全12件 (12件中 1-12件目)
1
こんにちは!じゅじです。最近はクロノスにINすることもほとんどなく、チャットはもっぱらMSNのメッセをたのしんでおりますwラピスの友人でもあり、エクの「バイナ親衛隊」のギルメンでもある、ジャジメントさんが~~~このたびクロラジデビューすることになったそうです(゜∀゜)アヒャ 【ジャジメント・ラ族の集い】・・・・・・【へそだしルックでPON】だったっけ?(´・ω・`)w日時は7月1日(日曜日)22:00~たぶんラピスのどっかで集まることになると思います。後日ご自身のブログ内で詳しい発表があると思いますが、みなさん是非是非裸で参加よろりん♪ジャジメントの「クロノス旅行記」
Jun 28, 2007

こんにちは!じゅじです。先日の日記にも書いたのですが、クロノス暦1年を迎えました。リアル都合によりここのところINすることはあまりないので、書くことがないのですが・・・(^▽^;)>゛この前のマンボで里を出したギルメンが、里と交換に手に入れた廃装備w(ユニ+15葡萄)いいっすねぃ~全身ピカピカ輝いております!パラが一番似合うんでないかぃ?(ボソwさて、以前自分に立てた目標を振り返ってみたいと思います。《過去の日記より》1)支援パラ・・・・・LV105でMB5にする。(現在MB4,ダメアブ4) 葡萄鎧(+10)、葡萄腕(+10)を入手できるように200G目標に貯める。 自分の完成長ルゥを持つ2)マジシャン・・・・LV100になり葡萄装備を目指す。(現在LV95) 3)弓バル・・・・・・自分の完成長バウルを持つ(カーラでもよいかな?ともw) LV95で雷装備を目指す。(現在LV94)4)ウォリアー・・・・ディバ装備まず、パラディン・・・レベル105には届いてません。 ゆえにMB5振りというのは達成できていません。 自分の完成長武器(ルゥ)については達成できました。 マジシャン・・・レベルUPは96でストップ、100達成は叶っていません。 ヴァルキリー・・こちらは完成長(バゥル)を手に入れることができました。 目標のレベルに達することができ、サンダー装着できました。 ウォリアー・・・一応骨董までの準備はできてるのですがwいまだに金装備ですwざっと振り返ってみたところ、ヴァルキリーに関してのみは目標達成できたかな。パラディンは、成長に関しては望みが叶いました。あと、ここには書いてなかったのですが~パラの葡萄装備のフルアバオ、雷足アバオは望みが叶いました。(+10ではないですが)今朝、ルゥに名前をつけてきました。何日も考えていたのですが、なかなかいいのが浮かばなかったのですが・・・「カッコイイ」名前とか「おしゃれな」意味とかないかな~なんて思ったりもしてたのですが、結局自分の中でこれ!というのがありませんでした。心の中にいつも誰かに「ありがとう」っていう思いがあって、それを表現できるものにしたいと考えてたのと、それをストレートに表現するのは抵抗があったのだよね(´・ω・`)だからたぶんいろんな名前をつけようとしても、どれもシックリこなかったのだと思う・・・ 「Tandi-ga-tandy」(タンディ・ガー・タンディ)沖縄・宮古島の方言で「心からありがとう」という意味の言葉です。ストレートに「ありがとう」はなかなか照れくさくて言えないので、少し言い回しを変えてみた^^自分がクロノスを続けて楽しめるのも、周りにいてくれる友達や仲間のおかげです。助けたり助けられたりしながら、歩んでこれたという感謝の想いをこめてこの名前をつけました。名前をつける文字数に制限があるので、「Tandi-ga-tandy」とは、つけることが出来なかったので「Tandi-tandy」と略しましたが、想いはそのままのつもりです。 1年間ありがとう!そして、これからもよろしくね。
Jun 23, 2007

こんにちは!じゅじです。6月22日は自分にとって(クロノスでですがw) ファーストキャラが生まれた日でもあり、飽きっぽい自分がなんだかんだ言っても1年続いたんだなぁ~と振り返る節目の日でもある。別に引退を考えてるわけではないんだけどねw(*^▽^*)アハハw今年になってからリアルの方でもいろいろと変化が多く、モチベーションを保てなかったりイライラが募ったり落ち込んだりと、楽しいはずのゲームの中に処理しきれない感情のままINするもんだから、悪循環を起こしたりと自分にとっては2重のストレスを溜め込むことにもなったりもしてw今回は、中途半端な気持ちのままで見切り発車してては駄目だと本気で思い、クロノスへのINはプチ休止をしているのだが、やはりクロノスは好きなんだよね。だから、所属ギルドの定例会やイベント・MSNのメッセや、携帯メールなどでお誘いを受けたときなど遊びに入るようにしている。あとはギルメンたちとのエロチャットをしにINするのを楽しみに、リアルの方を優先にしていきたいと思っている。 ずっと以前に、『鬼谷算命学』という中国の四柱推命のような占い(?)をしてもらったことがある。細かく見てもらうには1ヶ月ほど時間をかけて鑑定録を作ってもらうのだが、お遊びで自分の気質を見るだけなら、宿命的本質を見てみるのも面白いかも。ちなみに自分は『宝』。知り合いのプロの鑑定士に鑑定してもらったのが、ここ2~3年が大きな変化の年で、この後の10年間の大きく動くだす人生のターニングポイントになるそうだ。(鑑定書は30枚ほどにも及ぶ細かいものだけどね^^)少しブログの内容がクロノスとは離れてしまったが、リアルでもクロノスでも区切りのときを迎えたということが書きたかったのw
Jun 19, 2007

こんにちは!じゅじです。昨日は「バイナ親衛隊」の定例会でした。メンバーのブログにすでに書かれているので~・・・書くことがないwww画像もたくさんUPされてるので~・・・・°°・( ´Д⊂) ウワァァァン!! 参加人数は途中で入れ替わりがあったりしたのですが、常に10名はいたかな・・・延べ12~3名くらいだったと思います。例のごとく、酒を飲みながらのチャットが繰り広げられ、加速していきましたね~ひとつだけギルド会議らしいものが、ユニオン結成という議題・・・即決で提携されましたwしかも「M親衛隊」がマスターユニオンになるという・・・通称エロマスターと呼んであげてくださいww「M親衛隊」とユニオンを組んだとなると、もうひとつ欲しいのが「S親衛隊」~~~!なんて話がでたりして・・・(じゃじさん出番ですw我々はいったい、どっちの方向へ向かって走っているのでせうか・・・(´Д`;)アウアウそんな感じで今月の定例会はお開きに・・・来月くらいには一度、小さなイベントをしてみたいですね。全員が参加できるような、エクでのユニオンイベント考えてみませんか?あと「バイナ親衛隊」は定員になっているので、新たに入隊希望者がおられましたら兄弟ギルド「M親衛隊」への参加をお待ちしております^^ユニオンチャットができるといいのにね~(*´・д・)(・д・`*)ネー ・・・運営さまw
Jun 18, 2007

17日午後10時より~『バイナ親衛隊』の集会があります(゜∀゜)アヒャ 入隊希望の方も是非ご参加くださいね~♪場所はエク1鯖城のお立ち台集合!『バイナ親衛隊BBS』
Jun 16, 2007
こんにちは!じゅじです。激しく、激しく内輪ネタ・・・面白くナスという突っ込みはご遠慮くださいませ~18禁のお・部・屋♪(画像にマウスを乗せると拡大できます。)これは、我が所属ギルドのギルメンから、ギルマスへのメッセージのようなもの・・・このギルドをカリスマ的に引っ張ってきている、ギルマス殿がこれを見てくれればうれしいのですが・・・興味を持ってご覧になって、我がギルドに参加したいと思われる奇特な方がおられましたら、どうぞご遠慮なく、こっそりと内緒くださると嬉しいです(゜∀゜)アヒャ さて、いろいろあったマンボイベントも終わりましたね~皆さんのところではどんな結果を得ることができたのでせうか・・・・最初のころの出すぎた反動か、里芋がほとんど出ないとかと聞いておりましたが、自分の知り合いが2名、里を手に入れておりました。装備させてもらうと・・・おお~!!!エンカ37~~~!これが通常装備となれば、もう少しホリアマ・ライフを削ってMBを5に!そしたらシルマスを1にまで削ってダメアブ5(1200%)にすることも可能・・・しかも、葡萄を+10にあげることが出来ればエンカ40も夢ではない~(*´σー`)エヘヘなんて・・・夢が膨らんだひと時でした・・・。そして、今回なんと!我がギルドにもついに里もちが!!!・・・でるところには出るんですね。
Jun 12, 2007

こんにちは!じゅじです。昨日は、クロノスを思いっきり堪能しました!しかも時間にして5時間近くかな。(*`▽´*)ウヒョヒョ昼ごろINすると最近あまり会うことのできなかったギルメンがいたので、しばらく雑談をしていたところ「勇士へメダルを取りに行こうか!」と言う話にwレベル100↑ヲリ2名、と支援の自分の合計3名で即決wメンバーの輪廻登録がないので、12時発のナルシャ攻略からはじめることになった。ちょうどそのときに、友達のバルさんから内緒がきたので協力を要請したところ、お昼ご飯の後でもよければOK!待ち合わせは試練の入り口♪~とのこと。その間に自分たちはナルシャで輪廻へいっちゃえ~!って・・・・・・(ーー;)ムゥ...ところがこれが甘かったwメンバーは先に書いた通り、ヲリ2・支援1なかなか思うように進まない(´Д`;)アウアウ残り6匹というところで失敗・・・せめてバルかマジがいたらなぁ~と思っていたところに、またまた内緒が!(゜∀゜)アヒャ しかも常時変身マジさま~( 飛んで火にいる・・・ではなくて、渡りに船!wさっそく拉致成功!ということで、ヲリ2、変身マジ1、支援1で1時発のナルシャへ。今度は余裕のサクサクでクリア。ご飯を終えたバルさんとそのギルメンの攻パラさんも来てくれて、フルPTでいざ試練へ・・・!試練はある意味、火炎より痛いとおもいました。(ちょうど森よりエンタのほうが痛いと感じるような、そんな感覚です。)1度目はヒドラのところで、中心火力のREIちゃんがバグ落ち・・・フリポ登録をしていなかったと言うことだったので、3時初のナルシャから再度トライすることに。途中さらに4名の助っ人が加わってくれて合計2PTで勇士へ!(ウルトラマン強すぎですw(;´Д`)ハァハァ)そして、ダンジョンクエストのヒドラ退治!が始まり~・・・とにかくヒドラでかいですっ!経験者のメンバーからアドバイスをもらいながら参戦。ヒドラの腹の中の迷路を進み、ボスを探します。 「タリアちゃん、みっけ♪(゜∀゜)・・・」これを3セット(3人分)くりかえすのですが、最後はREIちゃんソロになり、みんなで応援。みごと成功して、全員メダルをゲットすることが出来ました。協力してくれた、みんなありがとうね。今度は自分たちが誰かのために協力する番となりました。
Jun 10, 2007

こんにちは!じゅじです。昨晩の夜中近く~・・・テラの待ち合わせ場所にて3人のチビ戦士集結~(´∀`*)ウフフ青い侍に身を包み~、赤い頭に黄色い頭、グレイの頭と色とりどりのパラレンジャーwコエリスでは支援しかしたことがないので、一度攻撃型をつくって見たいとはおもっていたのですが、今回はなりっちが低レベルの攻撃パラがいるということなので、一緒に遊べるかと思い作りました。 まだ一度も狩りをしたことがない、シュレ本育ちの24歳・・・なりっちとAちゃんをさそっていざ神殿へ・・・まだSWが打てないので、SWを打っているなりっちとAちゃんを横目にみながら、ただひたすら通常攻撃にマナクラッシュをいれながらペチペチと・・・いえすっっ!でレベルが25になり、さてSWにひと振り♪トリプルシュッシュをしながら、神殿をどんどん上がって行きました^^途中で装備を変えて、セルキス+1からSOS+2へ・・・スキル振りは、最初からちゃんとツーハンにふってあったのだw ちょうどこの時期は鎧も武器も合成できるので、攻パラを作りたいなと思ってたときから、暇な時にちまちまと材料を集めては合成してたんだよね^^お開きの時間になり、テラに帰還。拾った虹箱を分けたり、タメズにつっこみいれたりしてましたw 気の知れた仲間同士で、冗談を言い合いながらペチペチ狩りをするのってすごく楽しい。メインのレベル上げに頑張るのもそれはそれで楽しいし、装備を整えていく過程も楽しいものではあるが、自分はこうやって仲間とまたーり遊ぶのがいい。ときどき、ガムシャラにレベルを上げたくなることもあるし、負けたくないと思って競争心がでることだってある。でも、べつにレベルがあがらなくてもいいや~みたいな、そんな狩りも捨てがたい(´∀`*)ウフフときに下ネタなんかおりまぜて、チャット死や転落死、溺死なんてしながら、画面の向こうで大笑いしてるのも大好きなんだ^^
Jun 6, 2007

こんにちは!じゅじです。森で狩り中にオボロ出現!図書館では良く見る風景ですが、森でのオボロは初めてかも・・・(゜∀゜)アヒャ 最初、こんな風に2~3匹出現したかと思うと~・・・ポコポコっと沸いてくる感じで次々出現しだしました。動くたびに、仲間がひとり消え~ふたり消え~・・・ドロップしたアイテムだけがむなしく音を響かせて飛び出してきますw・・・オボロ出現率、増えてきてるような気がするんだけど~(´・ω・`)ジブンダケデスカ?
Jun 4, 2007

こんにちは!じゅじです。金曜日から始まった「七色の箱・マンボイベント」、昨日は午後から頑張ってみた(゜∀゜)アヒャ まず、サブバルのウッキーで3鯖図書館へ・・・1鯖はたぶん込み込みだろうから、3鯖あたりならまだ空いてるかも~みたいな感じでwなにぶん紙バルなもんで、無理は禁物・・・がんばっても10Fまでが限度です。よく聞く話では、図書館は横と攻撃パラの独壇場とか?・・・そうなりませんようにと願いながら入場。幸いにも今回居合わせた方々は、そんなことはなくてなんかすごく良い感じ。階が上がっていくと、モンスは硬くてなかなか倒すことが出来なくなってくるのですが、そんなときそっとヲリさんが近づいてきてシャウト!残り1匹の硬いモンスに挑んでいる人がいると、みんなで手伝って倒します(もちろんマンボモンスじゃないことを確認して)で、殲滅したら各々散らばって行くと言った感じで・・・9Fでシュレに囲まれて、CFしながら四苦八苦してたときもヲリさんが何度かシャウトしてくれて・・・しかし自分の火力がなくてなかなか倒せないので、オクチャで「叩いてくださっていいですよ」って出したところ、「じゅじさん、気兼ねなくどうぞ」と返事が帰ってきた。(自分てバレテルし・・・w)シャウトをもらったりしながら、ようやく倒して9Fクリア・・・箱そっちのけでちょっとうれしくなるような図書館でした♪1鯖に戻るとギルメンのヲリさんがいたので、ペア組んで再び図書館へ・・・ここでは、3鯖のほんわかとした雰囲気とは違い、激しい争奪戦が繰り広げられた(´Д`;)アウアウ筆頭はパラ軍団のSLW乱射!四方八方に乱射しまくり、モンスがいるほうへと行く自分に向かってSLWをしているんじゃなかろうか?と思わせるほどお構いなしの状態。ストレスたまりそうなので、ここは早々に引き上げてまたーり森PT募集することにした^^森では適当に箱がおちるので、図書館ほどのストレスもたまらず楽しい狩りをすることができた^^b城へもどってから初心者らしき人がいたので、支援でお手伝いしたところPTメンバーのマジさんが、かいがいしくお世話してくれていた。自分が側に行くと経験が入らなくなるので、ずっと城でチャットを聞きながらその様子を見ていたのだが、彼は本当にやさしく丁寧に教えてあげていた。ふだん話をしていても温和な印象を受ける彼だが、またひとつ新たな魅力を垣間見たような気がしたよ・・・おじいちゃんw
Jun 3, 2007

こんにちは!じゅじです。さてさて、昨日から始まりました(再開したというほうがいいのか)、七色の箱マンボ!巷では箱自体のドロップ率が落ちてるとか?・・・レアアイテムの発生率調整よりドロップアイテムの調整ということなのでせうか(゜∀゜)アヒャ まぁ、とにかくこの期間は頑張れるだけ頑張ってみよう!里でも芋でもバッチコーイ!・・・ということで、昨日はギルメンとファンへ行ってきました。ここはいつきても、綺麗ですよね~(´∀`*)ウフフ あまり人もいなさそうですし・・・・w例のごとく、我が『たぬきギルド』は M!しょっぱなは全裸で特攻です!・・・瞬殺です!イクのが早いのは少年だからです!(謎wここへくるといつも思うのは~・・・自分ってなんて弱いんだろう(´Д`;)ケンちゃん2匹と戯れるのも、ほんの一瞬の気の緩みで簡単に逝ってしまう・・・支援がだよ!支援が逝けるなんて・・・オレヨワスギ?…orzそんなことを思いつつも、みんなの後をついてファン城へ・・・途中、出会ったベヒをREIちゃんがボコボコ食っちゃって、ファン城近くの妖精たちと無限ループプレイしてw・・・でもヲリって魅力あるなぁ♪
Jun 2, 2007

こんにちは!じゅじです。昨日、残り@5%だった経験値をエンタで上げてきました。YES!という声(?)ともに表示されるUP!の文字・・・・・・LV104になりました。肝心のUPの瞬間は、まぶしすぎて写りませんでした゚(PД`゚)・。LV103になったのが2月のことなので、今回は本当に久々のUPでした!(゜∀゜)アヒャ
Jun 1, 2007
全12件 (12件中 1-12件目)
1