Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
July 16, 2025
XML
カテゴリ: イベント
イタリア館訪問後、人が並んでいないパビリオンへ

ユーロ、カンボジア、チリ、などなど







↓エジプト館はほぼ映像







コモンズ館で、某国のスタッフ いつもと違うルーティーンなので
お疲れなのでしょう↓




アメリカ館は 英語か中国レーンに並ぶと早いと聞いたので スタッフに聞いてみると
英語レーンツアーはもう満席。少しの英会話で並ぶ人が多いためか、英語能力はかなり上級でないとご遠慮くださいと立札がありました。(笑)
中国語レーンに並ぶと、中国語で「中国語が話せるのか?」と質問されました。「一点」だけで通してくれました(笑)
日本人用のレーンのほうが早く入場できそうなので、途中でそちらへ変更。日本人レーンのほうが早かったです。






月の石はピンボケ
アメリカ館から出て日陰で休憩していると、救護スタッフに対応してもらっている人が2名
とても暑い日だったので、熱中症だったようです。



私たちも水分補給。テーブル席でうつ伏せで寝入っている人もいました。
雷と雨のため、一時的にパビリオンをクローズする国もあり
雨が上がって、ちょうどアメリカ館の前を通ると入場したい人が集中。どうやって収拾したのだろうと思うくらいの人でした。



当日予約のポーランド館へ



中国地方への旅行から3日あけて万博でかなりハードでした。
暑い夏はあまり予定を詰めすぎるといけないと身に染みて知りました。



ミャクミャクのお尻を見てゲートへ



東京へ行ったときに、ミャクミャクのクッキーをお土産にしたら、みんなのミャクミャクの発音が違った。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2025 06:43:15 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2度目の万博 アメリカ館他(07/16)  
jiikun さん
お疲れさまでしたm(__)mアメリカ館では結局日本語の列に並んだほうが早かったのですね^^)日本も国際化した? (July 17, 2025 10:57:20 AM)

Re[1]:2度目の万博 アメリカ館他(07/16)  
jiikunさんへ
並んでいる人数にもよるかもしれません。( ;∀;)
(July 18, 2025 10:02:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: