2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1

どーも、負け犬三昧です。この前車ぶつけられてその衝撃で首に違和感があったので病院で検査してもらいました。の前に、イギリスで銀歯が抜けて、イギリスの歯医者は保険が利かないのでほっといた所を見てもらうため、歯医者にもいってきました。日本にいる時間が一ヶ月しかないと言ったら「じゃー二回で終らせるよ」って言われました・・・大丈夫かなーまぁ就活でそんなに時間がとれないのでしょうがないのでまぁいいか。それから今日久しぶりにメールチェックしたら、今度の面接の詳細が送られてきました。その企業は二回目の面接なんだけど、さすがに外資系!太っ腹です!なんと交通費はもちろんホテル代まで出してくれるそうです!やっぱ外資系は儲かってるのかねー。。。それからもう一つメール。エンジニアリングの大企業から最終面接の詳細もメールできました。これは東京で面接なので交通費しか出ません。。。受けたのは外資の中小企業と日本の大企業数社だけど、どっちも利点はあります。会社の規模で選びたくは無いけど、中小企業はやりたい事ができる反面、大企業の給料も魅力的♪んー。。。内定取り消す時かなり悩みそう。。。大企業もそうだけど、特に中小はどこも留学生を採ろうと必死みたいです。負け犬三昧の友達で(留学してたんだけど、)イギリスからの飛行機代も出すし、一緒に飯を何回も誘われたりして。。。。まぁそういうのが一社くらいならいいけど、留学生用のキャリアフォーラムにきた企業のほとんどがそんな感じだから内定取り消すのが怖いって言ってました。。。(笑負け犬三昧も小心者なんで内定取り消すのできなさそぉ・・・
2006.06.30
コメント(1)

どーも、負け犬三昧です。なんかまだ時差ぼけ直らないみたいです。。。という事で4時くらいに目が覚めてしまいました。。。それから帰国して実感したんだけど、日本の電車って不便だけど使い方によっては便利になるんですね。ってのは日本の満員電車ってのは半端ないけど、結構後ろの人に寄りかかって寝たりできちゃうかも・・・(ぉぃ今日も東京のキャリアフォーラム行くのと帰るのラッシュアワーなんだろうなぁ・・・(やっぱり鬱話は変わりますが、今使ってるノートパソコンは親父ので、親父が使ってる時は全く使えません。。。ってか、この時間帯(超早朝)と真夜中くらいしか使えないので日記の更新も疎かになります(言い訳^^;自分のノートパソコンイギリスから持ってくれば良かったんだけど重くなるし、肩最近こりやすいのでやめました。。。そんで昨日就職フォーラムに行ったらネットがあってメールチェックしたらかなり溜まってました・・・(笑とりあえず、企業からのメールの返信と友達のメールの返信に追われてました・・・(疲返信が遅れた友達へこの場を借りて謝ります、ごめんなさいm(__)mって誰も見てないですよね(笑
2006.06.28
コメント(4)

どーも、負け犬三昧です。日本に帰ってからもう4日も経ったけど、帰国してから初めての更新ですwまぁ色々あったんだけど、ほとんどがキャリアフォーラムとか就職面接でした。。。始めの一週間は結構厳しいスケジュールになってるけど、2,3週目は結構楽チンだから今のうち頑張りますw今日は海外大学生のリクナビの主催する東京キャリアフォーラムに行ってきました。まぁ大学生ならリクナビってのは知ってると思うけど、就職の仲介役みたいな感じだと思います。で、負け犬三昧はそれとはちょっと別の「海外大学生用」のリクナビを使ってます。登録してる企業も一流からベンチャー企業まで幅広くて、自分の理想にあった企業を探す事ができますw外資系がかなり多いんですが、日本の三大自動車メーカはもちろん、他にも将来海外にマーケットを作ろうとしているエンジニアリングの会社がたくさんきてました。全部で70社近くあったかな。。。ブース間を回ってるとすごい声掛けられました。。相当、留学生を欲しがってるって気が感じられました。。。それは英語の力じゃなくて、海外でしか得られない能力や経験だとどの企業も言ってました。どこの企業もいい人材を探そうとしてるのがわかったし、人事の人の話もすごい興味深いものでした。ただ、企業を回って気がついたんだけど、やっぱいい企業にはいい人が働いているんだなって痛いほど思いました。実際、ただ上からの命令で来た人事って感じの企業もあれば、本当に人との出会いを大切にして、本当にいい人材を得ようとしている企業ってのは実際話してみて実感できるポイントでした。それはウェブ上からは決してわからない要素だったので今回のフェアはかなり有用でした。それから実際行ってみて、企業探しをしてるよりも何か自分探しをしている感じになりました。どこの面接を受けても、自分の強み弱み、それから今までの人生での経験や留学経験について聞かれて、今まで突っ走ってきた人生をちょっと振り返ったような気分です。あ、それからさすが、リクナビ海外大生!わざわざ海外から足を運んでる学生の事を考えてか、昼食はただで支給されました。お茶とおにぎり、パン、サンドイッチは取り放題で、ネットも使い放題(職探しのために使われるんですが)で、キャリアについてのエキスパートが質問できるブースまであって、他にも細かい所まで気が払われて最後まで企業訪問に集中できる環境を作ってもらいました。この場を借りてお礼を言います^^明日も今日と同じのがあるので準備して寝ますw
2006.06.27
コメント(0)
明日日本に帰国します!一ヶ月の滞在だけど就職活動のためです。それから帰国ぎりぎりまで研究です。<明日やること>午前中修士論文(ANSYS)&担当教授とミーティング頼まれた物の買い物友達と昼食(明日は負け犬三昧が料理する晩友達の結婚式の招待状の返信F重工のエントリーシート18時のバスで空港へ空港で野宿翌朝6時のエールフランスで帰国23日6時50分に日本到着23日昼間、東京国際フォーラムでF重工人事と面接夜、家に帰るということでまた
2006.06.20
コメント(2)

エクトプラズムどーも、最近こういうのがよく出ちゃう負け犬三昧です。今日は寿司作り。イギリスでお世話になった人でもしかしたらもう会えなくなるかもしれない人に感謝の気持ちを込めて寿司を作っちゃいます。朝いつもどおり、町に出て食材を買ってきました。教会の人たちも来るので、ベジタリアン寿司用の野菜も調達♪今帰ってきてこれから作りますよぅんでは。。。w
2006.06.19
コメント(0)

少子化社会なので子供は大切にしましょうどーも、子供は捨てるより作っちゃいたい負け犬三昧です(?)昨日、今日でロンドンキャリアフォーラムに行ってきました。London Career Forum日本語と英語のバイリンガルを探してる企業が集まってて、さすがに海外で活躍する日本の大企業がずらりずらり。。。ちょっとびっくりしながらも、でっかい会場にスーツを着ていってきましたよ。土曜日と日曜日開催で同じ場所でBathから離れてるので野宿覚悟でたくさん荷物持って行きました。前日の夜とかflatmateとかにもCV(Curriculum Vitae)の準備手伝ってもらったりお弁当まで準備してました(遠足気分CVとか日本語の履歴書とか準備して持ってって名刺代わりにどんどん渡しておきましたwそしたら即三社から面接の誘いが!そのうちのF社は最終の面接で社長まで出てきて。。。最初アタフタしたけど、よく考えれば社長と話す機会なんてありません。途中から面接の事なんて忘れて起業の事とか経営者についてとか最近の日本の経済、今の社長の暮らしっぷりとかどうでもいいこと聞いたりして、自分もエンジニアだけじゃなくて将来的にはマネジメント、経営、金融工学にも興味があるとか色々話してるうちにあっという間に時間が終わってしまいました。そして終り際、「君、おもしろいねー。内定しとくからウチにきなよ」って言われました。・・・・・・・・内定ですか!?はやっ!!!びっくりしました。しかも「ウチ」って家に招待されてるのかと思うくらい動揺してました(会社の事ですよね^^;最後、その会社のサポートしてるプロ野球チーム(easy to guess, isnt it?)のグッズをもらっちゃいましたwその後もエンジニア外資系の企業を中心に受けて、最後、Boschってドイツの企業の面接で、ラッキーな事もありましたwもうこの頃には、あー英語の話せる理系の学生って需要がすごいあるんだなぁって勝手に妄想してて、有頂天だったのでいつもどおり余裕ぶっかまして面接にいきましたwそんでいつもどおり面接でエンジニアと全く関係ない話で盛り上がって終始笑いっぱなし(笑そしたら面接の最後、面接官から「一緒に飯行く?」って誘いw今日は弁当持ってきたんだけど、ロンドンでレストランで食べた事なんてないくらい貧乏だったのでうっかり「行こうぜ」ってタメ口聞いちゃいました。。。まぁ面接も終わっての事だったので本当に「うっかり」でしたw面接官も気づいてなかったみたいだしwそんで近くの日本料理店(中国人スタッフ多)で寿司とかラーメンとか食べちゃいましたwまずエンジニアの部長の隣に座って雑談してたらいきなり人事の人がどんどんオーダーしちゃって寿司やらてんぷらやらラーメンやら・・・なんか日本の居酒屋気分でした(もちろんビール片手でしたwでも味噌ラーメンのスープが味噌汁みたいでした。。。それ以外は本当にすごいおいしかったBoschさんありがと~^^飯は旨かったし、隣の部長のおぃちゃんは非常に興味深い話をして下さいました。。。本当に楽しかったです。もう心もお腹も満たされましたwさすが外資系に勤めてる人ってなんか違いますよって思いましたwその後、野宿の予定だったけど、キャリアフォーラムで知り合った人が泊めてくれるっていうのでロンドンの郊外までバスでいって一泊させてもらいましたwその人すっごいいい人で(こっちにいる日本人基本頭いいし、容量いいし、優しいんだけど)、家に行ったら彼女がいました・・・orz気まずかったです^^;まぁこれくらいいい人なら彼女くらいいるだろうってのは思ってましたけど。。。まぁとにかく彼の家に着いたのが12時近かったので風呂入って寝ました。飲んだのに翌朝は気分が爽快でした。2日目行こう!ってなったけど、彼はもうダルダルの様子。途中まで送ってくれて、バス乗り放題のチケットを買って会場までまた行きました。2日目は午前中だけ面接受けて(2日目の面接はちょっと失敗だったかも。。。。)travel scholarshipってのが出るんだけど、25ポンド貰っちゃいました^^やっぱ留学生って日本なら絶対有り得ない待遇ですよ。。。日本の就職フォーラムでお金とかもらった事ないし^^;午後はロンドンの市内をバスでぐるぐる回ってました。乗り放題のチケットだったから調子に乗ってて、気づいたらバスの中全員が黒人になってて・・・気づかないうちに黒人居住区域(指定はされてないけど黒人達が住むちょっと危険区域)に流れてました。。。バスの中、アジア人どころか、白人もいなかったので、急いでバスを降りて逆行のバスにのってロンドン中心街に戻りました。ほとんどバスのルートを通ったところで、national gallaryの中でずっと絵をぼんやり見てました。やっぱ中世の風景画って最高>_<なんかその時代にタイムスリップした錯覚に陥ってそのまま妄想の世界に引きずりこまれますwそんな事をしてたら帰りのバス(coach)に遅れそうになって市内バスと走りでぎりぎり間に合いました。。。本当に行く寸前だったので危なかった^^;victoria stationからvictoria coach stationってちょっと離れてるんですよね^^;あそこ、本当どうにかして欲しい。。。coach stationに着いたらちょうどバスが発進してて・・・・急いでドアをノックして入れてもらいました。。。結構運転手って無愛想なんだけど、今回の人もそうでした(笑でも入れてくれて。。。thank you so much とか it's very kind of youとか感謝の気持ちで褒めちぎりました(笑今回のキャリアフォーラムはこれでおしまいです。次の就職フォーラムは「リクナビ海外生」主催の27,28日、日本に戻っての就職活動となりますwそれではw
2006.06.18
コメント(3)

あ~気持ちい~どーも、負け犬三昧です。気づかないうちに一週間放置してました(笑この一週間は本当に早かった。。。とりあえず、今週末、仕事の面接があって6個のアポとってきました。ってか、数社からいくつか電話がかかってきて向こうから面接を受けないかって言われました。小さい会社ならあるかもしれないんだけど、大きな自動車会社からも連絡が。。。まぁ日本の会社じゃないから若干考え中なんだけど、一応面接の練習と割り切っていってきます。それからバイトも昨日は11時間、今日は6時間やっちゃいました。。。本当はこんな事やってる暇ないんだけどなぁ。。。研究の方もかなり遅れてる(涙流体解析ソフトウェアにかなりstruggleってます。ただでさえ、予定に余裕がないのにバイトなんかやってます(笑だってマネージャが入ってくれって。。。。おかげでグタグタに疲れながら就活のエントリーシートとか書いてました。。。まぁ英語じゃないからまだいんだけど。あ~それから13日、BBC(英国国営)のラジオ局がきてでっかいスクリーンを大学内に設置してWorld cup見ました~人とかすごい集まってて、BBCのラジオ局のMCとかがインタビューとかしてましたw負け犬三昧の所にはこなかったけど、インタビューしてた人かなり緊張してた^^;P.S.日本残念でしたね~
2006.06.16
コメント(0)
今日は疲れたので、誤字脱字とかもうどうしようもなくなると思うんですけど、最後の力を振り絞って書きます^^;さっきレポート提出してきました!!三つも!>_<・project scoping for supervisor・project scoping for assessor・flight testもうだめだ。。。気持ち悪い。今日は画像なしだけどk、明日頑張ってなんかやりますってか、面白いサイトとか見つけときます。とりあえず、今kら30分くらい寝ます。。。眠くてしょーねぇや。なんか友達が昨日サッカーやったんだけど、負け犬三昧のb-る無くしちゃってそれを新しいボール買いに街までいってくれたみたい。。。さっきレポート終わった所でちょうどきて新しいボールくれた昨日はもういいよって言ったんだけどT_T本当にいいやつだ。。あとで一緒にサッカーすんだ♪でもその前に寝ないと吐きそう。。今昼の1時半だけど、すでに眠くてしょーがないのはやはり夜型の生活が・・・もう何行ってるくぁわかんねぇやしかも4時から夜までばいともあるし。だめだな。。。俺
2006.06.08
コメント(1)

ボールジョイントどーも、負け犬三昧です。最近日記が適当になってますが、今日も適当になります(ぇ明日課題全て提出してそしたら後はproject(修士論文)だけになるので、最近アタフタしてますw別にそこまで忙しいってわけでもないけど(笑今日は朝7時からバイトw一時間半しかないけど、なんかパーティの準備みたい。マネージャーに課題があるからやりたくないって言ったんだけど、お願い!って言われたのでしょうがなく。まぁ一時間だけだしいいかって事で。まだ最後の課題が終わってません(笑こないだやったフライトテストのレポートです。飛行機の安定性についてのレポートなんだけど、基本、負け犬三昧の研究課題は航空エンジンなので、dynamicsが入るとちょっと苦手です^^;てか、寝てないので、だるいです。。。バイト終わったら寝ます^^;それではいってきますw
2006.06.07
コメント(0)

サインカーブどーも、負け犬三昧です。今日は久しぶりにバイトですwバイト先ではイギリス人が何人かいるけど、他はほとんど留学生、もしくは海外からの移民。まぁ負け犬三昧もそうなんだけど。。。とにかく外人が多すぎ。マネージャーも外人^^;スペイン人なんだけど、訛りがちょっと強い。。。スペイン人とはスペイン語で話す。ちょっとこっちとしては混乱するけど、まぁしょうがない。って、遅刻しそうなので、そろそろ行きます^^;あ~ねむぃ
2006.06.07
コメント(1)
怖っ
2006.06.06
コメント(2)

五重の塔どーも、負け犬三昧です。今日は夕方まで寝てました。朝レポートが終わって完全昼寝る型になってますねwそんで友達のイギリス人にメールでレポート送って文法チェックしてもらいました。。。このレポートはproject scopingっていって担当教授とかassessorとかに出す大事なレポートなので、何気にビビってチェック頼みました^^;まぁ締め切りが今週の金曜なので、全然早いんですけど、そのイギリス人、今年の9月に結婚するので、色々準備とかで忙しいみたい。だから早め(一週間も早いけど笑)に終わらせて暇な時などにチェックしてもらえれば・・・と思います(笑----------------------------------------------------------そんで今日は月曜で、数日前も書いたけど、senior residential tutor(以下srt)に会いました。まぁ話せば長くなるので下に添付したメール(英語)を見るか、昨日のと2日前の日記を見てください。場所はhousekeeper officeで、行ったら何人かの学部生がいました。srtが言うにはこの前特定した家の住人だとか。関係ない人もいて本当に残念に思いました。。。その中になんか見覚えのある顔。scotとeng(下のメールにはkidAとkidB)が逃げた後に話しかけた女の子と少年(推定年齢18歳)女の子が言うにはscotとengの事は知らないとの事。srtが女の子だけ残して皆は帰っていいと言ったので関係ない人達は帰って行きました。本当に申し訳ないっす。。。その後、女の子と話しました。その時わかったんだけど、彼女はスペイン人だと言う事らしい(以下span:かなり綺麗な英語だったけど)シラを通してたけど、なんとか割り出しました。spanは名前は知らないけど、会った事があると。そんで、負け犬三昧と別のチューターでその人の部屋に行く事に。on campus residentなのでほんの5分で到着。途中でさっきの関係ない人達もいて、謝りました。本当に申し訳ないと。。。そしたら発見!!任意同行。。。srtのオフィスに連行。そして、話させました。srt「Tell me what happened to him(負け犬三昧)」(さぁ話してくれ)eng「I was quite pissed so I don't remember anything what happened last friday night」(酔っ払ってて先週の金曜の事なんて知らないっすよ)バカです。まじアホだ(大爆笑前から思ってたんだけど、イギリス人ってほんとバカ。(笑ちゃんと考えろよ・・・って^^;自分で丁寧に巨大地下帝国が作れるほどの墓穴を掘りました。。。すかさず負け犬三昧「hold on, who said that friday night? how did you know it was friday night?」(え、誰が先週の金曜っつった?誰も言ってないのになんで金曜ってわかったの?)はっはっは。そしたらeng「well.... you know... the girl told me」(え、いや・・・あの、女の子がい・・言ってくれてたんだ)としどろもどろに何を言ってるかわからない。。。もう顔とか真っ赤になってるのが、もうピンク色になって窒息しそうになってるの(爆もう写真に収めたくなってきたwでも、逆にかわいそうになってきました・・・(慈結局scotの名前は出てこなかったけど、とりあえず返す事に。srt曰く、もっと権力があるstudent officeにこの事をまかすとのこと。はっはっは。予想通り。っていうのはsrtは寮の最高責任者だけど、最高の罰でも、大学内の寮から追い出すくらい。でもstudent officeに行けば、大学からの追放もありうる。まぁそこまではいかないだろうけど、停学くらいはあわよくば(笑以下はsrtに後々の事を考えてさっき送ったメール:Hi *****(←senior residential tutorの名前)I am sorry to you and the rest of people caused by this matter. Let me talk first what happened at 2 in the morning on saturday on 3rd of June.As usual drunk people rang a bell at 2 in the morning, and I went out to complain to them. They kept ringing a bell for more than 5 seconds, so I saw them ringing a bell when I went out of my room. But when I talked to them, they denied what they did. there are two young kids, around 18 years old. I call them kid A and B. I was first talking a kid A, suddenly kid B smashed my face. I fell down, and found bleeding from my mouth. After that, kid B kept apologized abou this, but kid A run away. I tried to follow him, but kid A stopped me not to follow kid B. I asked kid A to tell the kid B's name. He said he is a friend of kid B, so he can't tell, and even if housekeeper comes to his place, he wouldn't tell. after talking to him for 30 mins, the kid B came back to us, and took kid A to somewhere. I am so sure that they tried to lose me because they went to the direction of where they came. So I was waiting around there in eastwood. Suddenly a young spanish girl and another english guy talked to me. She said she and the guy don't know about the people who hit me, but told me to forget everything and forgive them. I didn't know why they said so. So I thought she definitely knew the people who hit me. So I followed them, who went to eastwood resident 25. I was standing in front of entrance, could hear the voice of kid A. And even I met him when he opened the door. after confirming that, I went to security. this is what happened. Although when kid B hit me, there were several british people seeing. And I even asked them to call a police or security. But they ignored me. They are in british side all the times just maybe because I am Asian. I am happy that you, Abhishek Upadhyay, are the senior residential tutor, and helped me about this. Because you had told me to find who they are in order to take appropriate action last time English people pressed me down on the ground and kept hitting me in front of my flat of Marlborough Court, I tried to find them this time. And I could find them. So only thing I wish is you take some action against them. Although you told me to write everything I want to ask them to do, I first write that what they did caused to me and other flatmates as well. After looking at this, I want them to think about what they can. Concretely, first of all, because drunk people living in eastwood always ring a bell every friday night and even weekday nights, I suffer from manic depression and can not sleep at night. My life cycle has been disrupted since I came here. Even if I can sleep at day time, I can sleep only a couple of hours several times. And everybody in my flat get extremely angry. As for this time, I have been suffered from whiplash injury by being hit by kid B since the next day, which has prevented my work, sleeping, and leading a normal life. I had my decayed tooth filled in Japan. After he hit me, I found two filling missing. There is a small hole in my teeth at the moment. I have to get treatment as soon as possible, So I bought a ticket for japan, which cost 500 pounds, and have to book for dentist in Japan now. Because of my bruise in my face, I had to cancel the recent job interviews. What does the recruiter think when I go to job interview with big bruise in my face? And I have to wait the job interviews until finishing the course, which will lose my time to work. I was planning of beginning to work as soon as I finish my course because my parents had paid for international students' tuition fee, 11800 pound and living cost.There are other things caused by the violence last saturday morning. But I don't want to ask them all of my loss they caused. But if they denied the fact, I definitely want to talk to their parents since they are 18 years old kids who even can't take care of themselves when they are drunk. They are still pretending forgetting everything and using an alcohole for excuse. Last thing I wish you; since this is serious assaults, this should be something involved with police if I may be right about this country's law. But I leave everything to you if everything goes well. Finally again I am so sorry that this caused trouble or nuisance to so many people, including you. I really wish the university of Bath will be very peaceful and safe place from now on, because the location itself is very beautiful and there are lots of people coming here from all over the world.Thank you負け犬三昧(←注:本名ではありません)Marlborough Court B1.4MSc student, Aerospace Engineering これからの進展が楽しみです♪
2006.06.05
コメント(1)

トリポッドどーも、なんか見てると↑変な力がミナギッてくる負け犬三昧です。友達の家にBBQで行ってきましたもう彼の家に招待されたのがこれが2回目なので10ポンド払おうとしたんだけど、拒否されました。マックの前で待ち合わせて、奴はバスで負け犬三昧はそのバスを追いかける感じで(笑イギリスのバスってやたらと背が高いので重心も高くなってあまり早く走りません。でもそれでも上り坂があってさすがに追いつけなさそうになって、友達がバスからおりて途中から一緒に歩いてくれました。昨日の出来事とか話しながら、やっと家について一緒にyoutubeのロナウジーニョとか見てました。日本のサッカーについても話しました。やっぱジーコは有名みたい。。。どこでも^^;それから7時くらいになってBBQの準備。本当の名目はスペイン人の女の子の誕生日だったんだけど、もうそんなことどうでもいいみたい。とりあえず、BBQできればいいみたい^^;皆一生懸命火つけようと必死でした。。。BBQキットがよく売れる時期になったので、ちょっと高くなってたみたい。。。余計10ポンド払いたくなりました。でも、払ったらもう呼ばない!!とかまで言われて・・・さすがに払えませんでした。まじぃいい奴らだぉー。ということで1時間くらいかかって火が出てきたので始めました。もう皆腹ペコ。。。負け犬三昧も背中より腹が後ろに来ちゃうほど腹ペコで完全に焼けてないポークとかも食べちゃうわけなんだけど、予想通りあとで腹が痛くなりました。でも食べてる時はまじ、うみゃー!!>_<その後、9時半ごろ、皆腹いっぱいで、片付けしてケーキ食べて10時からチャンネル4(イギリスではたぶんこのチャンネルが一番おもしろい!)でバイオハザードの映画見ました。女の子が部屋暗くして見たいって言ったので、部屋真っ暗にしたんだけど、なんだか眠くなってきた。でもむちゃくちゃ怖かった。終わったのが結局深夜の12時になっちゃって、皆泊まってけば?って言ってくれたけど、レポートを早めにいけない理由があるので、今日は帰りました。おまけ---------------------------------帰る途中、酔っ払いのイギリス人にお菓子の袋の切れハジを投げつけられた。別にあたらなかったけど、チャリ止めて、おぃちょっとこら。っと。向こうもさすがにアジア人がそこまで言うと思わなかったのか、笑うのをやめて足早に歩きさってった。逃げる奴には負けずに犬のようにおいかける負け犬三昧は負けずに追いかけた(だから負け犬)最後には謝った。わかってくれた(笑別に暴力事件にはならなかったけど、イギリス人とかヨーロッパ人でアジア人への偏見が嫌い。まぁ確かにイギリスに来る99パーセントのアジア人はほとんど勉強大好きっ子で、あんま過激なのがいないので、イギリス人が何してもアジア人は別に抵抗しないのは仕方がないこと。別にアジア人のせいだとは言わないけど、今回はケンカ売る相手が悪かったみたい(笑それから明日が楽しみだぉ~(笑
2006.06.04
コメント(1)

立体交差どーも、負け犬三昧です。昨日の夕方、house keeper office に行って一昨日の夜の事を話してきました。そんで突き止めた家にresidential tutorと一緒に行く事に。テスト期間中という事もあってflatの中には誰もいない。。10部屋あったけど、家の中に引き篭もってたのは4人だけ。後は図書館にいるとのこと。いないんじゃしょうがない。ということで、明日月曜日に任意同行を求めることになりました。そん時も負け犬三昧も同行することに。まぁ英語の勉強にもなるし、課題と就活しかやってない負け犬三昧にとったら暇つぶしになるからいいか(ぇ相手がまたなんかかわいそうになってきたけど(笑
2006.06.04
コメント(1)

逆説論理学どーも、こういうの見るとなんか折りたくなってくる負け犬三昧です。今朝の6時50分。まだ寝てない。。。課題やってた・・・てのは半分本当半分ウソ。さっきまで外をうろついてました。。。ってのは、遡る事2時間前--------------------------------------------------午前2時から3時までの間の出来事(24風)--------------------------------------------------本当に課題やってたんです(まぁ友達とチャットしたり本読んだりネットサーフィンしたりもだけど)そしたらピンポン~♪きたぁーーーーっ!久しぶりのピンポンダッシュ。もうなんかうぜぇって言うより懐かしさが蘇ってきました(ぇちょうどひと段落して休憩しようと思ってたので暇つぶしに文句ついでに脅しにいってやりました。そこにいたのは18歳くらいのイギリス人とスコットランド人(たぶん訛りからそうだと思う)負け犬三昧「おぃ何やってんだ、おまぃら」drunk kids「あ?」負け犬三昧「ピンポンダッシュしちゃった?」drunk kids「あ?してねぇーよ」負け犬三昧「あ~残念だったね。見ちゃったんよ。ふざけんじゃねーぞ、こんちきしょー」(多少誇大妄想あり)そしたら少しひと悶着あって、スコットランド人(以下scot)がいきなり殴ってきました。しかも顔面。いてぇ。。。とは思わなかったけど、ここは倒れた方がいいのかなって思ったけど、回りに人がいなかったので意味なしと判断。ってか、グーでいきなり横からきたもんだから、後々ちょっとジンジンしてきました。口の中は切れて血が滴ってたのでこっちとしては、ニヤリもんw証拠みっけ♪向こうついに手出しちゃいましたから。。。殴られた後、前にイギリス人の暴力振られたときの事を話しました。そん時はもっとひどかったんだけど、とりあえずhousekeeperとsenior residential tutorの所に行って話をした所、次回このような事があった場合は警察に連絡するので顔と名前を覚えておいて下さいって。その事を話したら急に態度が変わってさすがにscotもやばいと思ったのか、「おまぃが先に手出したんだからなっ!」って吐き捨てて逃げ出しちゃいました。もう一人のイギリス人(以下eng)も「悪かった!本当に悪かった。許してくれ」まじ、笑いこらえられなくて途中笑いそうになったけど、途中である事に気づいた。名前聞いてから話すべきだった!その後何度か誘導尋問で名前とか聞いたものの、結局engも逃げ出す始末。。。その後、追撃を試みるも逃げ足が速い速い。。。んで探し回ってる内にイギリス人じゃない女の子に話し掛けられました。負け犬三昧が探し回ってるから家に奴らが帰れない・・・みたいな事を直には行ってなかったけど、会話の内容から推測。負け犬三昧が探し回ってた所が奴らの住んでる所だと察知。さらに誘導尋問で負け犬三昧:「I know you guys live together and you want to plead for the scot and eng. But I don't want to give shit to you guys. So just fuckin go home」そしたらその女の子(以下ブロンド):「I apologize for them, just please please forgive them. They are pissed so much. And even if you talk to them, there is no use and what are you gonna do with them?」ここでちょっと冷静に考えてみた。なんでこのブロンド、奴らの事かばうんだろ。。。理由は簡単。このブロンド、負け犬三昧を殴った奴のフラットメート(同居人)ないし、友達。だと推測。なんとかこのブロンドを納得させて帰らせる事に。んで負け犬三昧も家に帰る・・・不利をしといて、奴らを尾行。んで、発見しました。ついに(笑殴ったscotとeng。はっはっは。そんで玄関の住所を覚えようとした時、彼らの会話が聞こえました。おもしろかったのでちょっと聞いてみることに。ブロンド「are you scared?」eng or scot「scared of what?」負け犬三昧(強がってんじゃねぇーよ。おまぃらあと30分もすればyou got ownedだからな笑)もう後処理は簡単。セキュリティに行って、事情を話して(senior residential tutorのお墨付きだしw)なんと車で奴らの家に戻って(VIP!!)。合鍵とか使っちゃって居間に侵入。しかもセキュリティ二人もいてresidential tutorも同行。そのセキュリティってのがすごん厳つくて。刺青は体中だし、スキンヘッドのところまで刺青。首にはピアスと中国語の刺青。しかもマッスルこの上なし。かっけーっ!さすがセキュリティ!でも結局居間がいないでたぶん皆寝ちゃったっていう結論に至ったんだけど、関係ない人は巻き添えにしたくないって言ったら明日の朝もう一回来るって。明日の朝が楽しみ♪で、部屋に戻ってシャワー浴びて課題やって今に至ります。
2006.06.03
コメント(2)

四角形どーも、負け犬三昧です。昨晩は寝ないでレポート終わらせて、終わったのが朝の10時。まぁずっとやってたってわけでもないんだけど、(メールしたり本読んだりだらだら)それから提出しに歩いて5分の所なのにチャリで行って帰って寝ました。それから3時間後くらいに部屋をノックする音が・・・あけると友達がサッカーやろうぜって言わんばかりの服装で立っててサッカーする約束したのを思い出しました約束は守るタイプ(だと勝手に妄想)なので、眠いながらもちょっと話してからお外でボール蹴ってました。しばらくして、目が覚めてきたので、大きなフィールドに出かけて、そこで別の友達を含む何人かが試合やってたので、混ぜてもらいましたw短い間だったけど、久しぶりにサッカーやったので、今日はぐっすり眠れそうwあ、それから、そのサッカーやりに来た友達の家で今週の日曜、BBQ誘われましたやったねwこの前も彼の家でBBQやったんだけど、彼の恋人(ちょーかわいい)がBBQフェチで年何回もやるらしいですw今回はハウスメートのスペイン人の女の子の誕生日パーティらしいですwまぁとりあえず、理由があればいんですみたいですw
2006.06.02
コメント(1)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


