歩人のたわごと

歩人のたわごと

2025/11/16
XML
カテゴリ: 飲む食べる、料理
1115干し柿


実が大きく立派な柿だ

焼酎で渋を抜くか、干し柿にするか

少し迷ったがやっぱり干し柿だ
皮を剥いて、縄を作って干した

*

午後から妙楽寺の十夜法要





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/16 08:13:10 PM
コメント(7) | コメントを書く
[飲む食べる、料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:干し柿(11/16)  
こんばんは(^-^)

干し柿は 揉むと美味しくなるとか。
美味しくなぁれ、美味しくなぁれ、と揉みました。

あちこちで見る日本らしい風景で 秋に彩りを添えてくれますね。 (2025/11/16 08:20:03 PM)

Re:干し柿(11/16)  
ふろう閑人  さん
大きな柿ですね。
これなら干し上っても大きくて、さぞかし美味しいことでしょう。 (2025/11/16 08:47:14 PM)

Re:干し柿(11/16)  
漫歩マン さん
器用ですねー
これだけのカキを剥くの、大変だったでしょう! (2025/11/16 09:17:13 PM)

Re:干し柿(11/16)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 暖かさも今日までのようですね。
明日から「冬将軍到来」と予報が出ています。

 猛暑、酷暑の時は「超暖冬」と予想した方も
「来るべき冬は来るか」と思ったことでしょう。

 日本全国、北から九州まで
各スキー場は雪づくりに連日フル稼働中。
自然雪が応援にやって来るようです。ニコッ!

🍎 長崎から愛情応援完了です。
🍊 Have a happy Monday night.


(2025/11/17 05:12:52 PM)

Re[1]:干し柿(11/16)  
ひろみちゃん8021さんへ

そうなんです、干し柿はある程度干したところで手もみします。
柿が干してある光景は日本の秋の景色の一つです。 (2025/11/17 06:43:39 PM)

Re[1]:干し柿(11/16)  
ふろう閑人さんへ

うまく干せればいいのですが……
干し柿はボクの大好物です。
(2025/11/17 06:46:06 PM)

Re[1]:干し柿(11/16)  
漫歩マンさんへ

果物の皮をむくのは慣れているので
大したことではありません。 (2025/11/17 06:47:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:干し柿(11/16) New! 漫歩マンさんへ 果物の皮をむくのは慣れ…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:干し柿(11/16) New! ふろう閑人さんへ うまく干せればいいの…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:干し柿(11/16) New! ひろみちゃん8021さんへ そうなんです、…
神風スズキ @ Re:干し柿(11/16) New! Good evening.  暖かさも今日までのよう…
漫歩マン@ Re:干し柿(11/16) 器用ですねー これだけのカキを剥くの、大…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: