PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さやパパ2001

さやパパ2001

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/q16u244/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/zemb4b2/ ア…

フリーページ

2007年07月24日
XML
カテゴリ: 手帳術
生活が単調になると、手帳を開く頻度も落ちます。

こんにちは。

石川県で個人塾をしているさやパパといいます。

塾の仕事は、夏期講習が忙しい。

朝から夜まで、何せ塾長一人という個人商店だから。

1日中塾にいて、外出もせず、という状態だと、手帳もなかなか開きません。

さやパパのデイリーは、自作で、見開き2ページが1日分。

左側には、ほとんど1ページを使って、1日の流れが書き込めるようになってます。

これが、夏期講習ともなると、塾にやってきた生徒の名前を書くぐらい。



そのページの一番上には、ここ数年で達成したい具体的な目標を金文字で入れてます。

使っているのは、三菱のユニ・ボール、シグノ、スパークリングゴールド。

ラメが入っているんでしょうか?

きらきらしてすごくきれいです。

普通の金色は、よどんだような色合いですけど、これは光ってます。

角度を変えて見ると、自分の達成したい目標がきらきらきらめいているんです。

でも、このところ書いていないので、空欄が続いてます。

毎日が同じような繰り返しにならないように、無理やりにでもスケジュールを組んだほうがいいですね。

それに、単調な生活でも、手帳はこまめに開かないとね。

それでは、金ラメで、目標を書き込むとしますか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月24日 14時33分41秒
コメントを書く
[手帳術] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: