2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
とにもかくにも、マリノスは、勝ち点3をゲット。やったあ、やったあ~
2007年03月31日
コメント(0)
この商品、優勝したら、もっとプレミアムつけてもいい気がします。
2007年03月26日
コメント(0)
エスパルとの対戦、前半を終了して、今のところ、またもや無得点。一体、いつまで続くのかしら、この攻撃サッカー。横浜F・マリノスが壊れていく。
2007年03月25日
コメント(0)
戻ってこないないかなあ。俊輔くん。今日も、セットプレーに貢献していたよね。マリノスは、今、こういうセットプレーからの得点が欲しい。
2007年03月24日
コメント(0)
昨年から、大宮に勝ちなし。3連敗。早野監督クビ決定。横浜F・マリノス、これが悲しい現実です。
2007年03月21日
コメント(1)
ちょっと前に、マリノスの将来におとどれるもので何が一番近いかな、という話をしましたが、社長交代が監督交代とともに有力みたいですね。今日のスポーツ記事は社長更迭の話題で盛り上がっています。こんな状態で、選手は今日の大宮戦、どうするんでしょうね。勝てば盛り上がるけど、負けたほうが、社長交代、監督クビに近づけそうだし。こんなこと、本当は不謹慎で書いちゃだめかもしれませんけど。もう我慢の限界です。で、話は変わって。横浜FCは、やることがうまいですね。こんなものを企画してしまうとは。何か、久保さんが輝いて見えます。うらやましい。
2007年03月21日
コメント(0)
今日のマリノス、悔しくて後悔。明日のマリノス、監督交代を願う。そして、社長が変われば、連勝、サポーターも盛り上がる。って、うまくいけばいいなあ。
2007年03月18日
コメント(0)
マリノスの近未来はどれが一番近いのでしょう。社長クビ?監督クビ?それとも、チーム崩壊してJ2落ち。いやだいやだ、どれもいや。オシム監督も今日の試合にはあきれたでしょうね。日本代表には横浜F・マリノスの選手はいなくなっちゃうかな。
2007年03月17日
コメント(0)
選手も、サポーターも大いに反省すべき結果を残してしまった横浜ダービーですね。F・マリノスは、FCに負けてしまいました。足りなかったもの。それは、本当に必死で取り組む姿勢。なめていましたね。選手もサポーターも、そして監督も。フロントも。
2007年03月11日
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1