November 20, 2010
XML
カテゴリ: 記念日ケーキ

1119りおお誕生日.jpg

パン作りバナー.gif ←クリック応援していただけると嬉しいです*^^*

ご面倒でしょうがよろしくお願いします。☆。゚+.(人-ω●)゚+.

昨日の次女のお誕生日の朝、ウキウキ作った今年のケーキはこんな感じです。

なんだかごちゃごちゃ乗せすぎました( ̄▼ ̄|||)

3回に分けて作成。手が込んでるでしょ?(笑)

最初にしたのが紅玉のコンポート?ただ赤く煮ただけ^^;

紅玉の実と皮を一緒に煮て、皮と一緒に保存して、色をつけてます。

前日はジェノワーズとダックワーズを焼き終了。

当日全てを組み立てました。

シンプルな状態だとこんな感じでした。

1119りおお誕生日3.jpg

ダックワーズのハートがもう少し小さいか、

もしくは紅玉のバラを高く積み上げるかした方がバランス良かったなぁ~って後悔。

真ん中がへこんで見えて失敗。。

最近マカロンで失敗するのが怖いで

ダックワーズがデコのパーツとして大活躍です。

ここら辺で終わっておけばいいものを、

ミニミニダックワーズをくっつけてごちゃごちゃに( ̄ー ̄;)ゞ

1119りおお誕生日2.jpg

ぎょえぇ~~~~~!!

やり過ぎは禁物ということことを学んだのでした゚。(*^▽^*)ゞ

この時期、イチゴは出てたんです。でもデカクて可愛くないし、高い!

ってことでお安く紅玉のお誕生日ケーキでごめんね~><

ちなみに私がお菓子をこうやって作ってからの次女のお誕生日ケーキ歴代

りおケーキ4年分.jpg

1、2歳のケーキが見つからなかった。

作ってたとは思うけど、こう頻繁ではなく、それこそ年に数回程度だったので

明らかにへたくそだったはず。。(笑)

右上の花型の型はあれ以来1度も使ってません^^;

ナッペも難しいし、焼き加減も生地量もイマイチ?

お蔵入りの型となってしまいました。

1119りおお誕生日4.jpg

次女希望のcocosでのお誕生日ごはんのあと、

帰ってみんなでhappy birthdayの歌を唄ってローソクふぅ~して

夜8時過ぎにケーキを食べました。←デブの暮らしっぷり。。

本人はハンバーグも食べて、ケーキも食べて大喜びな1日でした。

お誕生日おめでと~~~~~♪

クリック応援していただけるととーーーーーっても嬉しいです。

お時間ある方お願いします♪お時間がなくても(笑)

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ファイブスタイル ブログランキング

お得がいっぱいのラ・クーポンゲットして旅行に行こう!

↓ 

3500円以上送料無料の浅井商店さんの3周年セール見ましたか?
これなくなっちゃう!
↓ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2010 06:15:28 AM
[記念日ケーキ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: