K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2012.05.30
XML
カテゴリ: 釣り

夕刻になったら釣りなのですが、本番前に支流にてちょっとロッドを振って15cmほどのチビイワナを2匹釣って、とりあえず完全ボーズは逃れておきます。散策ついでですから気楽なものです。
R0012813

知らない間に農鳥も消え、田には水が引かれていますが休耕田にはレンゲの花盛りです。
R0012814

24日のポイントは今期初になる大場所にしました。そろそろイブニングのヒゲナガ天国が期待できるからです。台風の傷跡が残るポイントですが何とかなるだろう・・・という気楽さです。5時前から入って待機ですが何事も起きません。もちろんハッチも無ければライズも無しです。おまけに釣り人も皆無です。まぁ、人が居ないのはいいのですがね。
R0012815

6時あたりからアカマダラカゲロウのハッチがありますがライズは忘れた頃に単発である程度です。そういう時って、まとまってドカーン!ということが多いので期待出来そうです。
頭上で各種スピナーの乱舞も始まりだしますが、相変わらずライズは起きません。ヒゲナガ・ピューパ・パターンを送り込んでいたらアタリがあり30cm程度のニジマスを手元でばらしました。
いよいよヒゲナガ・タイムか?というころいきなりライズの嵐が始まります。まだヒゲナガの本格飛翔じゃないのにはて?とは思いながらも#8のヒゲナガアダルト・パターンをキャストしますが、反応ゼロ。えええええっ!?何??いたるところでライズがありますがフライは食いません。いきなり始まり、さっと過ぎ去っていくライズの嵐。冷静に考えてみると・・・以前も同じ目に遭っていました。ライズ・フォームもヒゲナガを捕らえているような激しさがありませんでした。それと目に見えるハッチはなく、見た目は何も無い場所でライズが起きていました。つまり・・・・・・ヒメヒラタカゲロウのスピナーフォールがあってスペントスピナーを捕食していたのでしょう。本物のヒゲナガが水面をスケーティングしようとも無関心。「マスキングハッチ」です。すっかり忘れていました。

次回は6月1日の予定で、そのパターンが続いているとうれしいな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.30 08:27:24
コメント(4) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

牛蒡料理 New! ごねあさん

ピエトロで外食して… New! 空夢zoneさん

狩猟を始めました! みのふさん

長寿寺のヤマユリ & … ☆末摘む花さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: