~2回は帰省するようにしているが、個人で対応できることには限度あり、公的介護保険を活用し自らの負担を少しでも軽減できるよう努めたい。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま11位に。
2025.11.05
コメント(0)

お得意様宛に月一回発行しているニュースレター(かわら版)霜月号を以下シェア致します。 いつも大変お世話になり、ありがとうございます。人力屋 神谷です。10月に入っても30℃超の日が続き、いつになったら夏が終わるの?と思ってましたが一気に秋色深まって参りました。JR博多駅前にはすでにクリスマスモニュメントが設置され早くも冬支度。行楽シーズン到来に伴う嬉しい観光ご予約コールに日々追われながら、以下「かわら版」霜月号をお届け致します。【今月のトピックス1】☆博多人力屋の半纏リニューアル 10年以上前に制作した半纏。さすがに経年劣化が否めず、また身長の高いスタッフにはサイズ感小さくイメージダウンの印象あり。今回一番の変更点は背面のシンボルマーク的なロゴ。名刺に使用している人力屋の筆文字「人」を同じく筆文字調の円形で囲み、一部文字が円形を突き破っている感じ。修行の段階である守破離の「離」の段階で、既存の型から離れ自身のオリジナリティに基づいて新たな価値を創造していく、積極的な心意気を表現してみました。【今月のトピックス2】☆観光人力車プランの拡充 コロナ禍以降、当方提供サービスは『観光人力車』中心にシフトしました。今後、更にサービスメニューを拡充させるため、以下のようなプランを計画。◇プレミアム・プラン(3時間貸切) 昼の観光ロングご案内に加え、昼間+ナイトクルージングの組み合わせも可◇完全ご予約制・太宰府人力車プランの自社ホームページ組み込み 外部サイトに依存している体制を見直し『博多&太宰府』満喫プランも新設【編集後記】 直近で出向いた櫛田神社式年遷宮に伴うご神幸行列や観光拠点30周年記念パレード。通過したキャナルシティ博多では開業前に搬入バイト、川端商店街ど真ん中に創業当初は観光ノウハウなく待機したりと、過去の記憶が走馬灯のように思い出され思わずウルっときました。昨年より心強いスタッフが徐々に増え、新体制チーム人力屋が構築されつつあります。これもひとえに周囲の皆様方のご支援の賜物と感謝し、新たなフィールドへ向かって前進したいと思います。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま12位に。
2025.11.04
コメント(0)

三連休最終日の文化の日。一週間のハードな連勤だが、本日で一旦収束と思えば精神的に楽に。私担当の本日のご予約は、ホテルオークラ福岡さま↔住吉神社の婚礼人力車送迎。晴れの特異日である本日、お約束通り晴天に恵まれ、片道25分の道のりを裏方スタッフと共に駆け抜ける。街中の方々からも祝福のお声掛けあり、嬉しい気分になるのは私も。どうぞお二方、末永くお幸せに! 昨日やり残したタイヤ修復を30分ほどかけて。最近同様の作業を頻繁に行っているせいか、私自身のスキルが大幅アップ。明るい時間帯の作業はスムーズに進みパンク修理の不具合なく完了。 本日は博多旧市街ライトアップウォーク最終日で、営業運行を初めて21時まで。が、ほぼ地元の方ばかりでリアクションなく、売上を創れないまま空腹によるガス欠(笑)で20時15分で終了。最後に櫛田神社境内のキッチンカーで、気になっていたニクスイをオーダー。私がラストオーダーとなり即閉店されたが、肉うどんの「うどん抜き」肉吸い、めっちゃ美味しい♪ロング興行最後のジャズナイトをニクスイと共に、清々しい締めくくりとなった。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま12位に。
2025.11.03
コメント(0)

三連休二日目。当日私の事前ご予約は午後のため、心理的にゆっくりモード。が、さすが三連休中日、早朝より携帯宛に着信あり午前中60分の観光対応が確定。残り一時間を切る中、溜めていた湯船に飛び込み(笑)分刻みで時計をチェックしながら準備して、何とか10時15分からのご案内に間に合う。山形(鶴岡市)よりマリンメッセ福岡のライブ目的で来福のお姉さま方、東北旅行時の体験が大いに活かされ会話が弾みましたね♪ その後、筥崎宮へ移動して今年初めての七五三記念撮影対応。婚礼受付お得意様との提携プランで懐かしいカメラマンと久々の協業現場。利口なワンちゃんとご乗車された娘さんの健やかな成長をお祈り致します。 車庫駐車場でナガタのパンを食べながら一服。再度携帯が鳴り(笑)観光拠点カフェより呼び出されてお試しコース2本に対応。晴天の下、三連休中日バブルの波は健在!本日ご用命のお客様方、本当にありがとうございます!!!◇10/31(金)に始まったライトアップイベント。最初の二日間は中洲まつりのため未対応。本日初めて観光拠点に待機したが、人力車1台のタイヤに不具合(パンク?)あり修復作業。虫ゴムの交換やチューブそのものを入れ替えたりしたが、結局小さな穴が見つかりパンク修理。途中で日没して暗くなり作業は難航。3時間以上もかかってチューブの入れ込みまでできたが、暗くて作業ができず未完了のまま翌日持ち越し。こういう作業は昼間の明るい時間にやるべし。☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま12位に。
2025.11.02
コメント(0)

11月入りと同時に三連休初日。事前ご予約は午後からのスタッフ担当本間の婚礼送迎、博多町家ふるさと館様パレード並びに中洲まつり花魁道中。午前中を諸々準備等に充てる予定が、観光現場からのお客様コールで立て続けに2本対応。事務所と観光拠点間を自転車で奔走しながら博多リバレイン出発のパレードにぎりぎり間に合う。私が博多の町にデビューして以来のご縁で、今年30周年を記念しての「明治博多往来図会」再現パレードに参加。川端商店街内の見覚えある店主からの温かい声援に思わずウルウル。創業以来の見守りに改めて感謝申し上げます。 夜は中洲まつり花魁道中最終日。中洲大通りの往復2時間近くの長丁場。裏方スタッフ含め今年も多くの関係者の皆さまに大変お世話になりありがとうございます!☆拙著『好き飯』博多の人力車 裸一貫起業術2019年11月21日発売!〜雇われず『好き』な仕事で『飯』を食う〜※「独立起業」なんか無縁で、今の職場で一生安泰だと思ってる方には、お薦めしません。Written by 人力車の博多人力屋以下のリンクをクリックして下さると、一票投票されて人気blogランキングに反映されるシステムになっています(一日一票)。毎日更新の励みになります。↓< /a>起業・独立ランキング3 ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま16位に。
2025.11.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1