歩人のたわごと

歩人のたわごと

2012/02/29
XML
テーマ: 家庭菜園(61454)
カテゴリ: 園芸&家庭菜園
0228エンドウ1
ワラの間隔が空いているところが芽が出なかった部分


上の写真のように、歯抜け状態。

家庭菜園をしておられる方なら
覚えがあると思いますが

こういう歯抜け状態は気になるものです。

昨年末に、芽が出ない場所を確認して
ダメでもともという気持ちで
追加で種を播いてみしました。

うれしいことに、最近になって
芽が出ていることに気がつきました。

0228エンドウ2
左が新しい芽、右は昨年から出ている芽

これでヤレヤレです。



ポットで多めに播いて、発芽を確かめてから
畝に植え替えればこういうことは避けられます。
その一手間を省いたためにこういうことにしょんぼり



余談ですがエンドウ類は早く播きすぎると
冬の前に伸びすぎて寒さでダメになります。

もちろん遅すぎると発芽しないか
成長時期に間に合わないことになり
播き時は難しいものです。

当地では11月の“カ”の付く日に
播くのがよいと言われています。

3日(ミッカ)、4日(ヨッカ)、・・・
11月上旬はほとんど“カ”が付きます。クール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/29 05:15:14 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひろみちゃん8021 @ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! こんにちは(^-^) オーナー会は ホテル・…
神風スズキ @ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! Good evening.  だんだんと寒さに慣れて…
かめさんランナー@ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! 大東建託のオーナーさん、枚方だけでもす…
ふろう閑人 @ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! オーナー会と言うのが有るのですか。 凄…
漫歩マン@ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! いいですね。 心豊かな会同です。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: