November 15, 2010
XML
カテゴリ: 生イースト

1110山.jpg

パン作りバナー.gif ←クリック応援していただけると嬉しいです*^^*

ご面倒でしょうがよろしくお願いします。☆。゚+.(人-ω●)゚+.

連日続いている生クリーム消費weekを一旦お休みして、

パンを焼き始めて、初の生イーストでパンを焼きました。

巷のうわさによると、翌日もふわふわってみんなが絶賛していたので

期待がかな~~~り大きく、どんだけふわふわなんだろう??って。

期待が過大だと、アレ?ってことありますよね?(笑)

本当ふわふわなんだけど、持てないくらいふわふわみたいな

大きな期待で持ったパンはあれ?ちゃんと持てるパンだ^^;

1110山2.jpg

巷の翌日もびっくりするくらいふわふわ伝説に期待しすぎて

普通にふわふわである意味がっかり^^;

でも違ったのは生地作りの段階で、1次発酵を終えた生地が全然違う!!

普通にsafで焼くパンはぷりっとした張った生地?

それに比べて生イーストのパンってその強い弾力感がちょっとないくらいで

扱いやすいなぁ~って。

下手すると、いつも通りのベンチタイムではダレてしまいそうな生地でした。

今回は全く穴と遭遇しなかったです。

これは生イーストの生地が扱いやすかったってことかな?

生イースト、期限がとっても短くて、慌てて消費中。

一般家庭で100g入りが一番小さいって多くないですか~~??

間違いなく使い切れないです。。。

1110ココアチョコロール.jpg

またまたふわふわ伝説を信じて「ココア生地deチョコチップロール」

これまたいつもより生地の伸びが良くてかなり長く伸ばせます。

コルネとかいいかも♪

1110ココアチョコロール2.jpg

中身のチョコが全く見えてません(笑)

賞味期限まであと少し。。

間違いなく使いきれないけど、しばしの生イーストパンを楽しみたいと思います。

1110ココアチョコロール3.jpg

クリック応援していただけるととーーーーーっても嬉しいです。

お時間ある方お願いします♪お時間がなくても(笑)

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ファイブスタイル ブログランキング

□冷蔵□オリエンタル US生イースト ...

□冷蔵□オリエンタル US生イースト ...

価格:441円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 16, 2010 05:33:51 AM
[生イースト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: