2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全57件 (57件中 1-50件目)
週末、私の人生で、今後、思い出した時、上位に入るであろう大きな案件に答えを出した。 答えは「NO」 ここ数か月、悩み考え抜いて出た答え。これまでの人生、節目節目で大きな波がやってきては、その波に逆らわず身をゆだねる形でここまで来た私。 だから、「来た波に乗らない」という選択をしていいものなのか悩んだ。大きなチャンス!かも知れない。「現在」ではなく、これからの長い人生を見据えた時、この答えでいいのか・・「夢」や「親孝行」というキーワードに直結する案件ではないのか・・でも、父をはじめ周りの支えて下さる皆さんの意見が今回は割れた。だから答えは「NO」 大切な人たちが声を揃えて「GO」サインを出す次の大きな波を待つことに。 きっと、この選択は間違ってはいない。自分を見つめる、自分の進む方向性がちょっとだけ見えたそんな数カ月だった。あとは前進あるのみ!!頑張れkayoco! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ って、ツイッターに書き込んでたら皆が「結婚か!!」って騒いでたけど・・・たぶん、私、結婚ではこんなに悩まないと思う(笑)こう見えて意外と「仕事女」ですから・・
2011年01月31日

そう!そう!これ♪私が求めるナポリタンは(≧∀≦)懐かしい感じの喫茶店ナポリタン!!!この麺の太さと、ベタベタたさがたまらんのです(≧∀≦)具はオーソドックスなピーマン、タマネギ、マッシュルーム、薄いベーコン!!でたっぷりなケチャップ♪♪久々に出会ったな~ここは一関市千厩の【Clades】っていうカフェ。今からこの近くでお仕事なんです。時間調整でたまたま入ったら運命の出会いをしちゃいました☆分かるかな~このナポリタンの懐かしさ(>_<)
2011年01月29日

みなさんは準備進んでますか??2月14日 バレンタイン私はバレンタインに向けて始動開始!イベントにも申し込んじゃいました【チョコレートフレーバーのコーヒーを楽しむ】2月2日(水)参加費500円私は11:00~の会。まだ数名空きがあるみたいですよぜひご一緒に
2011年01月28日

今朝、番組でご紹介した山形の「蔵王牛カレーパン」1個200円 放送終了後お買い上げほんっとに、お肉がギッシリ!!おやつに~と思ったけど、ランチにちょうどいいボリューム。それくらい、見た目よりもお肉が詰まってました!!衣もフランスパンを使っているので、時間が経ってもサクサクのまま美味しかったです!!~2日まで7Fで購入できますよと、今日の衣装は、藤崎2Fのブーケブランさんの春物ワンピ蝶の絵柄なんですよもうすっかり春物ですね~~(実際はまだ寒いけどね本番ギリギリまでコート着てます)
2011年01月28日

先日、わかちゃんと共に、加美町にあるM’sガーデンに行ってきました。ここは自宅の一部をショップにした、とっても素敵でアットホームなお店いろんな作家さんの作品などが置いてあります。と、ここでお洋服も販売しているのですが、先日の「女子的蚤市」のように、自宅で眠っているお洋服を販売して下さると言う事なんです!さらに、売上げの一部はユニセフへの寄付となるという事で、共感こんな可愛い看板犬もお出迎えしてくれますショップのオープン日や場所・時間についてはこちらからお問い合わせくださいM’sガーデン※長期の海外旅行か!!っていうくらい、大きな旅行バッグに大量に詰め込んで持って行ったのでいろいろ掘り出し物もあるかも?!ぜひ、覗いてみてね
2011年01月27日

うひょひょ~先日、【はさま牛】という宮城県産の高級お肉を頂きまして(≧∀≦)さっそく“すき焼き”にしました~♪♪♪前ほど“肉女”ではなくなったけれど…やっぱり美味しいね~※【はさま牛】とは・・宮城県登米市迫町の和牛の飼育環境に適した、豊かな大自然の中で育て上げた黒毛和種に、健康に良いと言われている木炭(粉炭)ま給与で「やわらかく、コクがあり、風味が良い、健康な牛作り」を合言葉に肥育した、日本食肉格付け規格A・B-5・4等級がはさま牛です。宮城には美味しいお肉がいっぱいあるんだね~
2011年01月27日

ナースちぃがやってきた♪でもお互い忙しく?会えたのは一時間ほど(T_T)でもお土産いっぱい持ってきてくれました♪♪群馬の田舎まんじゅう♪ふわふわの生地にみたらしのタレが美味しい☆そして、ちぃが今ハマって毎日のように食べているというラスク。館林市緑町の【プレゼント シュクール】ってお店の。0276-72-6110さらに、私の大好きな餃子まで(≧∀≦)いっぱいいっぱいありがとう(*⌒▽⌒*)
2011年01月27日
さっき、香りに負けて買っちゃいました(*⌒▽⌒*)【焼き芋】!!!しかも出てきた焼き芋は、ごらんの通り、直径10センチ、長さ25センチはあろうかというbig芋Σ( ̄□ ̄)!今夜は寝ながらオナラぷっぷかしら(≧∀≦)
2011年01月26日
やっぱり茶色いかな~
2011年01月26日
只今、ヘアカラー中♪今日のパンは苺のリキュール入りフルーツビッツ。いつも美味しい手作りパンとお茶が楽しめるので、美容室に来るのが楽しい♪♪最近、思い切って髪の色を明るくアッシュベージュにしているので、こまめなリタッチが必要。ネイルもだから、月に何回ここに来てるんだろう(^^ゞでもここ数日、銀行行ったり、資料仕上げたり、数日以内に答えを出さなきゃいけない案件があったり…お疲れ気味なので、リラックスするには美容室が心地よいかも♪【CLASSY】022*212*8282 人生を左右する仕事の決断は、数ヶ月で答えを出すのは難しいよね…
2011年01月26日

月曜日、お芝居を観に行ってきました♪Gacktさんが主演の【眠狂四郎 無頼控】ちょうど記念すべき100回目の公演だったみたいで、ラッキーでした(*⌒▽⌒*)お正月読んでいた雑誌にこのお芝居の特集が組まれていて、気にはなっていたんです。そしたら偶然にもチケットを頂いて♪♪Gacktさんの殺陣、素晴らしかったです!原作に「痩身の黒い剣士」という記述があることから、眠狂四郎に近づくため、鋼のような筋肉を上半身に付けたそうです!!すごくストイック!Gacktさんは、“きもの”の文化を大事に思っているようで、自分なりの着こなしをお持ち。デザインもしてますもんね~私も和服で行けばよかったな…。映像・音楽を駆使した新感覚の舞台で、とても楽しめました♪
2011年01月25日
今日のランチは銀行の帰りに寄ったびっくりドンキー!いつものチーズカリーです☆久々だ。
2011年01月25日
芥ちゃんとカズ君が帰ってしまい、なんだか静かな我が家。賑やかだったからな~借りてきたアンパンマンのDVDは私が観てから返そう…さて、でも芥ちゃんのお陰で、思いがけず楽天時代のお世話になった皆さんにたくさんお会いできた週末でした♪日曜の夜は、しずさんの呼びかけで、凄腕広報:西村さんと!!たくさん迷惑も掛けたけど、いつも気にかけてくれて、大好きでした。雰囲気怖いんだけどね(笑)そんな西村さん、もうすぐ楽天を去ってしまうとかΣ( ̄□ ̄)!西村さんが次のステージに立たれても気にかけて貰えるよう頑張ろ♪♪♪楽天立ち上げからの激務、本当にお疲れさまでした!!そして!シュレッター男S野っちにも会えました~私の癒やしS野っち。忙しいはずなのにいつもニコヤカで、人脈も広くて。と、長くなっちゃいましたが、充実した数日間でした♪
2011年01月25日
もうすぐ帰ってしまう芥ちゃんとカズ君。 淋しいなぁ… 男の子も育てるの楽しいかも♪ 体力が必要だけど(^^ゞ
2011年01月24日

皆さんは“夢見るイーグルス”を覚えていますか??楽天を在仙の大学のチアが応援してくれた時期がありました♪クラッチーナと一緒にピンクのユニフォームで、元気に盛り上げてくれたんですよね~(*⌒▽⌒*)今日は、その【夢見るイーグルス】のメンバーの結婚式がありました。みんな大人になってたな~しみじみ…大阪から芥田さんもカズ君と駆けつけましたよ♪私は司会でもあり、ゲストの気分でもあり(^^ゞでね!!!ビックリ&感動したのが、新婦父のトリを飾る演出!なんと!娘の結婚式では必ず披露してきたという“倒立”を見せてくれました!酔っているにも関わらず!体を張って娘を送り出したお父様(*⌒▽⌒*)素敵です☆けいちゃん、ホントにおめでとう♪綺麗だったよ♪
2011年01月23日
可愛い後輩ちゃんの結婚式です♪
2011年01月23日

【ミキモトコスメティックス】から、新しいシリーズが昨日登場したそうです♪ちょうどアイラインとチークが無くなったので、東口のサロンに顔を出したら教えてくれました♪今回は可愛いピンク☆上から見ると、さすがミキモト!パールがモチーフになってるんです(*⌒▽⌒*)薔薇の香りがふわっとして癒されます♪キーワードは“潤いと美肌”だそう。真珠のような肌になるかしら(o^_^o)
2011年01月22日

今日は、打ち合わせをしながら、 仙台駅の“あさひ寿司”で気仙沼の海の幸を堪能してきました♪ ふかひれはホント金糸みたいですよね~ でも難しい話をしながらなので、 今となってはあまり味を覚えてなーいΣ( ̄□ ̄)!
2011年01月22日

気付けばもうすぐバレンタインクリック去年はバレンタイン直前に体調を崩し、準備していた数十個のチョコをお世話になった方たちの元にお届け出来なかった・・・という失態をやらかしてしまったので・・その分、今年は取り戻さないと・・と、そんな私にぐるなびさんからがきて、私にお勧めがあるとこの「いちご大福」ちゃん。(先日、「いちご大福いちご大福」と騒いだからでしょうか・・)ぜひ、ぐるなび食市場から、探してみてください人気商品みたい私も近々食べてみようと思います(相手に送る前に味見は必要不可欠!!)持論そしたらまた感想アップしますね
2011年01月21日
只今お茶中♪ 可愛いカップでお茶が出てきて癒されてます♪
2011年01月21日
お昼は、この後東口で打ち合わせなので、 ヨドバシ向かいの【司】で、牛タンランチ☆ FCから荒さんの直営になって、味も復活! 美味しかった~(*⌒▽⌒*) 東口店は広いしゆっくりできます☆
2011年01月21日
今日の番組で着た衣装。 司会のお仕事や、講演会でも活躍しそうなので、そのままお買い取りしちゃいました♪ 藤崎二階のニューズスクエアのこのスーツ、 とってもお安いんです! ツイードジャケットが一万ちょっと。 シフォンスカートも一万円♪ ね♪
2011年01月21日

先日行われた泉サンクスパーティの写真が今日届いたので一気に載せちゃいます この日の司会は、FMいずみの阿部さんとご一緒でした貫禄のある司会、さすがです泉の経済界の皆さんが一堂に会します。お料理は、仙台ロイヤルパークホテル総料理長:池田シェフが腕をふるって下さった最高の品々ばかり。説明を聞いているだけで、お腹がグーグー。ゲストも多数で、プロスポーツチームからはベガルタ・イーグルス・仙女のみなさん。 イーグルスは、米田代表と小坂コーチ。育成コーチとなる小坂コーチは、これから泉の練習場に毎日のように通いますもんね。その後行われた毎年大好評の抽選会!偶然にもお世話になっている方に当たり、私も嬉しかったです♪ラストも大盛り上がりみなさん、いつもありがとうございます
2011年01月20日

満月の夜に…お財布を月にかざすと…お金が貯まる!!!と、ネモミさんのブログに書いてあったので、「これは!」と思ってやったさぁ(^-^)v※クレジットカードやレシートなど、お金が出ていくものは抜いてからかざすんだって☆なんでも、そうと信じてやるのがいいんだよね♪
2011年01月20日

久々今回のLUXAさん、かな~り魅力的A5仙台牛が2940円だって
2011年01月19日

昨日の夜、わかちゃんが、ウォッチンみやぎでも紹介したもちもち大根もちをつくって持ってきてくれました!!一口食べて、思わず、「うんまい!」と声がでました!何て言うのかな・・疲れた体に沁みる味。胃にも優しい感じですさらに、デザートまでありがとう~~~ほんとは昼間、来月のトークショーの打合せが入ってたのに、私が急なロケで行けなくて・・重ねがさね・・ごめん&ありがと
2011年01月19日

早朝のディレクターからの電話に始まった今日の私の1日。キャスティングしていたリポーターが急性胃腸炎で動けないため「岩手、頼む!」。と。寝ぼけていたので、思わず「…●×*☆※▼○。うん、うん」と引き受けたものの・・ま、始まってしまえば元来ロケは好きだし楽しいし♪♪♪全国に数人しかいないという“甲冑師の佐藤さん”と共に白石市を巡ってきました☆風間市長とも市長室にて記念撮影してきたんですよ。最初はほのぼのしたロケだったのですが…思いのほか甲冑が…重くて…この格好で数時間のロケは辛くて…私の気持ちが伝わる一枚だと思います。放送は24日(月)予定です。※S田くん、お大事に・・
2011年01月18日
どう?似合う??
2011年01月18日
只今白石城にロケに来ています! って、これ朝の写真。 後半から過酷なロケになってます(T_T)
2011年01月18日
サロンに生けてあったピンクのスイートピー♪柔らかい色と、可憐なところが大好き(*⌒▽⌒*)(自分に欠けているからか…)スイートピーって意外にも【豆科】なんですよ!ビックリ!!甘い豆、香りのある豆って呼ばれてるそう。花言葉は“デリケートな喜び”う~ん、デリケートな喜びってなんだろ??
2011年01月17日

今日は午後から美容デー。ネイルとヘアトリートメントをしにCLASSYへ。「開運ネイルにして~」と。最近、運気を上げることにハマっている私。お部屋にゴールドのモノを多く置いたり、龍さんも東向きに置いたし♪だからネイルも☆と、意外にも「はい、分かりました♪」と担当:斉藤ちゃん。で完成が、このゴールドネイル☆ベースはゴールド!!そして、「中指にパワーが集まるようにしておきました」と。どうやら、右手の中指には“直感・イメージアップ”左手には“コミュニケーションを円滑にする”という意味があるらしく、ストーンの配置を考えてくれました!うん!なんかいい事ありそう(*⌒▽⌒*)地球上の良好な運気、私の中指に集まれ~
2011年01月17日
え~… すみません。 ミスドのクマは100円ではありませんでしたΣ( ̄□ ̄)! すっかり100円だと思いこんでました(゜Д゜) と言うのも、 今、 Mちゃんから電話が来まして… 私のブログを観て、買いに行ったら、 「クマは対象外です」って言われたと!! カヨちゃんに騙された~!!!とクレーム。 今、レシート見たら、確かに147円…。 嘘つきました。 ごめんなさいΣ( ̄□ ̄)! おかげで、ドーナツ2個食べたのバレちゃったじゃん…
2011年01月16日
ミスドで打ち合わせ♪ 今日までドーナツ100円だって(*⌒▽⌒*) クマチョコも~☆
2011年01月16日

今日は母が通院のため仙台へ。午前中からずっと母子デーでした。病院→ランチ→お買い物。 と、母が藤崎の大九州展に行きたいと。 娘の番組はちゃんとチェックしてるんですね~TVで紹介していた「いちご大福」が食べたかったみたい(*^^*)鈴最中も美味しかったあと、写真撮るの忘れちゃったけど、「ぐんけい」のチキン南蛮も買ってきたけど、あっという間に胃の中へ。ビールに最高!!!今日の夕飯はビールとチキン南蛮で済ませてしまいましたあれはもう一回買いに行こう~
2011年01月15日
昨日番組でご紹介した 鈴懸のイチゴ大福を「あむっ」♪♪♪ やっぱりコレ、今まで食べたイチゴ大福の中で一番美味しい☆
2011年01月15日

大崎八幡のどんと祭。去年より裸参りの参加者や、参拝客が多かったような気がします。お賽銭は、百獣の王の様に勝ち続けられますように、と110円♪(ってポッケ入ってたのが110円だったんです(^^ゞ)そして今年初めて、熊手を買いました!商売繁盛♪最後はお好み焼きを食べて帰ってきました~(*⌒▽⌒*)今年も健康で過ごせますように☆
2011年01月14日
ブーケブランの春物♪着ていてウキウキしちゃうお洋服でした(*⌒▽⌒*)大九州展の鈴懸のイチゴ大福、最高に美味しいよ~
2011年01月14日
今日は“どんと祭”ですね♪ もちろん私も甘酒を飲みに… いや、お世話になった御守りやお飾りの御炊き上げに詣ります。 写真はとある家具屋さんのお正月飾り。 お洒落ですね~☆ このお飾りもそろそろ取り外されるころかな♪ 今夜も寒そう(>_<)
2011年01月14日

“陶芸はリラクゼーション”かぁ。たしかに・・。土を触ってると癒されますもんね~~徹虎陶芸教室2500円
2011年01月12日

ううう・・半額。クリックしてしまおうか・・・CUFFZ〈カフス〉
2011年01月11日
今日はもう一つ。 夕方からはウエディングの司会でした♪♪♪ 今年初めてのウエディングパーティー♪ イーグルスファンのお二人。 とても素敵で幸せそうでした(*^_^*) おめでとうございます☆ 今年もたくさんの幸せの輪に参加できたらいいな(*⌒▽⌒*)
2011年01月09日

昨日は毎年恒例の 泉の経済界のみなさんが一堂に会す 【泉サンクスパーティー】でした☆ 今年も御振り袖で♪ 分かり難いですが、初売りの時とは帯を替えてみたんですが… 写真だとあまり分からないですね(^^ゞ お世話になった皆さん♪ ありがとうございました(*^_^*)
2011年01月09日

今日は、先ほどアップしたように Mちゃんと“おもてなしの宴”に行ってきました♪ あたし、もしかして、 もう名古屋武将隊にハマっちゃってる?! 天むすとネギ味噌?のおむすびを貰いお腹もいっぱいに♪ (Mちゃんが海老アレルギーのため、私が天むすを2個(^-^)v) あ~近いうちに名古屋行こう~ 名古屋に働き口ないかな~(*≧m≦*)
2011年01月09日

Mちゃんと“おもてなし宴”でキャーキャー言った後、 お茶タイム♪ そこでMちゃん、 「この砂時計壊れてる~」と言い出します。 いやいや、ちゃんと砂落ちてますから。 砂時計は少しずつ落ちてくるもんだからね。
2011年01月09日
今日11:30から行われる 「尾張名古屋、奥州仙台おもてなしの宴」当日券があるそうなのでお知らせ ※開演十一時三十分開演予定 (午後一時終了予定)※開場午前十一時開場予定 ・会場:Zepp Sendai(ゼップセンダイ) 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 TEL. 022-257-7975・主催:名古屋市、(財)名古屋観光コンベンションビューロー、仙台市・共催:(株)藤崎・入場料:金千円(名古屋・仙台名物の軽食を提供) ※ZeppSendaiにて別途500円のドリンク代金が必要となります・定員:先着1,000人 (オールスタンディング) ・名古屋おもてなし武将隊 パフォーマンス ・奥州・仙台おもてんし集団 伊達武将隊 演武お近くの方は是非~~私ももちろん観に行きます
2011年01月09日

昨日のランチで頂いた、 【すし処 幸村】の中落ち丼。 この鮮度のよい、トロトロのまぐろ!!! はんぱないボリュームなんです! 生卵と、特製のタレをかけていただくんですが、 絶品でした(*≧m≦*) トロトロで、味がガツンとお口と脳に来るマグロの赤身。 生卵を絡ませるとまろやかさとトロトロさが更に増し、 “特製”のタレは、マグロとご飯を一体にしてくれる感じ♪ 「今朝市場から仕入れたマグロだから美味しいよ~」という板さんの表情は自信たっぷり。 まさに、その通りの一杯でした。 これで800円は安い!! 最近、開拓している晩翠通り沿いは、 ランチの穴場! この隣の定食屋も安旨なんだ~ 今度アップしますね♪ さっ、今日は今からまた振袖で司会のお仕事です♪
2011年01月08日

今日はナマイキTV初めでした新春第一回目の放送に相応しい、それはそれは豪華な中継となりましたなんせ、先ほどもアップしたように、名古屋おもてなし武将隊の皆さんが出演してくれたのです!現在藤崎では「伊勢志摩・紀州展&名古屋うみゃ~もんまつり」が開催中。その応援に、初来仙した信長さま達皆さんが夢中になるのがわかるカッコよさ!!もうメロメロですぅ・・グイグイ仕切る信長さま。お調子物っぽく振舞って周りを盛り上げる秀吉さま。冷静沈着、きりっとした家康さま。ひと目生でその演武を観たら、キュンキュンしちゃうはず!(笑)放送後12時からのステージも観客として写メをせっかく2ショットと思ったのに、ズームにしていたためこんなボケボケ写真に(;;)明日も、1日3回、藤崎で演武が見られるそうです詳しくはこちら。また、今日は、放送後、あの赤福をGET出来ました!!放送後、整理券配布に間に合いうふふ美味しい日曜日、ZEPP仙台で名古屋武将隊のイベントがあるので、そちらにも顔を出してこようと思います親友が名古屋に嫁いだので、名古屋に興味シンシンな私なのでした
2011年01月07日
中継に登場してくれた 信長さま達♪ 念願かないました! 惚れてまう~ よし!次回は名古屋に会いに行こう(*⌒▽⌒*)
2011年01月07日

今夜はMちゃん宅で新年会♪新年会?まったり会?Mちゃん特製パスタ美味しかったな~気になってたミスドのドーナツも食べれたし(*⌒▽⌒*)それはクマ・・・今年も宜しくね♪
2011年01月06日

「嘘だね!」「おいしい」
2011年01月06日
全57件 (57件中 1-50件目)
![]()

