三ッ峠で組み立て、最終仕上げを横浜で行ったスピーカーが完成しました。
ボックス表面の傷などは、壁用のパテで埋め紙やすりでならしておきました。各部材の接合部も段差を削っておきました。
スピーカーターミナルは、出っ張りを減らすため、裏板を丸くくり貫き落し込んで止めます。
初めは艶ありの塗料で塗っていましたが、仕上がりが気に入らなくて、結局正面は艶消し黒で仕上げました。
天地と側板はぐるっと塩ビの化粧シートを貼りました。遠くから見ると結構いい雰囲気ですが・・・
近くで見ると、しょぼいです。何といってもダイソーのシートですから、薄い上にプリントもいまいち。まぁ、見えないからいいですけどね。
ちなみに、塩ビシートを貼る時は低温にセットしたアイロンに当て布をして仕上げます。それと余った部分は直接アイロンをあてるとカットできるんですよ。カットした部分はアイロンをあて丸く面取りをしておきます。
で、前にPCスピーカーからでっち上げたアンプでならしてみました。が・・・・入力インピーダンスの関係で音が盛大に歪み、音量も大きすぎます。そこで写真下寄りの基盤のバッファーアンプを追加しました。ボリュームも写真に写っている手作りアッテネーター・タイプでは値が合わず本来の数値の、普通の可変抵抗に交換し一件落着です。
FMをBGMで鳴らしていますが、8cmスピーカーとは思えない低音が出ます。さすがにウーハー的色彩の濃いユニットです。これなら新たにユニット買うのもいいかも。いかんせん、高音が寂しすぎるから・・・・
ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!
シグマからレンズが戻ってきた 2024.11.14
整備中は以前のメインレンズで 2024.11.05
シグマ・レンズのカスタマーサポートへ行く 2024.11.01
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ