全6件 (6件中 1-6件目)
1

こんにちは!じゅじです。昨日は「バイナ親衛隊」定期集会でした。久しぶりに、新しい街でおにごっこをすることに・・・(゜∀゜)アヒャ この日集まったメンバーは6人・・・事前に参加が無理とメール連絡をもらってた人が2名。Aちゃんは・・・・・・忘れてたんか~?wルールは、オニ以外はオクチャをだす!、ギルドフラッグは隠さない!の2点。オニからPT申請を受けた人がつぎのオニになります。いままでのクロノス城に比べると、新しい街(はじまりの街)はMAP自体が狭く感じますが、木や建物に登りやすい、建物の中にもぐりやすいということもあり、十分楽しめたと思います。PSがクロノス城になったとはいえ、街にはたくさんのPSや売り買いのオクチャがあるので、こっそりまぎれて隠れたりしてましたw 終了時間時点でオニだった人には~・・・今回は、初回にやった罰ゲームと同じ「バイナ最高!(o≧ロ≦)o」オクチャを、1週間掲げたままでプレイしていただくことにw(((*´∀`)σ クリフハングさん、今日から一週間よろしゅうにw
Oct 18, 2007
こんにちは!じゅじです。『バイナ親衛隊』およびユニオンギルド『M親衛隊』・『S親衛隊』の皆様へ明日の集会は、久しぶりにプチイベントの鬼ごっこを開催しようという案が出ております。今現在の参加人数がわからないので、あくまでも予定ですが【予定日時】10月17日(水)22:30(22:00集合)~23:30(ロスタイムあり)【場 所】エクシリス1鯖 はじまりの街フィールド参加の有無をこちらの掲示板のほうへの書き込み(もしくはここでもOKです。)よろしくお願いいたいします!
Oct 16, 2007

こんにちは!じゅじです。13日(土)に、影麻呂さんの送別会の1回目として開催された「図書館変身祭り」ですが、多くの人の参加により、見事30F制覇することができました。自分も支援で参加させていただき、30F表・裏制覇に立ち会うことができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。20F辺りまでは、みんな変身本をつかいモンスに変身しながらの攻撃!ただし~・・・どれが変身なのか、本物なのかわからない状態にw「モンスか変身かわかんないから、全部やっちゃってくださいwww」なんてチャットがとんだりしてw24~25F辺りからは、死者と鯖落ちなどにより、支援不足になるPTも出てきました。そして・・・それよりもなによりも、火力となる攻撃が2次変身マジのfandidさんのみとなり、自分とロクショウさんのダブルヒールの支援のみでの戦いとなりました。ここからはfandidさんの独り舞台!装備の耐久も0に近づきながらも、懸命に戦ってくれました。自分にできることは、ロクショウさんのヒールのタイミングと合わないように、ずらしながらヒールするようにすることくらい。少しでもHPの回復が助けられればと、祈りながらヒールしていました。氷の女王(別名:SACHIKO)も踊りまくりwww30F表の入り口です。ママキがびっしり張り付いておりますw表30Fをクリア、裏30Fも無事クリアしたところで、全員で記念のSS。ロビーへ戻ると影麻呂さんはじめ、まりさんや数人が待っておられました。残っていたメンバーで再度記念にSSを撮り、今回の主役の影麻呂さんと貢献者のfandidさんの二人に全員から祝福とねぎらいの言葉がかけられ、今回の図書館登頂は終了となりました。影麻呂さん、引退されることは淋しいですが、どうぞリアルでも頑張ってくださいね。また、懐かしくなったら大陸へ遊びに来てくださいね!仲良くしてくださり、本当にありがとうございました。 どうぞ お元気で!!!
Oct 15, 2007

こんにちは!じゅじです。数日前にお知らせとして、ブログに書かせてもらいました 『コエリス2鯖・図書館登頂』ブログを見て、仲間の誘いに応じて、友達と一緒に・・・と多くの参加をありがとうございました。参加人数が把握しきれてはおりませんが、20F到達時点でプが5個、プが1個ありましたので、おそらく35名前後、途中で落ちた方が居られたことを考えると40名近い参加だったのでは?と思います。みなさん、本当にお疲れさまでした^^さて、この図書館のダイジェスト版wを簡単ですが、SSで振り返って見ました。まず、2Fロビー10時前の時点です。そろそろ人が集まりだし、チャットも飛び交うようになっていました。この時点ではまだ少し遅れている方も数名おられたようですが、22時の入館可能になったのと同時に登頂開始となりました。後続のグループと連絡をとりつつ、先に10Fを目指しますが~・・・速すぎですwwここで一旦、後続を待ちつつ5分ほど休憩タイムをw後続も調子よく上がってきてるようで5~10分ほどで到着しました。ここからも、殲滅スピードは速い速い!画面ではあっちこっちで黄色や青や白い光の柱がたちますwアイドラもスクッてる暇がないwww・・・ということで、順調に20Fへ到達しました。20Fまでの所要時間は休憩時間等を入れても1時間かかっておりません・・・ここで、PT編成をしなおしていざ21Fへ~~~~~!!!ヽ(´Д`;)ノアゥア...22Fのママキがちょと痛い・・・w23F 死者、鯖落ちする人たちが出だしました・・・静かなる戦いが繰り広げられ、いよいよ26Fへ突入です・・・25F~26Fあたりで支援さんが相次いでおとされたりして、火力となる方が死んでしまったりと厳しい状態になり・・・火力最後の一人が倒れたところで、今回の図書館登頂は終了となりました。今回は、20F↑を経験したことがなかった方が結構おられたようで、初めてみた20F↑の世界にびっくりし、その痛さに驚き・・・。そして、また是非登りたいと言ってもらえたことは、本当にやってよかったと思えた瞬間でした。また機会があれば、今度は26F↑を目標に・・・ではなくて30F表裏制覇を目標ですねwみんなでまた登りましょう!
Oct 6, 2007
こんにちは!じゅじです。仕事の帰りに~ 柿ピーと魚肉ソーセージ買ってきたw缶酎ハイも準備して~~~♪寝落ちだけはしないように気をつけるw登頂の様子は明日にでも書けたらいいかな・・・22時になるのが楽しみですw 以 上!
Oct 5, 2007
こんにちは!じゅじです。タイトルにもかきましたが、我が「たぬりん村」で図書館登頂をします。人数が多い方が楽しいのでコエリス在住のみなさん、仲間同士でもおひとりでも!ぜひぜひ御参加の程おねがいいたします!!!来る10月5日(金) コエリス2鯖にて 22:00図書館登頂開始! みんなでわいわい楽しく登りませぅ! ヨッパ・エロチャ大歓迎(゜∀゜)アヒャ
Oct 2, 2007
全6件 (6件中 1-6件目)
1


