2003年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今日の暑さはキケンな暑さらしいです。
無理をしないようにしましょう♪

ところで、昨日駅前の花壇に水をやっていたら、道を歩く人に水がかかったらしく。

「キャ、何してんのよぉぉぉ」

と、すんごい剣幕で怒られた。50歳くらいの上品そうな女性だった。

「すみません」
「ごめんなさいね、大丈夫ですか?」

母と私は心から謝った。
道を歩いていて急に水がかかれば誰でもビックリするし、怒るだろう。

「見てよ、これ!ビチョビチョやないのぉ!」

って、言われて見たが、腕に少しかかったくらいだった。

公園の花壇の花のためにシャワーにして水の量もあまり出してないのです。
ご自分のハンカチで拭かれてすぐに水はふき取れたように見えたので、私と母はもう一度謝ってから作業に戻った。

しかし、この女性は私たちをにらみながら約15分間同じところを何度もブツブツいいながら拭いてらした。

挙句の果ては、バス停のところの花壇に水をやっている婦人会の人に何かを訴えに行っていた。

あとで、その婦人会の人に聞いた話によると

「水をかけてあやまりもしないで、水がかかってないと言った」

と、言いに来たらしい。
あやまりかたが足りなかったのだろうか?

水をやってると少しはかかることもあるだろうから私たちは今後決して歩く人に水をかけまいと誓い合った。


このような事は今回で2回目で前回は目に水が入ったと70代の男性がすんごく怒られて、見たところめがねをかけてらしたので、

「大丈夫やんか」

と思いながらも、謝り倒したが、

「目が痛い」

と、言い出す始末。

「では、病院にいきますか?」
と言うと。

「あたりまえじゃ、年寄りに水遣りなんかさせるな!」
と、私の母にまで暴言を吐き出した。

子供が遊んでいる公園のど真ん中で大声で怒り出したので、

「では、警察にまいりましょう」

とうながすと。

「よっしゃ、行こう!」

そして、100メートルほど先の派出所に着いたころには、顔に少し飛んでいた水も乾いてしまっていた。

「公園を歩いていたら、急に水がかかってビチョビチョや。目に入って痛い」

と、言い出した。
しかし、警官は

「どこに水がかかったのですか?」

と、訳がわからぬ様子。

「とにかく、奥さんは名前と住所を書いてお帰りください」

チカン事件で顔見知りになった派出所の警官さんたちは私に気の毒そうな顔をしてくれておじいさんを引き取ってくれた。

あとで、派出所に伺って聞いた話では、あれから30分ほどどなりちらして帰っていったらしい。

自分はもと警官だったと言ったそうだ。しかも、名前も住所も言いたくないと、とにかく言いたい事を言って帰っていったらしい。

絶対に、道行く人に水をかけないで花壇の水遣りをしなくてはいけない!

ボランティアとはこのようにむつかしいものなのでしょうか?

BBS


りんく

エイトローズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月03日 12時29分12秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kayochan55

kayochan55

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/d-1b3st/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/1s8-wir/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/wzqpgwd/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/u8got7r/ ア…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: