全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日もお盆過ぎたのに…いつまで続く!この暑さ\(◎o◎)/!今日は凄く久しぶりのレシピです(^^)/前回投稿したレシピと同じで柚子胡椒消費で胡瓜の浅漬けに使いました♪するとこれが滅茶美味しいヽ(^o^)丿爽やかな柚子の香りにピリッとした辛みで夏にピッタリの一品になりました( ´∀`)bグッ!柚子胡椒を使って簡単!!胡瓜のピリ辛浅漬け♪料理名:胡瓜の浅漬け作者: じぇりねこ■材料(2人分) 胡瓜 / 1本 ☆塩 / 1/2匙 1/4程 ☆味の素ほんだし / 1/2匙 1/4程 ☆柚子胡椒 / 少々詳細を楽天レシピで見る→我が家で使ってる柚子胡椒はフンドーキンの柚子胡椒です(*'▽')前は少量のチューブのが買えたんだけど近所のスーパーで取り扱いしなくなってからは仕方ないから瓶のを買ってるんだけどちょっとの量で薫り高いから消費期限内に使い切れなくて廃棄する事が多々だったの…(*ノωノ)他の大手メーカーでも柚子胡椒のチューブのが出てるけどやっぱ創業1861(文久元年)年の柚子胡椒発祥の地!大分のフンドーキンの柚子胡椒に比べると味が全然落ちるから柚子胡椒と言えばこれなのよね(・∀・)ウン!!それで前回のキャロットラペの時にも柚子胡椒を使ったら良い感じに爽やかで美味しくなったから胡瓜の浅漬けにも入れてみたのよ~そしたら美味しくてね胡瓜も主人の家庭菜園で毎日3本位採れたから毎日このレシピで浅漬けを作ってて辛さも慣れが出てきて(笑)柚子胡椒の使う量も増えて( *´艸`)4か月しないで一瓶を使い切っちゃいましたヽ(^o^)丿この浅漬けもポリ袋使って簡単に作れるし浅漬けだから30分~1時間で食べれるのでちゃっちゃっと一品増やしたい時にお勧めです♡因みに~前の柚子胡椒を使ったキャロットラペのレシピは↓ちょっと大人で和風なキャロットラペ♪ついでに(笑)今迄は唐辛子を輪切りにして生姜も入れた浅漬け!ポリ袋で簡単 胡瓜の浅漬け♪を家庭菜園で胡瓜が大量に取れる時期は作ってました(*'▽')これも美味しいよ~♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…おまけ!!話は変わって…ディーラーで貰ったご当地ラーメンを作ってみました♪チャーシューは買った物で茹で卵は作ったものです(*'▽')で!スープの量が少なめで作っちゃったからしょっぱくて後でお湯を足したんだけど…麺は真空パックの生麵だったけどスープが粉末だったので味も粉末スープのラーメンのお味(;・∀・)微妙でした。。。ご当地ラーメン 味の饗宴!!って商品なんだけど今ブログに載せるのにググったらノベルティー用の商品?お値段も希望小売価格 432 円(うち消費税額等 32 円)ってあって販売価格はもっと値引きしてるからまるちゃんの正麵単品並?かそれ以下?(笑)…正麺の方が美味しい(^^ゞこれは妥当なお味でした(・∀・)ウン!!ではでは空ちゃん♪大理石ボードで休んでた空ちゃんがいきなり起きてどこかを見た後…又横になったので…ちょっとツンツンしちゃいました( *´艸`)そしてヾ(・ω・*)なでなで!!!すると…にくきうを触ってても気持ちよさそうに寝てた空ちゃんでした( *´艸`)その後は…触りすぎて嫌がられないようにそっとして置いた母です( ´∀`)bグッ!空ちゃんのにくきう(笑)にくきうが黒いのがチンチラです(^^)/空ちゃん…途中で起き上がったのは何だったんだろう(?_?)( ,,`・ω・´)ンンン?謎!!写真を写した時が丁度お盆だったから麿ちゃんが帰宅してて通り過ぎたのかな?。。。応援ポチッとよろしくお願いしますm(__)m
2023.08.29
コメント(31)
![]()
今日も昼過ぎから出かけてて5時過ぎに帰宅!!それで更新が遅くなりました(;^_^A皆様の所へはゆっくり回らせていただきますね♪ご訪問が遅くなったらごめん!ですm(__)m地元のジョナサンだったお店がリニューアルしてハワイアンレストラン!ラ・オハナに代わって2回行ったけど2度とも激混みだったから入るのを諦めたお店…って…最初は駐車場にすら入れなかったし(;・∀・)…そんなラ・オハナ船橋市場店にやっと行けましたヽ(^o^)丿店内はこんな感じ♡ラ・オハナ南砂町店には前に上の娘とは行ったことが有って南砂のお店は別に並ばなくても入れるのよ(;・∀・)謎に地元のお店は人気あり過ぎ\(◎o◎)/!でもね店内に入ったら南砂店より店内がハワイ感大!!緑もこっちのお店の方が多くて雰囲気が全然違うのよ\(◎o◎)/!GIFも作ったよぉ~♪ここはすかいらーく系列のお店になります♪だけど料金設定がちょいと高目?だからお席もゆったり取ってあって緑がお隣のお席の目隠し?になってるしカーテンで半個室感を出してるお席も有って(*'▽')全体的に雰囲気が凄く良いのでここのお店の人気あるのが分かりました(・∀・)ウン!!お料理の味は同じよ(笑)前回2度ともお昼過ぎに娘が来てその足で1時過ぎにお店に行ったら混んでて入れなかったから今回は次の日にお店へ11時半前に着くように行ったの(・∀・)ウン!!そしたら全然混んでなくてベビーカーに乗った孫君を置けるお席に通して貰いましたヽ(^o^)丿お昼頃から混みだして12:30には満席!今迄行った時間が丁度混んでる時間帯だった!!って事でした(;^ω^)メニューはダイバシティ店だけ違うっぽくて他は同らしいです(^^)/ランチメニューは↑これ!!価格的には平日ランチセットが税抜1580円のしか無いからロイホやデニーズより多少高目?ん?同じ?でもお料理に飲み物とパンケーキが付いてこのお値段ならありです♪それに店内が洒落ててゆっくりできるし♡ライトもパイナップル(笑)頼んだお料理は上が私の頼んだ本ずわい蟹のクリームパスタ!下が娘の頼んだシュリンプトマトパスタ!!海老がね殻付き(゚д゚)!なんかガーリックシュリンプを使ってる感じでした(;^ω^)お料理の味はまずまずです♪そして待望の~パンケーキと飲み物!!プレーンのパンケーキなんだけど南砂店で食べた時も美味しくて♪今回もやっぱ美味しい( *´艸`)パンケーキと一緒に飲み物を出してもらったけど飲み物の量が多いから飲み物は食事と一緒に出してもらった方が良かったと思いました♪同じお店なのに店内の装飾?がこんなに違うのにビックリしました(^^ゞ…ジョナサンの時はねランチの時間帯でも2/3くらいしかお客さん居なかったのよロイホやデニーズに比べると人気が全然なかったからラ・オハナに変えて大正解だと思います( ´∀`)bグッ!ではでは空ちゃん♪前回デロデロだったけどシャンプーしてふわさらになった空ちゃんです(^^)/前回と同じく大理石ボードの上で寝てました( *´艸`)前に回ったら~目が開いてた(笑)なので~ヾ(・ω・*)なでなですると…怠そうなお顔で母を見つめた空ちゃんです(;^ω^)そして…視線外し(笑)眠いし怠いし?すると(゚д゚)!謎に何かに反応した空ちゃんです(?_?)次回へ続く(笑)応援ポチッとよろしくお願いしますm(__)m
2023.08.25
コメント(28)

今日も今週は主人が夏休み中で家に居ます(;^ω^)今…TV見ながら何かしてるので(笑)主人の背後にある食卓でブログ更新!!皆様の所へのご訪問は主人の様子を見ながらになるので遅くなったらごめんですm(__)m7月の後半!下の娘がお泊りに来た時にコストコへ行きたい!!って言ったのでお昼ごはんはイオンモール幕張新都心のフードコートで食べることにしました(^^)/7月の中頃にブログフレンドのchiroakaさんとオフ会した時ボリュームあるローストビーフ丼を食べたから今回はさっぱりと出汁茶漬けでも食べようかな?な~んて思ったんだけど娘が牛カツ屋さんで牛カツを食べる!!って言うから見たら美味しそうだから私も牛カツを食べることにしましたヽ(^o^)丿初牛カツ!!京都 勝牛です♪お店の存在は知ってたんだけど牛カツってどうよ?って思って避けてたんだけど食べた事無いから挑戦も有りました(笑)イオンモール幕張新都心は日本で一番大きいイオンモールで建物が4棟建っててファミリーモール3Fには普通に良くあるフードコートが有るんだけどグランドモール3Fのフードコートは普通にレストランとして出店してるお店がフードコートにも出店してるの(゚д゚)!牛タンで有名な仙台の利久とかもそうで勝牛もそんな感じで双方普通のお店より200円位安いみたいです(・∀・)ウン!!フードコート内も凄く巨大で結構洒落た造りにもなってます♪土日は結構お席の確保が大変だけど~平日は座り放題(笑)勝牛の近くのベビーカーが邪魔にならない隅の席を確保して先に私がメニューのチェックをして※公式HPよりイオンモールのメニュー画像をお借りしました! クリックしたら大きくなります♪牛サーロインカツメンチカツ膳に決めて娘に伝え私の後に娘が行って牛サーロインカツ膳に+100円のとろろ付きを選んで注文してきてもらいました(^^)/待望のお料理!!下が私の頼んだお料理!!牛カツは赤と白が有って娘のも私のも白らしくて白は癖のない牛なんだって(*'▽')だから全然癖が無くて凄く食べやすかったの~~~!!とんかつよりさっぱり!!それに凄く柔らかくて( ´∀`)bグッ!そしてねメンチカツがジューシで今迄食べたメンチカツの中では一番のお味でした\(◎o◎)/!写真がちょっとボケちゃったけど本当に美味しかった!!メンチカツは税込330円でお持ち帰りや追加も出来るらしいです( ´∀`)bグッ!初で牛カツを食べたんだけど凄く美味しくてビックリしたじぇりねこです(笑)今度は普通のお店でも食べたいと思ってます♡おまけ!!先週『いきなり黄金伝説』のシャクレの実家(笑)押木鶏卵場に卵を買いに行った時!突然!!豪雨が始まったの\(◎o◎)/!車にビニ傘を積んでるから傘さして卵を買って車に戻ってから写真撮影しました(笑)GIFも!!そこまで豪雨に見えないね(笑)でも凄かったのよ(゚д゚)!10分程で止んだんだけど私の前に入った方が車で待機してて小降りになってから卵屋さんに入っていきました(・∀・)ウン!!ではでは空ちゃん♪空ちゃんが…大理石ボードに寝てたのでカメラを向けると起き上がりました(笑)パチパチ写すと~後ろを向いて!!…って この時は毛並みもデロデロΣ( ̄□ ̄|||) でも 次の週にシャンプーしたので今はまだふわふわよ(笑)そして後ろを向いたまま座りました(;^_^Aなので~前に回って空ちゃんを写した母です(笑)すると(゚д゚)!迷惑そうな顔になった空ちゃんでした(;^ω^)最近なんかカメラを向けると不機嫌なのよね~暑いから構って欲しくないんだろうけど…それでもついつい構ってしまう私です(^^ゞ応援ポチッとよろしくお願いしますm(__)m
2023.08.22
コメント(30)
![]()
今日も先ずは~ファミマスイーツ!!にゃんともおいしい 爽やかチーズケーキ♪税込238円 カロリー154kcal!!パッケージが目に付いて即買い(笑)4種類の猫ちゃんが使われてるんだけど長毛さんはこの子だけだったの~ラグドールかな?お鼻の潰れたエキゾの子も居たんだけど柄がキャリコだったからこの子をチョイスしました(^^)/中は…猫型!サイトの商品説明は ヨーグルトを使い爽やかな味わいに仕上げた ねこ型のチーズケーキです。 柔らかく滑らかなくちどけが特長です。 スプーンでお召し上がりください。 パッケージにはCoonyさん描き下ろしのねこをデザインしました。説明通りでさっぱり系のレアチーズケーキでクリームチーズのパッケージに載ってるレアチーズケーキレシピで作ったのに似てるかも!!あれより固めで甘さも控えめ?食感は柔らかく滑らかだけど…ねっとりした感じ(笑)(・∀・)ウン!!美味しかった♡次は~夏じゃなくてもたまに買って飲む?食べてる?カフェフラッペです(^^)/ 税込330円183.8kcalカフェラテ味の飲むかき氷? ファミマフラッペの中では一番カロリーが低いみたいです(^^)/珈琲味のアイスが好きだからこれも大好き(笑)一気に吸い込むと頭がキーンと痛くなります(爆)お次は普通に売ってる商品なんだけど…ファミマの無料クーポンで貰ったThe素材のご馳走ポテト 塩とごま油♪税込192円 52g 277kcalこれはねカル〇ーの堅あげポテトにごま油風味がちょっとだけで塩多めでしょっぱくした感じ(;^ω^)( ,,`・ω・´)ンンン?ちょいと微妙(゚д゚)!ビールのつまみにするならいいのかな?そのまま食べるとかなり~塩っ辛いでした(;^ω^)最後はこれも主人がファミマの無料クーポンで貰ってきた物!!まるちゃん日本うまいもん 青森味噌カレーミルクラーメン!!税抜で 322円 442kcalこれって青森のソールフードらしいんだけど…うんとね…麺は生めん仕様だからつるつるしてて( ´∀`)bグッ!味はミルクが入ってるから味噌バターをまろやかにした味にカレー粉がちょっと入った感じ( ,,`・ω・´)ンンン?味噌バターで良くない?(笑)それかカレーラーメンとか(・∀・)ウン!!札幌出身だから味噌カレーはどうも…(;^ω^)カレーうどんとかカレーラーメンは好きなんだけどね(笑)これはカレーの風味は凄く控えめだから食べると微かにカレーを感じるの敢えて味噌カレーにする意味を見出せなかったじぇりねこでした(^^ゞカレー味がしない味噌ミルク味だけのスープなら美味しいと思うんだけどな…本場で行列のできる店舗のお味を知らないのでもしかしたらそこのは又違うかもしれないです(・∀・)ウン!!以上~ファミマの色々でした(^^)/ではでは空ちゃん♪前回空ちゃんが階段で寛いでたのでヾ(・ω・*)なでなでした私…すると…\(◎o◎)/!空ちゃん…怒りました(;^_^Aその後もシャーして母を威嚇(;^ω^)で!!また手を出すと!!空ちゃん…逃げちゃいました(;^_^A階段から降りた空ちゃんは…下に降りてその後はここで横になったのでこれ以上触るのを諦めた母でした。。。空ちゃんって嫌な時は無表情になるのよね(;^ω^)そして暫し我慢!!でもその後はこんな感じでいつもシャーしてへなちょこパンチしたりして逃げちゃうの(;^ω^) 今は亡き麿ちゃんも嫌な時は無表情になって その後反撃するんだけど パンチが強いし逃げないで齧ろうとしてました(;^_^A その場から立ち去る時も 強力猫パンチを3発ほど出してからだったし(・∀・)ウン!! 麿ちゃんの方が普段は凄~く穏やかだけど 怒ると力が強いし性格も強かったと思います… 応援ポチッとよろしくお願いしますm(__)m
2023.08.18
コメント(33)
![]()
今日は今お盆でお休みの方が多いと思います(・∀・)ウン!!が!!我が家は主人が来週からお休みなんです。。。それも完璧に月~金迄だから今週末から来週末までの9連休\(◎o◎)/!…長い…( ノД`)シクシク…折角だからどこか近場に一泊と誘ったんだけど義母の葬儀や四十九日で出かけてたからもう疲れるからどこにも行きたくない!!って拒否されたの(;・∀・)仕方ないからお家でじっとしてます( ノД`)シクシク…でもね!!ブログは週2だから面倒臭い(笑)主人の目を盗んで?出来れば更新したいと思ってます(^^)/***************7月の中頃上の娘がリモートの時にお掃除応援要請(笑)が来たので平日に娘のお家まで行ってきました(^^)/孫君を一昨年の11月に生んで昨年10月から職場復帰して時短勤務してたんだけど今年の4月から完全復帰した娘です(・∀・)ウン!!で4月からはリモートが出来る職場に移動して定時では帰宅してるけど朝は娘の方が出勤が早いから夫君が孫君を保育園に送っていくけど帰りは娘が孫君を迎えて帰宅してからは娘が孫君のお世話や食事の支度等々土日は平日孫君とのスキンシップが少ないからほぼ毎週家族で近場から遠くまでどこかへお出かけしてる娘夫婦なんです(;^ω^)だからお掃除がなおざり\(◎o◎)/! 因みになおざりとおざなりの違いを今ググりました(^^ゞ おざなりはやらなくても対応はしてる!で なおざりはまったくやらない?(笑) 娘の要請は水回りだったけど…やっぱなおざりだな(・∀・)ウン!!それで声がかかったのよ内情が分かるからね(・∀・)ウン!!二つ返事で行って来たじぇりねこでした(^^ゞ当日はリモートで仕事してるからお昼時間になってから娘はPCを止めて娘のマンション近くにあるピッツェリア ピッキでランチしました(^^)/勿論娘のおごり(笑)お席に通されて~お席からテラス席をパチこの日も激暑の日だったからね~誰もこの時期はテラス席は座りたくないと思う(;^ω^)わんちゃん連れなら…とは思うけど昨年末にわんちゃん可の広めのanea cafeが門仲に出来たから夏の時期はそっちにお客さんも流れてると思うわ(・∀・)ウン!!…お席に着いて注文を終えたらランチセットのサラダが先に提供されて今回は~マルゲリータとボロネーゼだったかな?ここはピザが美味しいって人気のお店でピザが本当に美味しいんだけどピザってどうしても最後の方になると冷えちゃうから今回はピザとパスタにして2人でシェアしました(^^)/どちらも暖かいうちに食べ切れたよ(笑)そして飲み物とドルチェ付きのセットを娘が頼んでくれたのでラムレーズンが入った美味しくて濃厚なチーズケーキと珈琲で美味しいランチを堪能しました( ´∀`)bグッ!当初予定してた場所のお掃除を終え娘の仕事が終わってから車で孫君を保育園まで迎えに行き娘と孫君をマンションに下して帰宅の途に就いたじぇりねこでした(^^)/義母が亡くなった時に娘たち家族は実は友人3家族で石垣島へ旅行に行ってたの(;・∀・)葬儀の日の前日が帰宅日だったから朝一の日帰りで葬儀に出席するって連絡来たけど孫君もまだ小さいし大変だから来なくていいと伝えて上の娘夫婦は四十九日に出席しました(・∀・)ウン!!その石垣島のお土産です♪行ったのは石垣島だけど宮古島の雪塩サンド!!(笑)それと琉球黒糖株式会社のパリッピー1つ(爆)雪塩サンドはね…なんかビスコだった(^^ゞパリッピーは美味しかった( *´艸`)ではでは空ちゃん♪前回階段で寛いでほぼ無反応だった空ちゃん…なので~そ~っと(笑)そして又…そ~っと撫で始めました…パチパチ空ちゃん…まだ無表情…今度は脇の下をヾ(・ω・*)なでなでちゃんと手は伸ばしてます( *´艸`)さてさてこの後は…次回へ引っ張ります(笑)応援ポチっとよろしくお願いしますm(__)m
2023.08.15
コメント(27)
![]()
今日も今日は祭日だったのね\(◎o◎)/!全然気づいて無くて(^^ゞ昨夜主人が職場の方と飲んで帰ってその後もいつまでも寝ないから今日は休み?な~んてカレンダーを見たら赤字じゃない(;・∀・)それで今日は祭日って気付いた私…阿保だわ~今主人はソファーで寝てるのでその間に更新してます(^^ゞ主人の様子を見ながら皆さんの所へご訪問するので遅くなったらごめんね(;^ω^)7月の初めに下の娘がお泊りに来た時に久々にクオカフェに行きたい!!と言うので行ってきました(^^)/ここのお店はフレンチトーストのお店なの(*'▽')でお昼時はランチをやっててメニューはお魚とお肉!どちらかのプレートで他に甘くないフレンチトーストと飲み物が付きます(・∀・)ウン!!で!!月に1回しかメニューが変わらない…(;^ω^)…せめて月2回メニューが変わってくれたらもう少しランチも楽しめるんだけど…(笑)今回のメニューは娘共々頼んだお肉プレートの夏のBBQプレートお魚は彩り野菜とサーモンのサラダ※お魚プレートの写真は公式インスタグラムからお借りしましたm(__)他に甘くないフレンチトーストと飲み物!!…この日は焦げ目が少なかった(゚д゚)! (笑)フレンチトーストはデザート用のとはパンが違うそうです(^^)/飲み物は私は珈琲!娘は写真無しだけどアイスティーだったかな?お料理はお肉もたっぷりの量で美味しかったのよ(・∀・)ウン!!でもなんか違うのが良かった…(;^ω^)サーモンのサラダは夏にさっぱりしてると思うけど…やっぱり違うのが…(^^ゞこのお料理だったのでフレンチトーストがお好きなmamatamさんだから神社巡りの時に最初はここ!!って思ってたけど…微妙かな?って思って鼎泰豊に変えたんです(;^_^A…で!お茶はクオカフェ!!って思ってたのに…閉店が17時だから間に合いませんでした\(◎o◎)/!お店の有る敷地には船橋塚田 珈琲豆焙煎所 ふくろう珈琲(障がい福祉作業所)なかにわテラス(障がい者日中一時支援事業所)が有ってふくろう珈琲の方も営業時間が短いからそれに合わせてるのかな?な~んて思ったり…閉店17時って早いよね(^^ゞ8月のメニューがまだインスタで紹介されてないので美味しそうだったら食べに行きたいと思ってます♡話は変わって…麿空で使ってた給水器が昨年モーターが壊れて動かなくなったの(゚д゚)!それで急遽違うのを買ったんだけど…もう空1匹しか居ないからと思って最初は左の少量タイプのを買ったら毎日洗って水を入れ替えてたのに汚れが付くのが早くて取っても直ぐ汚くなるからって中の部品を煮沸したら溶けて変形しちゃったの~(@ ̄□ ̄@;)!!…ショック大(笑)…4か月持たないで駄目にしちゃいました(;^_^Aその次に買ったのはもうちょっと水量の多いタイプ↑右写真のを買いました!!一番最初のよりは水量が少なめで形は似た感じ!!でもね…凄く音が煩かったのよ\(◎o◎)/!我慢して使ってたけど…やっぱり音が気になって!気になって!!主人も音が大きくて気になる!って言うから半年しか使ってないけど一番最初のタイプ…年数が経っててデザインが変わってます(;^ω^)…を買い直しました(^^ゞこれは形…結構変わってたけど音も昔の様に静かでいい!!…あぁぁ~最初っからこれ買っとけばよかった(*ノωノ)他にもいいかな?って思って買ったのと貰ったのとで使ってない給水器は2つ有るのよ(;^ω^)でもやっぱこれがフィルターもお手頃価格で洗いやすくて使いやすいのよね(・∀・)ウン!!ではでは空ちゃん♪空ちゃんが階段でお寛ぎ!!たまにここにいるのよね(・∀・)ウン!!夏でも冬でも秋でも春でも(笑)何がいいのか(?_?)パチパチちょっとだけ母を意識してます( *´艸`)前を向いてたけど…下を向いたので…上の写真ね(・∀・)ウン!!又パチパチこれGIFです(笑)全然動かない空ちゃん(゚д゚)!近付いてお顔をパチ母を無視Σ( ̄□ ̄|||)その後…向きを変えてどこかへ行こうとした空ちゃんでした(;・∀・)暑いからいじられるのが面倒臭いのかな?な~んて思ってます(;^ω^)昔から空は私のストーカーで私が座ってると必ず側に来てるの(・∀・)ウン!!2階に上がるとついてくるしでも触ると最近は逃げるのよね(;^ω^)( ,,`・ω・´)ンンン?暑いのと触り過ぎ?続く(笑)応援ポチッとよろしくお願いしますm(__)m
2023.08.11
コメント(30)
![]()
今日は…先ほど豪(゚д゚)!6月の後半に下の娘がお泊りに来て新しく出来たラ・オハナに2度目の挑戦をして砕け散った後…どこで食べようか?って考えて隣町の鎌ヶ谷市にあるマンマパスタへ行くことにしました(^^)/同じく隣町の市川市にパッパパスタ(笑)が有ってそこには昔何度か行ったことが有るの(・∀・)ウン!!…パッパパスタの方は人気で平日のお昼時も駐車場が満車で 早めに行くか 車が停めれても待つ覚悟で行かないと入れないお店なのよ(;・∀・)だから場所柄?鎌ヶ谷のマンマパスタは平日はお昼時でも待たないで入れます( *´艸`)メニューも価格帯もほぼ同じだから2つのお店の違いは何?ってググったらパッパパスタのピザ生地が薄目のミラノ生地マンマパスタのピザ生地はナポリ風でもちもちの生地らしいです(・∀・)ウン!!どちらも同じジロー系列のパスタ屋さん♪私はマンマパスタでお茶した事は有るけど娘はお初の来店でした(^^)/お店は船取線沿いに有ります♪お持ち帰りのケーキも!!色々有ります(*^^)vお席は奥にある仕切られた空間のところへ通されメニューを見てランチパスタセットと食後にランチスイーツ330円を追加で頼みました(^^)/上が私が頼んだするめいかのトマトクリームパスタ!税込1100円です(^^)/下が娘の頼んだ小海老とズッキーニとフレッシュトマトのペペロンチーノ!税込1080円♪量が多かったけどお味もまずまずで母娘揃って完食~♪食後に頼んだスイーツ!!私は上のティラミスを頼んで娘はなんだろう(?_?)美味しくスイーツも頂いて娘もなかなか!!と満足してくれて店を後にしたじぇりねこ母娘でしたヽ(^o^)丿そうそう念願のラ・オハナね先日やっと行けたのよ~その話はまたその内。。。話は変わって台風6号が進路を色々変えたけど沖縄や鹿児島に被害を出してますよね…関東は被害はないけどいきなりの豪雨が有ったりしました(;・∀・)次の台風は関東に向かっているとか…そんな豪雨!!日曜日に買い物に出かけた時豪雨に遭遇して(;^ω^)車にビニ傘を常備してるから問題ないんだけどそれでも買った荷物を車に積む一瞬でびちゃびちゃ\(◎o◎)/!そんな雨の様子を車の中からパチパチ写してみました!こんな感じで2度遭遇!雨粒が大きいのよね(;・∀・)…お買い物客も殆どいませんでした(;^ω^)でも被害にあったところはこんなもんじゃないし暴風も凄かったのよね…まだまだ台風の季節が続くから大きな被害が出ませんように。。。(*ノωノ)ではでは空ちゃん♪前回の続きです(*'▽')抜け毛が酷くて小汚い?ラグで寛いでた空ちゃん…カメラを意識してたので優しく~頭をヾ(・ω・*)なでなでしてあげました(^^)/すると!!ちょっと迷惑そうな顔をしてから母を意識しながら~横を向いて…段々と眠たくなってきた?この後は~暫くお目目を閉じて寝てた?空ちゃんでした( *´艸`)今回は嫌な事して無いからね大丈夫だと思って寝てくれたんだろうね(笑)触らないと側に来て寛いでるんだけどついつい触っちゃう母です(;^_^A応援ポチっとよろしくお願いしますm(__)m
2023.08.08
コメント(29)
![]()
今日も…外はあ”づい(゚д゚)!前回の続きです♪葛飾八幡宮を後にしてmamatamさんと次に車で移動すると1.4キロ程の距離にある白幡天神社へ向かいました(^^)/境内はそれ程広くはないけど凄く雰囲気の良い神社でした(*'▽')こちらは800年程前の1180(治承4)年に源頼朝が下総に入った際この地に源氏の御印である白旗を掲げたことが社名の由来と伝えられ1584(天正12)年!正親町天皇の御代に本殿再建の記録があるそうです1871(明治4)年に菅原道真を合祀してから社名に「天」の字が加えられて白幡天神社と呼ばれるようになり現在の本殿は1880(明治13)年の造営で拝殿・幣殿は1961(昭和36)年に造営されたものだそうです(^^)/拝殿にかかる社額は勝海舟揮毫(゚д゚)!これ↓※ネットからお借りしましたm(__)m御祭神は武内宿禰(タケノウチノスクネ)‐景行天皇菅原道真公(スガワラノミチザネコウ)誉田別尊(ホムタワケノミコト)‐応神天皇 です(^^)/門から中に入り中に有る鳥居を潜って神門の手前に御由緒が記された看板が有ってその先にお社!!入ると右手にこじんまりした手水舎が有りました(*'▽')手を清めて~狛犬さんにご挨拶して(笑)いつ奉納されたのか後ろに回って見たけど…書いてなかったです(*ノωノ)…そしてお参りをしました(^^)/その後お社の左手にある社務所へ向かい…御朱印をお願いしたら少しお時間を頂くので外は暑いので中でお待ちになってください!と対応してくださった綺麗な若い巫女さんが言ってくれたの\(◎o◎)/!神主さんのお嬢様かしら( *´艸`)奥の綺麗な控の間に通してくださって麦茶迄出してくださったんですよヽ(^o^)丿お心遣いに感謝です♡過去に新宿の常圓寺さんでも御朱印をお願いして待ってる間にお外の縁側?でお茶を出して頂いた事が有りました♪常圓寺さんは2回行ってて夏に冷たい麦茶!2月は暖かい緑茶を頂きました( *´艸`)2度目はmamatamさんとご一緒してます(^^)/その時の日記は⇒最初の訪問 2度目の訪問冷房が効いていて綺麗な控の間!!小さめの中庭が見えて大きい百合の花が飾ってありました(*'▽')そして!!何より涼しくて生き返りました(笑)中庭にも百合の花が!!風に揺れてたので~パチパチと写しGIFを作ってみました( *´艸`)これはmamatamさんが購入した房州うちわです(^^)/見せて貰って写真に納めました♪房州うちわって初で知ったんだけど1本の細い竹を↑の様に筒のまま切ってうちわの芯にするんだって\(◎o◎)/!伝統工芸品で手作業品になるの♡こちらのうちわは女性の神主さんが作者さんにお願い?して?今年初めての試みで作られることになったらしくこちらの神社でも置いたらしいの!在庫はこれ1つと後見本で置いてた物が1つあるだけでしたお値段も普通で買うより安い!!ってmamatamさんが言ってました(*'▽')柄も素敵で大人のうちわ!って感じ♡御朱印を頂いてお礼を言って社務所を後にし…御朱印!!書置きだけど 書いて置いて有ったのじゃなく まだコロナの影響が有るから 御朱印帳に直ではなく その場で別紙に書いてくださった御朱印でしたヽ(^o^)丿次の向かったのは~鎌ヶ谷市にある道野辺八幡宮です!!こちらの神社は2020年3月に一人でお参りに行ってます(^^)/その時の日記は⇒こちらもうね最初の食事で3時間程お喋りしてたからこちらに着いた時は4時きっかり位\(◎o◎)/!急いで最初に社務所に向かい開いてるのを確認してmamatamさんの御朱印をお願いしました(;・∀・)神社の方たち…境内のお掃除してました(笑)mamatamさんが御朱印を頂いてる間!先に手水舎で~勺は有ったけど…手だけ清めて…狛犬さんの写真を写し…先にお参りを…済ませたじぇりねこでした(^^)/あっ!過去頂いた御朱印はこれ↓…予定してたクオカフェでのカフェタイムもお店が5時までで間に合わないから…鎌ヶ谷のイオンに入ってる私がたまに利用するイデカフェに行ってお茶することに…モンブランが1個しか残って無くてmamatamさんに譲ってもらいmamatamさんはチョコケーキを頼んでお得なセット珈琲ではなく1杯づつ淹れて貰う珈琲を私は頼みmamatamさんはサイフォンで淹れる珈琲を頼んでお茶をしました♪又ちょこっとお喋りしてあっという間に6時\(◎o◎)/!急いで駅までmamatamさんを送って帰宅の途に就いたじぇりねこ御一行でした。。。ちょっとしか喋ってない気がするんだけどな~(笑)楽しいと時間が経つのが早すぎ(゚д゚)!あっという間に時間が過ぎてしまった神社巡りです!楽しかった♡mamatamさんお付き合いありがとうございましたヽ(^o^)丿また遊んでくださいね♪mamatamさんに高級お塩を頂きました( ´∀`)bグッ!ありがとうございますヽ(^o^)丿娘たちにもって♡ではでは空ちゃん♪空ちゃんが又ラグの上で寛いでいました(^^)/ラグには空ちゃんの抜け毛たたんまり\(◎o◎)/!…汚いけど見ない振りしてくだされ(;^ω^)…カメラを向けると…謎に手を舐めた空ちゃん(?_?)そして身体迄舐め始めた空ちゃんです(゚д゚)!何故に???カメラを意識しちゃったのかな~( *´艸`)…って空の抜け毛がふわふわ浮いてる(゚д゚)! 今が夏本番だけど…丁度この時期が一番抜け毛が酷い時期です(;^ω^) すっかり抜けきった時には秋(笑) そして 冬までに又毛が増えていきます(・∀・)ウン!!その後は目線外しをした空ちゃんです(;・∀・)エアコンは入ってても空ちゃんも暑いから母の相手は面倒臭いのかもしれないね(・∀・)ウン!!夏の方が冷たい気がする( ;∀;)…続きます(笑)応援ポチっとよろしくお願いしますm(__)m
2023.08.04
コメント(30)
![]()
今日も激…月曜日に下の娘が一泊でお泊りに来てて昨日は日記更新ならずでした(;・∀・)…*************30日の日曜日にブログフレンドのmamatamさんと地元近隣神社巡りをしましたヽ(^o^)丿当日11時過ぎに船橋駅で待ち合わせして駅ビルに入ってる鼎泰豊で先ずはランチ!!土日なのでリーズナブルなランチセットは無くてお勧めセットの中からお料理を選んだら2人とも一緒のメニューになりました( *´艸`)先に~鼎泰豐と言えば小籠包!!の小籠包が提供~~♪…お席に届いて直ぐは熱々なんだけど エアコンが効いてる店内だから直ぐに温くなっちゃった(;^ω^) まっ!火傷しないで済むけど…(笑)小籠包を食べ終わった頃にメインのえび麺がきました(*'▽')さっぱりとしたお味で塩ラーメンが好きだから美味しく頂きました( ´∀`)bグッ!そしてデザートに頼んだ杏仁豆腐!!これも薄味(笑)mamatamさんは本場台湾で食べてて我が家の娘たちも本場台湾で食べてて娘たちはやっぱ日本風に味付けしてるのか味が違うと…(゚д゚)!悪くはないけど本場に比べると。。。だって(笑)今回日記に書くのに鼎泰豐のHPを久しぶりに見たら店舗が凄く増えててビックリ(゚д゚)!全国に27店舗あったわ!なんか日本で店舗展開してるのは高島屋の子会社アール・ティー・コーポレーションと言うところで殆どの出店先は高島屋内になるんだって(・∀・)ウン!!船橋から東武アーバンパークラインが出てて一応~大宮まで繋がってるけど直通は無くて有るのは柏行なのねその柏駅には3棟建ってる高島屋が西口のメイン(笑)でも駅前再開発で高島屋も来年閉店するらしいからビックリ\(◎o◎)/!東口の方もほぼ周りのビルが建て替えになるみたい出来上がれば一新されて賑わうけど建て替え中は駅前ってどうなるんだろう(?_?)……って殆ど行かないけど(^^ゞ話は戻って(笑)mamatamさんとはコロナ時の2021年4月に地元神社巡りをしててその時以来の再会になりました(^^)/その時の日記は⇒その1 習志野 菊田神社 その2 前原御岳神社 その3 下總國三山 二宮神社今回も地元…隣町ですが(;^ω^)最初に市川市にある葛飾八幡宮へ向かいました(^^)/こちらの神社は寛平年間(889年~898年)に宇多天皇の勅命により石清水八幡宮を勧請して建立されたと伝えられ下総の国を守護する総鎮守になります(^^)/ 今の地に住む前に市川市に2年半ほど住んでて その時にお参りには行ってるんだけど もう27~8年前だから御朱印も頂いて無いし ただただお参りしただけなのよね… なので 今回参拝に来て すっかり参道とか周りの様子が綺麗になってて ビックリしました\(◎o◎)/!そうそう全国の八幡宮の総本社は大分県の宇佐神宮で宇佐神宮、石清水八幡宮、筥崎宮の三社が日本三大八幡宮とされるそうです(*'▽')宇佐神宮の主祭神は一之御殿:八幡大神(はちまんおおかみ)-誉田別尊(応神天皇)二之御殿:比売大神(ひめのおおかみ)-宗像三女神 (多岐津姫命・市杵島姫命・多紀理姫命)三之御殿:神功皇后 (じんぐうこうごう)-息長足姫命で葛飾八幡宮では一之御殿:誉田別尊(ほんだわけのみこと)‐応神天皇二之御殿:息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)‐神功皇后…応神天皇の御母三之御殿:玉依姫命(たまよりひめのみこと)‐初代天皇神武天皇の御母総本社とは一人?違う主祭神になってました(・∀・)ウン!!石清水八幡宮の主祭神とも玉依姫命が違う神様でした!…まったく同じ!ってわけでもないのね(゚д゚)!国道に面して有る一の鳥居の所から曲がって鳥居の下を通り直ぐある京成電鉄の踏切を渡って奥に進むと神社が有ります(*'▽')社務所入り口の左側に駐車場がありました♪…快晴で激暑な日だったから奥へ進んで木陰に車を停めて神社の中へテクテク先ずは…手水舎で!…手を清めてからお参りして社務所で書置きの御朱印を頂きました(^^)/…社務所は撮影禁止の貼り紙がしてたから写真は無し…(;・∀・)左の御朱印は国道に面した一の鳥居の斜め向かいに不知森神社(葛飾八幡宮の境外社)があってそこの御朱印になります(*'▽')↓こ~んな場所!! ※写真はGooglemapから借用しましたm(__)m広さ的には100坪ほどしか無くて昔は色んな木が生えてる雑木林だったのに今では竹に侵食されて竹藪のようになってます。。。八幡の藪知らずでググったら色んなのが出てくるくらい結構有名な場所になります(^^)/で!!話は戻して(笑)御朱印を頂いてから境内散策をしましたヽ(^o^)丿本殿左には歴史ありそうな神楽殿が!!こちらの絵は江戸時代末期に奉納された大絵馬だそうです(*'▽')そして…ご神木の国指定天然記念物『千本公孫樹(せんぼんいちょう)』少し近付いてパチっ全体が写りません(笑)凄く立派な大木に見えるでしょ?でもね…違うの\(◎o◎)/!幹がこんな感じ(;・∀・)…凄くない?推定樹齢1200年で樹高22メートル、根回り10.2メートル、目通り10.8メートルだって!根廻より目通りの方が長いのは幹の先が葉を付けようと広がってるから!!この根は見入っちゃったわ(;^ω^)そしてお社の奥の本殿の方へ回ってGIFを作ってみました( *´艸`)凄く涼し気だけど滅茶苦茶暑くて汗ダラダラでした(笑)その他にも境内には摂社が色々ありました♪でね神社なのに鐘楼が有るの\(◎o◎)/!これはお江戸の時代の神仏一体の名残だと思う!…お江戸の時代にここに上野寛永寺の末寺 八幡山法漸寺が有ったらしくて今は隋神門だけど当時は仁王門で中に入ってた仁王像は今は行徳の徳願寺に遷されてるそうです(・∀・)ウン!!その隋神門は…こちら!!昔仁王像が入ってた場所には右大臣左大臣が鎮座してます( *´艸`)この隋神門は市指定有形文化財だそうです(^^)/そうそう市川市のHPでこんなのを見つけました♪※原画 田草川信慈 (いちかわ・まち研究会『市川まちかど博物館』エピック 1997より)↑の地図は昔の様子で今は左側は更地になってて何か新しい建物が建つみたい(゚д゚)!右側は市の綺麗な音楽ホールに広めの有料駐車場が今は有ります参道だって凄く整備されてて今は超~綺麗です(笑)今迄づーっと気になってた元地元(笑)神社へ再訪してお参り出来て本当に良かったですヽ(^o^)丿続きは次回へ。。。ではでは空ちゃん♪リビングでスフィンクス座りしてた空ちゃんですが!!その後!母は触るのを我慢して~パチパチ写し引いて又パチパチ今回は触るのを我慢しました(笑)でね…空のお手手のもじょ毛が気になったから~カットしました(笑)ほ~ら!!可愛いでしょ( *´艸`) (爆)ハミ毛カットやま~るく整えるのは嫌がるから…ちょいと残ってる毛が有るけどそれでも可愛らしいドラえもんの手になった空ちゃんです( ´∀`)bグッ!その後は…センターテーブルの上に乗って寛いでいましたヽ(^o^)丿ふっふっふっ今回は続きで空は構わなかったよぉ~我慢する!を覚えたじぇりねこでした(爆)応援ポチッとよろしくお願いしますm(__)m
2023.08.02
コメント(23)
全9件 (9件中 1-9件目)
1