歩人のたわごと

歩人のたわごと

2025/08/06
XML
カテゴリ: 健康、病気、医療

数センチ角のモノに続いて、昨日新たに
右肩に二十センチ近くの大き疱疹ができた

しかし今日はもうそれ以上のものは
見つかっていないので一安心というところ

早朝の畑はカミさんが行ってくれて
キュウリやゴーヤを収穫してきた

水やりも気になるが仕方がない
明日の雨予報に期待しよう

ボクは27℃に設定したエアコンの部屋で
寝っ転がっておとなしく一日を過ごした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/06 06:53:47 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひたすら安静の一日(08/06)  
漫歩マン さん
帯状疱疹はひどくなったら本当に辛いし、神経痛まで来ます。
静かに大人しく我慢してください。
(帯状疱疹の先輩より) (2025/08/06 08:56:12 PM)

Re:ひたすら安静の一日(08/06)  
ふろう閑人  さん
そうですか。広がらなくて良かったですね。
お大事に!!! (2025/08/06 09:54:00 PM)

Re:ひたすら安静の一日(08/06)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 大荒れの天気の日本列島ですね。
雷鳴、恐怖、叩きつける大雨。。。
まるで台風のようでした。

 農家、果樹園にとっては恵みの雨ですが
遅すぎたようです。半分枯れているとか。

 久しぶりに大忙しのスズキゼミナールです。
中学生と高校生の比率が拮抗してきました。
男女は 35% 対 65% で女子生徒の方が多いです。

 塾は、女子が多い方が流行るジンクスがあります。
静かで指導しやすい長所があります。

🍉 長崎からガッツな応援完了です。
🍇 Have a happy Thursday night!

(2025/08/07 04:40:36 PM)

Re[1]:ひたすら安静の一日(08/06)  
漫歩マンさんへ

先輩の皆さんの話を聞いていると恐ろしいので
しずかにして治るのを待ちます。 (2025/08/07 04:57:51 PM)

Re[1]:ひたすら安静の一日(08/06)  
ふろう閑人さんへ

かかってしまったものは仕方がないので
気になることもいろいろありますが
しばらく安静にして過ごすことにします。 (2025/08/07 04:59:53 PM)

Re:ひたすら安静の一日(08/06)  
けん家持  さん
 帯状疱疹ですか。痛そうですね。
 ヤカモチは罹患の経験がないので、よくは存じませんが、痛いのは願い下げです。
 どうぞ、お大事になさってください。お見舞い申し上げます。
(2025/08/07 07:13:25 PM)

Re[1]:ひたすら安静の一日(08/06)  
けん家持さんへ

話に聞く貴兄の状態に比べれれば
なんということもござんせん。

どうかお大事に! (2025/08/08 05:46:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:ピアノを処分(11/15) New! 我が家も数年前に処分しました。 我が家の…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:恥をかく寸前(11/14) New! 漫歩マンさんへ ボクも同じです 明治大正…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:恥をかく寸前(11/14) New! ふろう閑人さんへ あれっ、こんなものが…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:恥をかく寸前(11/1れいわとなると4) New! 和暦と西暦の併用が望ましいと思います。 …
神風スズキ @ Re:恥をかく寸前(11/14) New! Good evening.  あまりの暖かさにテント…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: