January 3, 2021
XML
カテゴリ: 手作りパン





早速お仕事はしていますが、年末31日に焼いたのはこのパヴェとシナモンレーズンパン。


今回のパヴェはなかなかきれい♪


最後の最後をきれいに締めくくれて嬉しい♪


でもこれは最後から2番目。





これが2次発酵が終わって照りミルクして焼く直前。


キレイに端の処理もしてます。


もちろん無駄生地は出しません。


この端をまとめたものが意外と美味しかったりするんだよねぇ。






こちらが正真正銘の最後の焼き納めパン。


長女が好きだと言ってくれるので、ちょっと確認がてら焼きました。


毎回手捏ねなので生地温が上がらなくて1次発酵も2次発酵も長め。


なのでいつもの機会捏ねと違って気長に待って焼きました。


やっぱりパンは春と秋がいいなぁ~。





断面はこんな感じでレーズンは下処理でふっくらジューシーに


アイシングは市販よりは少な目に。


子どものころはそんなに好きでもなかったシナモンが大人になると美味しい。


でも小さなころからシナモンを食べてるうちの子はシナモンが好き。


もう新年の初焼きも始めました♪


それはまた今度。


話は変わって我が家の器が多すぎる件。w


うちの旦那さんが皿をきちんとしまってくれというんですが


うち見せるディスプレイと言ってしまえばそれまでですが、


ディスプレイしすぎぽっ



☆20時〜4H全品クーポンで5%OFF☆ 【国産/大川家具】 キャビネット 幅75 木製 ウォールナット オーク リビング 収納 本棚 可動棚 扉 棚 ラック チェスト シェルフ 無垢 天然木 ダークブラウン ナチュラル 日本製 【超大型商品】【後払い不可】

これがカッコいいなぁ~これに器しまえたらと思ってキャビネット探し中。


ちょっとお高めなのが悩みどころ。







Happy Delicious Bakery にご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチっと応援してくださ~い♪ ぽっ




   cottaオフィシャルパートナーとして活動中です。





レシピブログさんのパンの連載更新しています。





​私の姉妹お菓子ブログ♪


お菓子ブログ.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2021 04:24:59 PM
[手作りパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: