Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
February 10, 2011
XML
カテゴリ: 旅行
美術史博物館 続き

↓この博物館で一番高価なカメオ

29

↓民族大移動時代の発掘物 混乱時期だったので貴族たちは金でできた品物を地中に埋めて財産を隠したそうです。

31

↓見事な天井 4本の支柱上部の後ろには、クリムト兄弟・マッチュの装飾壁画があります。
中央の彫刻は、カノーヴァ作「ミノタウルスを討ちとめるテセウス」の群像

34

この建物はドイツの建築家ゼンバーが設計、内装はハーゼナウアー。天井画は、ムンカーツィーの「ルネサンス賞賛」

36

38

↓ヨーロッパも股割れパンツをはいていた?笑  

43

ベラスケスの「青いドレスのマルガリータ王女」(8歳) 王女は神聖ローマ皇帝レオポルド1世と結婚。血族結婚が多かったため、レオポルド1世は、いとこで母方の叔父。
誕生した子供4人のうち3人が1歳未満で死亡。次女を出産時に21歳の若さで亡くなったそうです。


p

ブリューゲルの作品数は世界最大。ルーブル美術館は人が多くて落ち着いて鑑賞ができませんでしたが、ここは(オフシーズン?)観光客が少なくゆっくりとみることができた。
1度だけの訪問じゃあもったいない博物館でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2011 09:45:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: