K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2011.07.22
XML
カテゴリ: 釣り

R0011574

一部の方々にはお待たせしました。イワナ成敗のお話です。

15日は5時台に目が覚め、8時前には釣り場に居ると言う、僕らしくない状況でした。一応他のポイントも見て回ったものの良くないので、結局(というか予定通りに)先日のイワナだらけポイントに行きました。今回は本流用フライのみならず、夏場渓流用フライもしっかり持って行きました。
R0011573

相変わらず群れています。ただしライズは一切しません。となれば中層を流してみることに。まずはマラブーリーチで1匹。写真撮ろうとしているうちにサヨウナラ~。写真のものは2匹目です。この日は僕には珍しくバンブーロッドです。手塚太一さんに作ってもらった7ft#3ブランクを自分で組み上げた物です。リーダーもいつものような16ftとかいう長いものではなく7ft6inです。
R0011583

どれもこれも30cmオーバーです。成魚放流物ですが、もの凄いパワーです。野生に戻りつつあるタイプばかりです。ロッドには酷な状態です。
R0011586

フライはヘアズイア・ニンフ#10に交換しました。何匹か掛けると飽きられてしまいます。このイワナは体高もあり、いいコンディションでした。
R0011588

今度はライトケイヒル・ウェット#14に変えました。はじめは日の差し込んで居なかった谷にも日が当たり始めると段々反応が渋くなってきます。
R0011594

実は写真以外にも結構釣っているんですよね。そろそろ飽きてきたのもあるし反応も悪くなる一方なので、この日の最後のフライ。ビートル#12です。ドライにはかなり渋い反応だったのですが・・・
R0011593

立て続けに3匹釣り1匹バラシで最も効果があったのがビートルでした。前回はまったく歯が立たなかったのですが、今回はきっちり勝負をつけてきました。全て尺オーバーで10匹以上釣りました。僕の場合、いつもこのパターンが多いですね。大体初回はアウト食らうんですよ。もっともスレた相手ばかり狙うので謎解きを楽しんでいる・・というスタイルなんですけどね。
このところの不調をかき消すほど満足したものの、実は新たなる宿題も見つけました。それは、また次回釣行時に・・・
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.22 08:39:02
コメント(2) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

牛蒡料理 New! ごねあさん

ピエトロで外食して… New! 空夢zoneさん

狩猟を始めました! みのふさん

長寿寺のヤマユリ & … ☆末摘む花さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: