KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2025年09月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
秋の大阪旅行に向けて下準備中ですが、宿をどこにするか。調べて難波のホテルをとったのですが、色々と調べていると民泊という選択肢もあることに気付きました。というのも、USJ辺りのベイサイド地区は、この関西万博に向けて特区民泊で民泊が多い地域。2泊以上がベースになっていて、2泊するなら民泊の方が安いケースもザラにありました。

最終的に何かと条件に合わず断念しましたが、この民泊を調べているのが物件探しみたいな感じで面白い!色々なタイプのものがあって、見ているだけで一人でテンションが上がっていました。ピンキリでしょうけれど、また何かの機会があれば利用してみたいです。

次はUSJのチケットです。行った人の話を聞いて「やっぱりアトラクションにたくさん乗るにはエクスプレスパスは必要だな」と思っていたのですが、いざ調べてみるとチケットの3倍以上するんですね(゜o゜;)え、無茶苦茶高い!入場券の1万円でも高いと思っていたのに、パスも含めると1人4万円に・・・。

3倍以上するなら、じゃあ4回来た方が得じゃん・・・と思うと、パスを使う気が失せました。待ち時間は2時間を超えることもザラにあるようですが、ならば待ち時間をいかに楽しく過ごせるかの手段を考えた方が良いような。

先に行ったお友達の意見を聞くと「そんなに辛くなかった」とか「待っているのが楽しかった」と言っている子もいる模様。ふーん、子供達が良いならそれでもいいか。子供の頃から優先的に入る優越感を感じるとか、そういうことを覚えさせなくて良いのかもしれませんね。

あとはUSJ以外にどこに行くか。旅行は計画段階も楽しいですね。大阪で小学生が喜びそうな穴場オススメスポットがあれば教えてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月19日 08時28分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: