Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
January 18, 2007
XML
カテゴリ: アジアン料理
友人と3人で中華でランチ

場所は天河北路にある時代広場の西側のビル・韓風国際大酒店2階にある「湘西苗砦」
ランチといっても2時過ぎに訪れたので,店内には客はダレもいなかった。
お店のお兄さんやお姉さんたちもほとんど休憩タイム。 
休憩中失礼しました。

メニューには大きな写真が掲載されているのでわかりやすい。

↓は豆腐売り場でよく見かける茶色の薄い豆腐,唐辛子と豚肉の炒め物。
豆腐はちょうどいい固さ。食堂のような店だととても塩からいものがサーブされるが,これはいい塩梅。

tofu

野生キノコと豚肉の炒め物。キノコはなかなかいい味をしていました。豚肉は2種類使用しているようで塩からいベーコンのような豚肉と脂身がたっぷりの豚肉。

後ろの1品はかぼちゃペーストを揚げた甘いデザート。モチモチして甘い。1皿12個ですが6個でもオーダーできる

vege

これは白菜とニンニクと春雨の蒸したもの。以前キッチンマーケットで紹介したものと同じ料理。元貝の清蒸と同じ味付け。

hakusai

3人でお茶,ご飯とこれらの料理を食べて70元(約1,000円)。安いですねぇ・・・


ビュッフェスタイルのランチがありましたが,時間切れ。
ビュッフェは20元/1人。パンフレットを見るとなかなか美味しそう,次回はビュッフェをトライしたい。







地球の歩き方(D 05(2007~2008年)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2007 11:15:20 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: