K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2010.09.10
XML

なんとなく始めてしまった富士北麓の浅間神社巡り。この日は河口湖畔にある富士御室浅間神社です。湖畔周回道路より一段高い場所にあります。
IMG_3683
杉木立の参道です。大きな石灯籠が多く奉納されています。しかも新しいものが目立ちます。

IMG_3684
随神門です。随神は随分と小振りでした。こちらは里宮にあたり、958年に創建されたそうです。甲斐武田氏の崇敬を受け発展したそうな。

IMG_3685
こちらも奉納された物ですね。宝珠(如意宝珠)です。龍と鯱(しゃち)かなぁ?

IMG_3686
随神門にある木鼻です。多分「獏」ではないのかな?門本体とは年代が違うように思えます。はるかに古い年代のような気がします。

IMG_3687
同じく木鼻です。こちらは「象」かなぁ?

IMG_3692
里宮の拝殿から本殿方向を望みます。中央に神聖なる鏡が安置されています。本殿はその奥です。

IMG_3693
横から見ると、拝殿から本殿まで結構長いんですよね。正面から見るよりはるかに規模の大きな建物でした。ちなみに明治22年に再建されたそうです。

さて、次はちょっと期待していた「本宮」です。

続く

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.10 10:51:14
コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

低体温:お金がない New! ごねあさん

美容院に行ってきま… New! 空夢zoneさん

庭の花と、カレーに… New! ☆末摘む花さん

狩猟を始めました! みのふさん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: