歩人のたわごと

歩人のたわごと

2012/03/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


特に彼が佐渡へ流されてから
死ぬまでの十年ほどの暮らしを
詳しく書いています。

前半はそれほどでもなかったが
舞台が佐渡島に移ってから特に引き込まれた
さすが寂聴さんの作品ですねえ。


読書のきっかけは、ウオークの途中
道端に観世座発祥の碑を見つけ
そのことをブログに書いたことです。

そのコメントでこの小説のことを教えてもらい
能のことも観世座のことも何も知らない
それならこの際に、という
未知なるものへの好奇心から。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/11 05:57:58 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン@ Re[1]:ピアノを処分(11/15) New! 漫歩マンさんへ やっぱりお宅もですか。 …
ビッグジョン@ Re[1]:ピアノを処分(11/15) New! ふろう閑人さんへ ピアノの処分、時期は…
かめさんランナー@ Re:ピアノを処分(11/15) New! 処分に費用が掛かるのですね、 わが家には…
神風スズキ @ Re:ピアノを処分(11/15) New! Good evening.  初夏のような天気の長崎…
漫歩マン@ Re:ピアノを処分(11/15) New! 我が家も10数年前にエレクトーンの処分に…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: