貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「AIYIMA A80」多機… New! ひでわくさんさん

chikuma city 千曲市… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2025.11.12
XML
テーマ: 日本の生活(345)
カテゴリ: 日本での生活



2025年11月10日(月)

重慶留学中、小さな旅に出ています。湖南省の鳳凰から、貴州省の銅仁へ
バスで戻りました。ここからバスで2時間ほどの所に、少数民族の、村が
あると聞きました。2011年のことです。

江口県に、梵浄山と言う山があり、その麓に、トゥチャ村があると言う。
トゥチャ族が、1800人ほど住む、部落で、観光客でも泊まれるそうです。

ここがトウチャ村の入り口です。






歩いて宿を探しました。ありましたぞ、「再平酒店」です。値段を聞くと
1泊30元、当時のレートで、370円です。安いですねー!













食事付きで頼みました。トウチャ族の料理を食べたかったのですが、
内容は漢族の料理と同じでした。そこは少し残念でした。






トウチャ族の子供です。頭のてっぺんの前の部分のみ、髪を残して後は、
短くしています。こう言う髪型の子供が多いですね。






トウチャ村の裏山に、洞窟があると言うので、宿の親父の案内で
出かけました。一人で行けると言うと、危ないから連れて行くと言います。
登って来ました。トウチャ村が眼下に見えます。






洞窟内部に入って来ました。こんな狭い所を潜り抜けて行きます。
宿の親父がロウソクに火を点けました。もし火が消えたら、急いで
戻るようにと指示されました。






鍾乳洞ですねー。観光客は誰もいません。観光用に手が入っているとも


中は広いですぞ。
凄いですねー! でも怖いですな。八つ墓村かと思いました。






朝食前のお茶です。






朝食です。ふりかけご飯、味噌汁、玉子焼き、お茶です。






青菜に牛乳です。







疲れ気味です。それで足のストレッチを行って貰いました。






休憩です。コーヒーを飲みます。






次は、作業療法士の担当のMyさんです。ベッドからの立ち上がり
訓練を行いました。手伝って貰わないと、立ち上がれませんが、
10cm位の厚さの座布団敷いたら、補助なしで立ち上がれました。

もう少しですね。






昼食です。ご飯、煮魚、大根人参の煮物、お茶です。






野菜と桃です。






休む暇もなく、午後一番から、リハビリです。担当のSnさんです。
左足の腿の前の筋肉が使われていないとの事で、両足とも
長下肢装具を付けて、歩行器で歩きました。

仲々、上手く歩けません。昨日から調子が悪いです。






リハビリの後は、シャワーです。本日もストレッチャーに乗って
洗って貰いました。






親戚関係の方が面会に来てくれました。歯間ブラシを持って来て
くれました。今は二人部屋ですが、数日後に4人部屋に移動と
看護師さんに言われました。

ですので、部屋での面会は、本日までです。






コーヒーを飲みながら、3ヶ月後のにの病院を追い出されたら、どこへ
行くかなどを話しました。療養型医療施設へ行く可能性が高いかなー?
リハビリを頑張る気力が失せて来ています。






本日、最終のリハビリです。リハビリ室へ行き、ストレッチをして
くれました。3階Bチームの、Nktさんです。






時間がほとんど無くなってしまいましたが、長下肢装具を付けて、
歩行器で、リハビリ室を一周しました。






夕食前のお茶です。水分を多くとる為にお茶も飲みます。






チェンマイ仲間の酔っしーが、今月末、日本へ一時帰国します。その際、
バンコク銀行から預金を引去る為の、資料をを持って来てくれます。

それで、昨日病院へ面会許可申請を出しました。しかしながら、郵送で
出来ないか、とか諸々言われて、許可が難航していました。

英文で、記載も難しいので、内容を聞きながら書かないとならない
とか、説明して、ようやく本日、特別許可が出ました。

面会は厳しいですねー。






夕食です。ご飯にポーク、味噌汁にお茶です。ポークは美味しかったです。






ポテトかなー? それにマンゴです。






ここの病院は、面会がとっても厳しいです。家族は1日1度ですが、
規制はありません。

友人はダメなのですよ。重要な内容があっても厳しいのにはほんと
困ってしまいます。今回は特別許可を貰いましたが、面会したいと
言ってくれる友人も多いので、ほんと困ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.12 07:08:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: