2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全70件 (70件中 1-50件目)

今日も負けちゃいましたイーグルス 試合開始時間に合わせて空は味方してくれたんですけどね さ、気持ちを切り替えて!明後日からのオリックス戦、大人・子供、一律1500円チケットが発売されています! 一塁側特別応援チケット ※ジェット風船も付いてきます スタジアム全体をイーグルスファンで埋め尽くしましょう 明日からもう9月かぁ・・ ほんっと時の経つのってあっという間ですね~秋は大好きだけど・・
2008年08月31日
通常通り開場します。 昨日の塩川くんバック。 裏面はこのようにスタジアムのパッチワークになっています。 イーグルスのロゴもしっかり入っています♪
2008年08月31日
Kスタ宮城の様子です。今日試合しないと両チーム日程がキツいですからね~(泣)天気予報と睨めっこです。
2008年08月31日
今日の感動の一枚。 塩川くんのパッチワークバック! …すごいヾ(^▽^)ノ 好きさが伝わってくるバックでした♪
2008年08月30日

今年のサンマ祭りも大成功イーグルスは負けちゃったけど・・ 早くから並んでくれたみんなありがとう!煙で涙を流しながら待っててくれたみんなありがとう!「御馳走さまです」「ありがとう」「美味しい~」そう気仙沼のみんなに声をかけてくれたみんなありがとう! そして、炭火の間近で延々サンマを焼いてくれた気仙沼のみなさん今年もありがとう~朝一で届いた1000匹のさんま。炭を用意する男性陣と、かぼす&大根を摩り下ろす女性陣 かぼすは400個大根は50本!お塩は気仙沼「岩井崎の天然塩」だからあんなに旨みが出たんですよカボスは大分産です。カヨコもアナウンスの合間にお醤油掛けをお手伝いそう感動したのが、この醤油。お醤油のボトル?に注ぎ口が付いているんです初めてみました!気仙沼の平野醤油店のオリジナル平野醤油店にはMちゃんっていう同級生が居たな~可愛い子元気かな・・こんな感じで今日は秋刀魚一色の一日でした。例年さんまの日は勝ってたんだけどな・・おかしいな~食べ足りなかった?? 選手食堂選手も食べたんですよ選手食堂に50匹焼きサンマをお届けすぐになくなったそうです。 気仙沼漁業共同組合宅配サービス「さんまじまんさ宅急便」0226-23-5617
2008年08月30日
よし!焼くぞ~
2008年08月30日

届いたよ♪新鮮なサンマヾ(^▽^)ノKスタは今は青空ものぞいてます♪カヨコも早朝からカボス切りに大根摺りにお手伝いしヾ(^▽^)ノあ~食べたい~
2008年08月30日

今夜は人妻Mちゃんのお誕生日会でした♪いつもながら素敵な会Mちゃんの誕生会だけど、カヨコも便乗してプレゼント貰っちゃいました気を使っていただいてありがとうございます。クマも気心が知れたメンバーなので楽しそうでした 雷、凄かったですねみなさん被害はありませんか??私たちは雷雨が落ち着いてからお店を出たので、濡れずに済んだのですが、雷がビカビカなってる時は店内の照明がチラついたりして、怖かったです明日は雨もう降らないでほしいんだけど・・・
2008年08月29日
ベビーシューズを集めるのが趣味なカヨコ。 (初告白ですね…) 手の平に乗るこの可愛さがたまらないのです(>_<) 海外に行ってセールだったりすると、 何故か【子供用の靴】を必ず買ってしまうんです。 今までも、ボッティガ・GUCCI・エルメス・プーマ・NIKE… 勿論セールだから買えるのですが、 (自分のはとても買えないし(T_T)) そんなコレクションの内の一つ、 これからの季節活躍しそうなベビーブーツが今日カヨコの元を旅立ちます。 今からお誕生会なんですが、出席者の一人に赤ちゃんが産まれたのでプレゼント♪ ここ最近私の周りでは出産ラッシュ! なので一度カヨコのコレクションは必要な子の元へ全部旅立ちそうです♪ また一から集めます☆
2008年08月29日
![]()
いよいよやってきます!Kスタ宮城サンマ祭り気仙沼の美味しいサンマを皆さんに1000匹無料配布明日です毎年大好評のもくもく炭火焼のサンマ朝6:00に気仙沼の港を出発!9:00~準備を始め、開場とともに皆さんにお配りできるように焼きますよほんっと毎年無料でサンマをお提供いただいている実行委員会の皆さんには頭が上がりませんみなさん自腹なんです今年は放送室からあまり出れないのでちょっとしかお手伝い出来ないかも知れませんが、カヨコも気仙沼のサンマを大いにアピールさせていただきます今年は燃料高で漁業は大変でもそんな中でも、イーグルスファンに新鮮なサンマを届けてくれるんですぜひ、みなさん食べにいらしてくださいね
2008年08月29日
番組終了後の制作ROOM。ナマイキTV女性ディレクター陣を紹介します♪今ナマイキTVにはインターンシップの学生ちゃんたちが研修に来てるんだけど、中央のまいみちゃんは法政大学の2年生。アナウンサーになりたい!っていう強い夢をもってて夏休みもこうやって一生懸命勉強しています。でも・・カヨコはアナウンサーじゃないし、まだまだ教えられることなんて何にも無くて・・ほんっと申し訳ないm(~~)m楽天の放送室にも研修に来てくれたんだよそんなまいみちゃんの研修も今日で最後。カヨコは何にも教えてあげられなかったけど、TV局の雰囲気とか番組制作とか・・ノートにびっちり書き込まれてました。早くから「なりたい!」って思ってそこに向けて頑張っていれば、カヨコみたいにこの年であたふたしなくて済むんだよね・・。まいみちゃん!頑張ってねそして来週の(月)はいよいよ新人Dゆいちゃんのデビュー作が放映になります「おもしろ縁結びスポット特集」お楽しみに~
2008年08月29日

今名取エアリから帰ってきました!お友達とフラッと寄ってしまったのが最後。入ってすぐのLACOSTEでこのワンピに一目惚れ…今日はコンサルタントのSさんの所に行って上半期の経費の使い方について苦言を呈されたばかりだったのに…ごめんなさいm(_ _)mワンピが私を呼んでたの… しかも「最後の一枚」と言われたら、それはもう…ゴルフの時にも着れるし、ブーツと合わせるとすっごい可愛いの その後ZARAでチェック攻撃にあい・・・いや、でもこちらは安くなってたの今年の秋はチェック柄!なので赤のワンピとこちらを購入 いいよね・・・ご褒美に・・ と言うことで、自分に言い訳をして眠りにつきたいと思います イーグルス惜しかったな・・
2008年08月28日
どうしよう…止まらない(>_<)だって秋物可愛いんだもん(泣)しかも「sex&the city」観た後だし…
2008年08月28日

昨日のお出かけが雑誌になりました詳しくはこちら ☆
2008年08月28日
![]()
届いた~ヾ(^▽^)ノお友達が「いい!いい!」と言っていた洗剤Tide♪香りがすっごくいいの早くこれでお洗濯した~いと思ったら・・・ずっとお天気が悪いらしい・・TIDE (Original Scent 100oz)
2008年08月27日

とは、ワンちゃんと同じ瞳をしたS子さん。この上目遣いには誰もがイチコロです可愛すぎ ランチの後に向かったのは、愛子にあるお気に入りのドッグカフェここはほんっと癒しの場。ペットセラピーってあるけど、ほんとそう。ワンちゃんを飼ってなくても、触れあえる素敵な場所ですカヨコの膝の上で丸くなって寝てるんだよ ここのフレンチトーストは必ず頼む絶品スウィーツ緑に囲まれてストレスを忘れて話に華が咲きましたただ・・・クマだけは自分の場所をワンちゃんに獲られてご機嫌ナナメ「ちょっとそこボクの場所」
2008年08月27日

今日の午後は女3人、ランチにお茶に夕飯に…と満喫デー♪わかちゃん&S子さんと“喋りっぱなし”“食べっぱなし”の五時間を過ごしましたまずはランチにフランチェスカへちょっと贅沢におすすめランチ¥1500。美味しかった~ 続いては・・・(後ほど・・)
2008年08月27日
連れて帰りた~い
2008年08月27日
可愛いでしょ~ オウチで飼えないからせめてカフェで…
2008年08月27日
![]()
支倉のハンバーグや~♪大好き~ヾ(^▽^)ノ
2008年08月26日
カヨちゃんにレストランにつれてきて貰ったよ~♪お腹空いたぞ~
2008年08月26日

もうすっかり仙台は秋に突入?!といった陽気ですが…今携帯のアルバムを見ていたら、まだブログにアップしていなかった【THE“夏”】写真がありました!夏が完全に終わる前にご紹介(^-^)ここは三本木のひまわり畑。見渡す限り「ひまわり」の絨毯。真夏の空に元気に咲く「ひまわり」いっぱい元気を貰って帰ってきました こんな笑顔にも出会ったんだよ 今は来年の為に畑を休ませ、来年春の菜の花畑に備えるそうです
2008年08月26日

まだ10時前・・・ですが、既にお風呂に入り、パジャマに着替え、寝る準備完璧今夜は試合が中止になったので、おうちにそのまま帰り、お洗濯や25日ということを忘れていたので慌てて事務作業したり・・と有意義な時間を・・・そして今はもう寝る前の一杯(といっても水ですが(笑))中。 さぁ、せっかく貰ったゆっくりな自分の時間なので幸せな妄想しながら眠りにつきます。おやすみなさ~い最近のお気に入りのパジャマにしてるバスローブなんですが、ドット柄の中にハートが隠れててとってもキュートなんですタオル地で肌さわりも気持ちいいんだよ~
2008年08月25日
本日の試合は 天候状態の回復が見込めないため、 やむを得ず中止とさせて頂きます。 (涙) 残念ですm(_ _)m
2008年08月25日
Kスタ宮城、通常通り開場しました。
2008年08月25日
今日は試合したいね~(><)
2008年08月25日

足元ルンルン♪昨日買っちゃいました!今更ですが【レインブーツ★】長靴です梅雨前に今年は買おう~と思いながらもズルズル夏になり…もう(買うこと)無いな~と思っていたらここに来て毎日雨。昨日見事に足元がベチャベチャになったので、PARCOのDIANAで購入♪これからの季節は雪の時も活躍しそう♪底が平らなのでスタジアムでも大丈夫だぁ~これからは濡れなくて済む ホッ水溜まりにだって入れるよ♪
2008年08月25日

昨日の泉区民ふるさと祭り。雨(大雨)の中でしたが決行。心配でしたが、キレイに花火も上がりました~カヨコは七時のカウントダウンまでお手伝いした後は、毎年恒例Mちゃんのご実家で花火を見ながらお庭でバーベキューでした♪広~いお庭に屋根を付けて、濡れることもなくおいしいお肉やマグロを頂いてきました。お父さんお母さん、いつもありがとうございます!線香花火も楽しみましたこのお祭りが終わると、夏の終わりを実感します・・。今年の夏は短かったな~・・ 地味に家庭用の花火がすごく楽しかった写真ありがとう
2008年08月24日
本日の試合は【雨天中止】が決定いたしました。 夏休み最後のゲームで楽しみにしていた方もいっぱい居たと思うのですが、この雨では… チケットの払い戻しは明日から7日間お求めになった各プレイガイドにてお願いします。 残念…
2008年08月24日
お笑いのハンプティーダンプティーが乱入しにきました。 「岩手さ~ん」と 差し入れを持ってきたのかと思いきや! 買った焼き鳥を“自慢しに来ただけ”でした(-_-) こいつら…ヽ(*`Д´)ノ 許さん!
2008年08月23日
せっかくのお祭なのに… ついに雨が降り出しました(T_T) 花火観たいな~…
2008年08月23日
星野JAPAN残念ながら6-2で負けてしまいました。野球オリンピック最後の年に金メダルを!と思っていたけれど、そう思うのはどの国も一緒。韓国・・強かったです。悔しいでしょう。悔しいもんGG佐藤選手の涙が映りましたが、この涙が悔しさの大きさを表しているんだろうなと思いますが、悔しんで悔しんだ後は、これで抜け殻にならず明日の3位決定戦に焦点を合わせて、星野JAPAN野球をやりっ切って胸を張って帰ってきてほしいなって思います。 カヨコもここ数日また何をやってもうまくいかない波にハマっています。もう番組に行く足が重くて・・・でもこの仕事をやりたいと思ってる人たちはいっぱいいて、このポジションに上がらせてくれた人たちに何とか喋りで、数字で恩返しをしなければいけないし、何より「やりたくて」ここにいるんだし・・・とどこまでも沈みそうな気持ちを、コントロールしながら過ごしてました。カヨコこそ「前を向かなきゃ・・!」ですね。さっ、今から収録と明日の生放送&お祭りの打ち合わせがあるので行ってきま~す。明日は七北公園のお祭りですよ~
2008年08月22日
ソフトボール金メダル今回のオリンピックで私初めて泣きました。解説の前監督宇津木さんの「ヤッター!」のあと言葉に詰まったあの瞬間・・・私も一緒にボロボロ泣いていました。昨日318球投げ切った上野選手、今日も本調子ではないもののあの気迫のピッチング。ソフトボール日本全員からすっごい強い強い「気持ち」が伝わってきていました。そして、宇津木さんからも・・・。解説というよりは一緒に戦っている感が伝わる言葉が随所に出てきて、選手を愛してるって言うのが分かりますよね。「よし!」「大丈夫!」「そう!」宇津木さんもメンバーの一人ですね。きっと試合終了後すぐにでもグランドに降りて抱き合いたかったんだろうな~なんて思いながら観ていました。日本!おめでとう!!!
2008年08月21日

今日は23日OPENのPARCOのプレオープンに行ってきました♪いよいよ明後日仙台駅前に新しい顔が誕生します9階までテナントになっているのですが、仙台初登場のお店がいっぱいあってそれはもう目がキラキラしちゃいましたまずはわかちゃんと1階のGODIVAでドリングを御馳走になりう~~~~ん!大~好きキッズおもちゃ売り場で、動物のお面シリーズにすごい興味を持ち(笑)広くて疲れたので途中お茶を挿みながらいっぱい観てきましたB1の和のコスメ屋も良かったな~コンニャクのスポンジ買っちゃったあと9階のレストラン街も全部仙台初上陸らしく、美味しそうなお店がいっぱいありました!カヨコもお勧めはイタリアンのお店店員さんがすっごい美人さんだったのと、広い店内は吹き抜けになっていて明るいし、リーズナブルあと、今回案内してくれたMさん曰く、激辛のお店もお勧めだとかまたゆっくりショッピングした~いオープンは23日です
2008年08月21日

フットジェル完成!ラメを敷き詰めた真っ赤な爪にして貰いました(≧∀≦)足の爪は成長が遅いので、一ヶ月以上この艶が保ちます。足こそジェルの威力発揮‥なのかも(^-^)ハンドはご覧のとおりヘアーもさらさら艶々にして貰いました4時間以上CLASSYにいたけど、途中お茶タイムもあり(もちろんお店の通常サービス)、ほんと癒しの時間でした女の子ってこういう時間で元気を注入するんですよねさっ、明日からも頑張ろう~
2008年08月20日
今日はカヨコの【ビューティーデー♪】 番組後、珍しく何もお仕事を入れてなかったので、局からお気に入りのサロン【CLACCY】に直行。 今日はヘアカラー&トリートメント&ネイル:ハンド&フット‥コースなので、午後いっぱいここで過ごします♪ ご覧の様にまるで自宅のような“寛ぎっぷり”ですが、(半分寝てます(^^ゞ)ここのいいところは同時進行してくれるとこ! 普通だったら夜までコースですが、短時間で済みます♪ 完成が楽しみ~☆ 特に初めてのジェルペディキュアが楽しみです♪
2008年08月20日

岩手のクリーナーストラップ渋いね~(笑)見つけた方はすごいラジオにもメッセージありがとうございましたカマタさん、桜子ママさん、安ちゃん、カラスコさんプレゼント後ほどお送りします隣は「古田」ストラップかと思いきや!「宮城」「山形」「福島」・・・そう、東北シリーズストラップです(笑)でも自分の名前でグッズがあると嬉しいこういう時「岩手」で良かったって思いました購入はこちらから
2008年08月20日

昨日は番組に気仙沼土産を持って行ったんです♪でも本間さんも海の街生まれだし、スタッフも舌が肥えてるし…と悩んだ末持って行ったのが岩手家栽培のキューリ!(笑)ほんとにウチのママが裏庭で育てたキューリ&シソ。&わかめ。「先生にお料理で使ってもらって~」と持たされたのですが・・・その前にプロデューサー鎌田さんがボリボリ食べ始め・・・(笑)意外に好評でびっくり!ま、さすがにこれだけではなく、気仙沼の横田屋さんで見つけた出し醤油のもと?をみんなに買ってきました。これ、可愛いビンの中にスルメとか昆布とか色々乾物が入っていて、醤油を入れて、数日待つと、美味しい出し醤油になる!という優れもの。珍しかったので買ってきました。そしたらこちらも大好評今ね「おみ通」(お土産通販の略)っていって旅に出る前に旅行先のお土産を注文しておいて、帰るころに自宅や会社に届くようにするサービスが大盛況なんだって。確かにお土産探しに時間をとられたり、重い荷物を運ばなくていいから便利だな~と思ったけど、今回お土産探しにママと色んなお店回って試食させてもらったり、値切ったり、この「出し」みたいに新しい地元の商品に発見したり、それはそれでその土地での楽しみがあっていいな~って思ったよ岩手家の野菜・・売り出そうかな・・。無農薬、天然優子ブランド(笑)
2008年08月19日
届いたの~ヾ(^▽^)ノ沖縄で作った【シーサー】何だろうこの感動~あ~懐かしいなぁ…
2008年08月19日

12時過ぎてるのに食べちゃった(T_T)インスタントラーメン… (さっぽろ一番とんこつ)だって…今日は夜ラジオ生放送→その後来週分の収録、そして九時から試写会と夕食を食べる時間がなくて(T_T)さっきお家着いて我慢できませんでした(T^T)あ~ぁ…今夜観た「おくりびと」すごく良かった…。泣いた。大切な人を‘おくる’時、自分がおくられる時、私も小林大悟(本木雅弘)や社長(山崎努)に綺麗な姿でお別れできるようにお願いしたいな‥って思った。夫婦で、家族で、大切な人と観てほしい映画です。詳しくは映画コーナーで‥
2008年08月18日

昨日は家族&幼馴染Hちゃんと、最近近くに出来た岩手サファリパークにGO~!っと元気に出かけたものの、生憎の雨&朝ゆっくり起きすぎてあまり時間もないということで、同じ敷地の世界のモンキーパークへそしたらね~思った以上に楽しめましたおさると握手したり、ダンスしたり、寝転んだり・・だらけ過ぎじゃない?この子達・・・笑ママはこのあと「あら~この子たち襟巻きに頂いて帰りたいわ~」と場違いな発言をしてまた周囲を苦笑いさせていました洋服のママはレアかも!おサル劇場も笑った~ナナちゃん可愛かったですよ~岩手サファリパーク
2008年08月18日
全く相手にしてもらえません(涙)
2008年08月17日
実家です♪ 今日の玄関のお花は珍しく「母」が生けたそうです。 …だから気仙沼は大雨です(笑)
2008年08月16日

昨日久々グッツストアに行ってみました♪あまりにも久々で・・・カヨコの知らない商品ばかりでびっくりして帰ってきましたでも楽しいね上の写真は去年から人気の巨大昆布。昆布です(笑)そして、この時期なので、kayocoのお勧めお土産は・・これ!牛タン煎餅カヨコも手土産によく持ってくのですが、喜ばれますなんせ、仙台といえば・・の牛タン×イーグルスが一つになってる商品ですからね そして・・・なんと岩手佳代子グッズがあったのです見つけた人いますか???レアですね~コレが売れてもカヨコには一銭も入ってきません・・・さぁなんでしょう???グッズストアで探してみてください分かった方は、kayocoのラジオまで答えを送ってくださいmail@fm797.co.jp 「kayocoの一部」係り。抽選で2名の方に番組から、非売品kayocoゴルフボールをプレゼントします。身につけている写真を添付してくれた方抽選で2名様には非売品「kayoco手ぬぐい」をプレゼント!18日の放送の中で答えを発表、ブログでも発表しますショップの人に聞いても「は?」って言われると思います。自力で隅々まで探してみてください
2008年08月15日

みんなはもう観戦感想文きましたか~??カヨコは昨日書いてきました「夏休み、 あ~夏休み。」(※本来は小学生の皆さんが対象です)31日までのイーグルスの試合を観てその感想を200文字~800文字の作文にして提出してください先着8000名にはこのイーグルスキャップをプレゼント昨日もたくさんのお友達が書いてくれましたよ(「宿題の読書感想文は全然やらないのにこの子ったら・・」って親御さんはグチりながらも嬉しそうにしてました)最優秀賞や選手賞に輝いたお友達には、試合前のフィールド上で表彰式がありますまだのお友達がいたら、是非観戦感想文コンクールに応募してみてね
2008年08月15日

幻の「花畑牧場」の生キャラメル(≧∀≦)この間まちゃえちゃんが北海道出張のお土産として持ってきてくれました~ と~ろ~け~た~
2008年08月14日
夜食にメロン~♪♪♪ Jさんに頂いた富良野のメロン(≧∀≦) 美味しい! 御馳走様です☆
2008年08月12日
これが噂のまちゃえちゃんの豪快ショットです♪コース二回目なのに…今日も軽々200越え連発・・・・カヨコは全然だめ・・・やっちんコーチにまた特訓してもらわなくっちゃ!
2008年08月12日
カートが「ガス欠」 初めての体験です。 と、云うより何でカヨコが押してるの…(怒) 体重的に…違うでしょ! (笑)
2008年08月12日
「二時からゴルフ」中。 今日のカヨちゃんは全然や byくま
2008年08月12日
全70件 (70件中 1-50件目)