全17件 (17件中 1-17件目)
1

こんにちは!じゅじです。昨日はラピスバルの所属している「自由の鐘コミュニティー」主催の「オボロ図書館攻略イベント」に参加してきました。例のごとくロビーの状態・・・・・自分が立っている位置はロビーの上半分のところですので、あと半分にも人がおります。参加人数は正確にはカウントしてはいないのですが、8Fの時点でPTマークを数えたところ・・・フルPTを示す赤いマークが11個、黄色が1個だったので約70名前後ではないかと思います。13Fでの突撃の様子・・・ワープポイントから次々と人が出ていきます。まるで沸いて出てるといったかんじです・・・・・フロアに入ったころには1回目の殲滅が終わっているといった状態です。例のごとく、15Fあたりからオボロ被害続出・・・それでも、ラジオ中継あり、ノマチャでのコミュニケーションあり、新しい出会いがありとなかなか良いイベントだったのではないでしょうか。途中で落ちてしまって悔しい思いをした人も多数いたと思いますが、また次回もみんなでわいわい楽しむことができたらいいですね。最後に、主催・進行をしてくださったグロ♪さん、突然のリクエストに答えてラジオ実況をしてくださったウォローさん、お疲れ様でした。そして、参加された多数のみなさん、たのしい時間をありがとうございました&お疲れ様でした。(*´Д`).。oO(ずっと壁の華でしたがLV80になりました・・・)
Apr 27, 2007

こんにちは!じゅじです。まずはお知らせから・・・本日午後10時より、ラピス2鯖にて図書館攻略イベントが行われます!くわしくはこちら! 勝手にリンクしてごめんねwさて、ラピスバルの「シュリ♪」ですが、先日ゲットしたルゥを売りまして「ヴェリカストーム+3」を格安の10Gで購入することができました!!!出来れば+5↑にしたいのですが、一緒にマタリン+6のセットも購入・・・手持ち財産がすっかりなくなっちゃったので、あとはぼちぼちと合円を探すことにしました。LV80まであと50%弱、できたら今日中にでも80まで上げてしまいたいなぁ~・・・(´∀`*)ウフフ
Apr 26, 2007

こんにちは!じゅじです。数日前のウォローさんの「クロノス・ラジオ」のテーマが『名前の由来』で、ご本人のキャラクターの名前の由来からはじまり、そこに集っていた人たちのキャラクターたちの名前の由来についても話がされました。好きなゲームから、リアルあだなから、車の部品の製造ナンバーからだったりと・・・人それぞれの名前のつけ方があって、とてもユニーク。自分は「儒慈」と「じゅじ」については、ぱっと閃いた名前でもともとつけたいと思ったカタカナの「ジュジ」が既に使用されていたため、漢字とひらがなでつけることにしたのですが~他のキャラクターはいろんな所から取ってきた名前です。ヲリの「御嶽」は、沖縄のことばで「うたき」(聖地を意味します。)バルの「浮 舟」は、源氏物語の宇治十帖という物語の中にでてくるお姫様の名前です。ラピスバルの「シュリ♪」は、沖縄を象徴するもののひとつでもあり、地名にもある首里城の首里からとりました。そんな感じで他の人の名前の由来、聞いてみるのも楽しいですね(*^▽^*)
Apr 22, 2007

こんにちは!じゅじです。自分は、ほぼ毎日と言っていいほどコエリスのギルドを覗きます。時間にしたら数分もいるかいないかですが~・・・もちろんメンバーがいたら、挨拶をしてギルチャで話すことが多く、その間に自分を見かけた知り合いから内緒が入る事もあるし、話が白熱して20~30分話すこともある。狩りには・・・コエ鯖キャラでは、ここのところめったにいくことはない。だから当然のこと、フリポは切れている。昨日、久々にアリエンタへ狩りに行く事になり、支援にフリポを10日分だけ入れた。久々に組んだPTは野良だったのですが、とても楽しかった。その後、ラピスで少し遊んでから寝る前にコエリスのギルドへ・・・≪ラピ2 テラ緑化計画≫誰か居たら挨拶だけして落ちるつもりだった。。。が、珍しくギルメンがいる・・・しかも全員100↑(攻パラ・ヲリ2名)火炎にマゾ狩りに行こうと誘われ、支援で参加。100歳になりたてのヲリさんが火炎デビューで奥の登録が出来ていないので、自分と2人で輪廻から入り、門番のブタを倒し入り口へ。火炎奥の登録の2人のメンバーが入り口まで来てくれ、なんとか無事に奥の登録を完了することができました。その後はマゾ狩り・・・デビュー戦はなかなか痛かったかなw週末、こんなに長い時間クロノスにいたのは久々の事だったので、すごく楽しかった。その楽しい思いとは逆に・・・同じ日に内緒が数件はいった。その内の2件の内緒で知り合いが引退した事を知った。どんどん知ってる仲間がいなくなる。一緒に遊んで、同じようにキャラを成長させてきた仲間がいなくなる。さびしいな・・・と思いつつ、もうひとつのギルドに挨拶にはいるためキャラチェンジ。・・・チャット窓にでたコメント 『ギルドは解散しました』 ヽ(´Д`;)ノアゥア...
Apr 21, 2007

こんにちは!じゅじです。昨日・・・ラピスの「シュリ♪」ちゃんが(゜∀゜)♪・・・バルの3次合成武器「ヴェリカストーム」を手に入れたいと思います。
Apr 18, 2007

こんにちは!じゅじです。師匠に貸してもらっちゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャいいなぁ~カッコイイ!パラとしては憧れのレイ装備♪・・・ちょっと試しにエンタへ・・・・・・な~んてSW1振り・STA極の支援には力が無さすぎなので、島へこそ~り。ガシガシ!殴ってみた(゜∀゜)アヒャ 師匠が言ってたけど、まさに「太鼓叩いてるみたいw」いいですね~!それから、スラ打ってみた。なかなか決まってると思いませんか(´∀`*)ウフフ・・・スラの色がブルーなのがちと気になりますがwいいなぁ~・・・かっこいいなぁ~そのうち白いスラ打ってみたいな・・・と感じる今日この頃。
Apr 17, 2007

こんにちは~(´∀`)御嶽です。昨日コエリスワールドで行われた、UW『豚VS犬・アニマル対決』(勝手に命名w)結果は「犬」の勝利で終わりました。だって~犬さんったら、うるとらまん呼ぶんだもん(´・ω・`)・・・・・・と、いうことで、順を追って画像UPしていきたいと思います。なにぶん、攻撃されまくりで思うようなSS画像を撮ることすらできませんでしたので、それが残念といえば残念ですが・・・たった15分で終わったとはいえ、久々にUWだ~!って感じました(゜∀゜)アヒャ 久々にこんなに人いたの?っていうくらい集まりました。(これは傭兵の募集風景です。。。紫の旗が攻撃側)城門の様子です・・・このあと城門はあっけなく壊され、攻撃側が雪崩のごとく押し寄せて来ました。アークストーンを破壊しているときの様子です。。。。。この中に「うるとらまん」がいるのがおわかりになるでしょうか?うるとらまん・・・ズームUPわずか15分足らずでアークストーンはもろくも崩れ去り・・・攻撃側は勝利に酔いしれております・・・・・って攻撃側ってこんなにいたのね(´Д`;)次は攻撃側で参加するぜ~!・・・ただし今度は肉じゃなくてマジで行こうかな♪(´∀`)それにしても「うるとらまん」強すぎ・・・(ボソ・・・以上、UWの結果報告でした。
Apr 15, 2007

こんにちは!じゅじです。中の人は同じなのに、このキャラとその人のイメージが重なる~・・・なんて感じた事ありませんか?もちろん実際には会った事はないですが、何回もPTで一緒になり、チャットをしていて、同じギルドで過ごしたりしていて・・・そんな仲間たちにもつ自分なりのイメージです。 例えば、支援のじゅじの師匠はハイブリパラなのですが、彼には他にもヲリ・マジ・バルといったキャラも持っています。一緒にいることが多かったせいか、同じ時期に同じようにレベルが上がって行ったせいなのかわからないですが、自分のイメージの中ではヲリが一番彼らしいように感じるのです。話し方や考え方なんかから、自分が受けるイメージもやはりヲリっぽい・・・彼はヲリが一番しっくりくるキャラに感じるんですね。そんな感じで、出会った人たちを観察するのが最近ちょっとマイブーム(?)になってきております。・・・反対に、他の人が感じる自分のイメージは何だろう?(パラ?マジ?バル?)・・・な~んてことも思っちゃいます(゜∀゜)アヒャ
Apr 14, 2007

こんにちは!じゅじです。今週(4月14日)土曜日、コエリスサーバーにてUWがあります。今回宣戦布告して来たのは、「ファイャ~ドッグ」というギルドです。今回は「豚VS犬」のアニマル対決となるのでせうか・・・(゜∀゜)アヒャ 土曜日当日、自分は金装備のヲリ「御嶽」にて夜8:30ごろには2鯖テラにおります。目印はこのピンクの豚の旗です! 皆さんの参戦をお待ちしています!
Apr 13, 2007

こんにちは!じゅじです。タイトルの「ラジオ初挑戦」・・・自分がラジオを流すわけではなくて・・・聴くのが初というだけwインターネットでゲーム初挑戦がクロノスで、今回はネットでラジオを聴きながらチャットコメントで参加するという・・・またひとつ新しいことに出会えました(゜∀゜)アヒャ ・・・で、昨日参加したのは、『気ままにマッタリウォローのラジオ』です。数日前からラジオの聴き方を教えてもらって、楽しみにしておりました^^放送時間の夜11時にスイッチをぽち・・・・・・・・・なにやらごょにょごにょ聞こえますが小さすぎて聞き取れません。ボリュームをかなり上げて聴いてたところ、ほかの人も「音が小さい」とコメントがはいり・・・ウォロたんがラジオのボリュームをあげたもんだから今度はでかすぎwそんな事をやりながら、ひとりでPCの前で笑ながら楽しんでおりましたラジオの内容は、ご本人のブログ内で書かれるという事なのでこちらには書きませんが、リスナー参加型というのはとても面白いですね~。。。自分的には初めてというのもあり、ビールを片手にちょっとヨッパだったというのもあり、かなりテンション上がってたかもw後半は睡魔に負けてしまい落ちちゃいましたが、自分が覚えてる範囲では参加者(リスナー)は53名ほどおられたとか・・・すごい速さで流れるチャットに声で対応して行くウォロさん、けっこう大変だったようです。お疲れさまでした & 楽しい時間をありがとう! これを機会にほかの方のラジオも聴いて見たいなと思いました。
Apr 12, 2007

こんにちは!じゅじです。 ルゥ持ちバル・・・ ラピスのたぬきギルド・・・ こっちはコエリスのたぬきギルド・・・ただいま農作業中・・・燃える男の背中・・・なにがしたいかって?・・・・・・・・・追求しないで!突っ込まないで!そっとしておいて・・・(;´Д`)
Apr 11, 2007

こんにちは!じゅじです。昨日はラピスにINしました。夜10時くらいかな・・・時間ははっきり覚えて無いけどそのくらいだったと思います。フレレベルの知り合いがいなかったので、一人でうろうろ・・・しばらく待ってみてだれもいなかったら今日は寝ようかなぁ~なんて考えてたら、グロ監督に拉致されました(゜∀゜)アヒャ その後に次々にギルメンを拉致・・・これがうわさに聞いていたグロ監督の得意技か!Mに目覚めた(?)ギルマスを中心に、しばしSM談義をしてたのですが、「シュリの70のお祝いに図書館へ行こう」ということになり、図書館へ連れて行ってもらう事になりました。4~5Fまでは 気をつけながらちょこちょこ攻撃参加・・・魔の6Fからは完全寄生。途中で支援さんがおぼろって落ちてしまったのですが、攻パラさんの気転でなんとか10Fへ。その後は現地調達の盾を持って(STA+STRが足りなくて骨董盾がもてなかったのですが・・・)16Fまで行く事ができ、経験値72%をいただきました。気がつくといつも近くでAちゃんが守ってくれてます。。。Aちゃんいつもありがとうね(ハァト 日記で知り合ったAちゃんやグロさんと話しをしたいと思って作ったキャラだったけど、いつの頃からか一緒に狩りができるようになりたいな・・・と思い始め、いつかギルハンにも参加してみたいと考えるようになり、今回その思いが実現しました。まだ、みんなのレベルには追いつけてないので図書館寄生が精一杯だけど、一緒に行動できたことがとても嬉しかったです。
Apr 10, 2007

こんにちは!じゅじです。最近は・・・あまり入ってないので書くことないです。入ってない訳ではないのですが、ギルドに挨拶をしに入ってPTがあればやる、無ければ落ちるといった感じです。短いときで1~2分くらい、長いときで2時間いるかなぁ。。。以前に比べるとかなり少なくなりました。昨日はラピスで30分くらいだらだらとして、そのあと友人に挨拶しに行こうと思いコエリスの6鯖へ・・・いるかなぁ?と思いつつ内緒を送って見ると・・・いた!(゜∀゜)アヒャ マジで火炎に来ないか?とお誘いをうけ、かなり自信の無い虚弱体質マジで出かける事にしました。最近の森野良PTは知らない人が多くなり、人見知りする自分はあまり参加することもなくなり、知り合いの多い火炎では支援以外のキャラは、LV96では弱すぎで参加を見合わせていました・・・(LV100になったら行きたいと思うけどね)お誘いを受けたときでも、「すぐ死ぬけど、それでもいいならお願いします。」が口癖のようになってしまってます(´∀`*)ウフフでも、昨日のPTは火炎といってものんびりムードだったので、変に気を使うことなく楽しかったです。ケースさんはじめPT組んでくださったみなさん、ありがとうございました。また誘ってくださいね~SSはエンタソロに行く時の乗船待ちのときに撮ってた、フェニサンダー鎧の色の変化を・・・それにしてもつぎはぎで色の統一性のない装備・・・・・・・見るたびに(*´Д`)оО(・・・ダサw)
Apr 8, 2007

こんにちは!じゅじです。森でのPT中・・・・・・・・キタ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!! ちゃんと見てね!見てねっ!(狸の旗じゃないほうねw)実は~この器でPT抜けようと思ってて、いつ切り出そうかと悩んでいた矢先だったのでちょと嬉しかったりして。。。PTでの成長ドロップは初めてで、この日はメンバーに「今日は何にもでないね~」「うっきーも運がイマイチだからなぁ~」なんて言われてたとこだったんですが~・・・|д゚*)ポッ。うっきー、運なしバルではないことが証明されたようですなw ~~~~~~~【 私 信 】~~~~~~~お名前を出して良いのかわからないので匿名さんで書きます。引退された事、聞きました。あまりに突然に聞いたので、ショックを受けましたが、引退の理由を聞き納得しました。言い意味での引退でよかった・・・どうぞ頑張ってくださいね!自分が落ち込んでいたときに、同じような経験をした事があるからと、ここならきっと楽しいと今のギルドに誘ってくださいました。そのときの言葉はとても嬉しかったです。自分はちょっと人見知りをすることがあるので、誘っていただいたギルドにも、まだ完全には溶け込めていないですが少しずつ時間をかけていって仲間入りするように頑張るね。知り合った時間は短いけど、ほんとに出会えてよかったと思ってる。お心遣いをありがとう。。。そしてお疲れさまでした。
Apr 5, 2007

こんにちは!じゅじです。今から約1ヶ月ほど前に日記に書いたこと・・・こちら1つはサブバルの「浮 舟」のレベルUP(95にして雷装備を目指す)と、自分の完成長・バウル(もしくはカーラ)を持ちたいと書きました。レベルに関しては、いずれは上がるものなのでこれはさほど深く考える事ではないですが、完成長に関してはいろいろ考えるところであります。成長ドロップ、合成・・・もしくは購入かな・・・どれも簡単には行かないものだと思ってました。願わくば今年中にでも願いが叶えられればと・・・思いつつINしていたのですが~ 数日前、完バウルがやってきてくれました。さっき、こっそりと名前をつけてきたのですが・・・「Ange-Passe」(フランス語で天使さまのお通りだい!という意味らしい)実際のところは、会話の途中でふと言葉が途切れた瞬間のことを、フランスでは天使が通り過ぎた瞬間(Ange-Passe)と表現するらしいのです。マジの「儒慈」のアイウはイタリア語の名前がついているので、こちらはフランス語にしてみました。あとレベルですが、95になり雷も装備することができました。友達にセイレーンとケルベロスを借りて着替えて見たりして・・・(*^▽^*)カワイイ♪ 次の目標は・・・ラピスのバル「シュリ♪」のレベル70!図書館寄生!!!目指します(゜∀゜)アヒャ
Apr 4, 2007

こんにちは!じゅじです。ラピス・ワールドにいるサブキャラの「シュリ♪」のギルメンの琉々が、バウルの完全体合成をするというので、応援しにいきました。結果は・・・またご本人のブログで書かれると思うのでここでは書きませんが、下記の画像をみてもわかるようにたくさんの人が応援にかけつけました。これは彼女の人柄によるものでしょうね・・・自分も見習わなければと思うことも多々あります。さて、そのあとは「シュリ♪」のレベル上げに窓へ~・・・PTを組んでもらいましたが、支援なしはかなり痛いです・・・Σ(´д`;*)できればDEX極のまま育てようと思っていたのですが(補正込みSTA36)ちょこっと振りました。いまのところ、支援さんのいるPTではめったに死ぬ事はないですが、これから先はきついのでやはり装備が整わない限り、STAに振るしかないのでせうね・・・結局はうっきーと同じ道をも辿るのか・・・(´・ω・`)ショボーン
Apr 2, 2007

こんにちは~(´∀`)御嶽です。昨日のUW、宣戦布告して来たのは2週間前に対戦したしたギルド「†挑みし者†」。再度挑戦してきました(゜∀゜)アヒャ UWが開催されてから守備側の応援にきてくれたヲリさんもいたのですが、開催されてしまうと守備側ギルドの加入が出来なくなるのかな・・・せっかく来てくださったのに、入る事ができずにすみませんでした。でもとてもうれしかったです・・・ありがとうございました。昨日のUWは、この前のときより全体的に若干参加者が増えたような気がしました。門のところからSSを撮ろうとしてたんですが・・・なにぶん虚弱体質ヲリだもんですから(´Д`;)アウアウゾンビのごとく~、殺やれては甦り、殺やれては甦りを繰り返しながら参戦。そしてアークストーンに来た敵は焼く!!(自分は見てるだけですが。。。(;´Д`A ``` )攻撃側はもちろん袋叩き!!!・・・(自分はすでに逝ってますが。。。(;´Д`A ``` )そんなこんなで 今回も肉防衛いたしました。みなさん、お疲れさまでした!!!
Apr 1, 2007
全17件 (17件中 1-17件目)
1


