KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2024年04月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご近所の母の友人が亡くなりました。86歳でした。私自身も色々とお世話になっていて、娘なんて第3のおばあちゃんというくらいに仲良くしてもらっていて、一人で勝手に家に行き、ピンポンを押して家の中に入っていったくらい。畑で取れたイチゴなどを分けてもらったり、色々とよくしてくれました。娘にしてみれば、初めて知っている人が亡くなったショッキングな出来事でした。

うちの父が亡くなる丁度一週間前に旦那さんを亡くされ、母と同じく独居老人として生活していました。死因はハッキリ聞いていませんが、母から伝え聞いたところでは、亡くなる数日前に自転車で転倒し、頭を打ってしまったのだとか。皆で病院に行った方が良いと言ったのですが「大丈夫」といって行かなかったそうです。元々飄々としていた人柄なので、何となくその言いぐさは頭に浮かびます。

その後、新聞受けに3日間ほど新聞が溜まっていたので、向かいの家の方が心配して母に相談。3人で裏庭から回って家の中を覗いてみたそうです。するとベッド脇で倒れている人影を見つけ警察に通報。孤独死でした。それまで本当に元気だったのですが。

母もまた自分より先に周りがどんどん少なくなっていき、ショックが大きい様子。しかも仲が良かった友人の遺体も発見してしまったのですから。私自身もショックが大きいくらいですし。

東京に離れて住んでいる息子さんが戻ってきて、葬儀が行われました。某テレビ局に勤めているという話は聞いていたのですが、有名大学の法学部を出て本当にキー局で結構な仕事をやっているようです。ネットで検索したら、その界隈では有名な人でした。近所にこんな有名な人が居たとは。

しかしここ半年本当にロクなことがありません。そろそろ流れが変わってくるか・・・と思っていたのですが、半年前と同じく知り合いの死去と家族揃って病気になるという感じで振り出しに戻っています。早く春が来ないものでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月05日 08時35分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: