全14件 (14件中 1-14件目)
1

僕の家、はなと僕達が入れ換えで部屋を変わるので僕達は殆ど写真は夜が多いんだよ :キキ 先週の金曜日に病院行った時本を読んでいたら私のような更年期障害や子宮筋腫がある人は冷えから来るので体を温める「タンポポ茶」がいいと書いてあり「タンポポコーヒー」は聞いたことがあるけど「タンポポ茶」?いつかドラッグストアーでも行って探してみようかと思いながら 駅に着いて、マルイのお茶専門店の「ルピシア」にフレーバードーティーを買いに立ち寄ったここは日本茶から紅茶、烏龍茶、ハーブティーまで何でも揃っているのです。元々は私はコーヒー派で朝は2、3杯飲みます。去年の末ぐらいから、何となくいろんな味の楽しめるフレーバードティーにはまりその日も、「さくらんぼ」のリーフを買いによりふと見るとハーブティーでカモミール、ジンンジャーにドライアップルが入った「スウィートドリームス」と言う名のハーブティーがあり、効能に体が温まると書いてあった今までのお茶、はずれがなくとても香りがよく3時と夜飲むのにほっと癒されているのですが「さくらんぼ」のリーフは匂いを嗅がしてもらって購入したのです間違いないこのハーブティは名前がいかにもいい感じ「スウィートドリーム」なんて間違いないと買って帰り早速3時に入れて飲んだら まずい、ジンジャーのツーンと口に残るのと何とも言えない香りも凄いこれは薬だ、我慢して飲んだらお茶の温かさとは違い体の中からジワーと温かくなるのです。もしかして、いいかも毎日、味は我慢して一週間飲んでいるのですが、なんだかいい感じ体が温まった感じがするけど、今年は平年に無い暖冬だぁハーブティの効果か暖冬で温かいのかどっち朝の目覚めが良くなった気がするけど一週間ぐらいで効果はあるか・・・当分、まずいけど飲み続け少しでも更年期障害が楽になれば嬉しいのですが・・・パパさんにこの前の晩飲ませたら2度と入らないって良い、良い一人で飲むから 昨日の暴れん坊・・・はなさん今日は朝からとってもいい子です。ストーブを点けていたら熱いのかサッサと廊下に出てしまいました確かにストーブを切っても寒くない今日はいい子だね パパさんが大好きなキキパパの小股に二人同じような格好で 最近はキキがパパに甘えてるのわたちは一人でも大丈夫よ :あむ
2007.01.31
コメント(7)

昨日は平和な静かな一日だったのに今日は朝から大変食事中の方はごめんなさい 朝食も終わりまだ目もしっかり覚めていないのにパパさんが出かける前のトイレを「2階に行くから宜しく」「なんで~」「はなの○○チがつまってる後は任せた」えええええ・・・・・ 任せるなよ パパさん、さっさと仕事に やるしかない、これが初めてでわないから、はなの巨大○○チ流すと時々つまるでも、朝一番はきつい・・・なぁ詰まったと言われたのに、ついつい流してしまった 便器に水が 「あら~」溢れる前に止まったでわ、詰まった時の何て言うのでしょうか、ポコ、ポコ、チュパ、チュパ、としても流れない こんな状態でお水100番に電話はできない 何回かして、20分ぐらいしたらボコ、ボコと流れたぁ・・・やったぁ・・・目もすかっり覚め天気もいいので 洗濯に布団干しゴミだしをして2階に洗濯を干しに行くとはなが付いてきてる布団たたきを咥え逃げようしている、それを壊されたら困るよぉ長いので直ぐに取り返し・・・下に降りたがはなが付いてこない2階で何か悪さをしているようだ階段を降りて来たはなの口を見て血の気が引いたベットの頭元に置いていた更年期で眠れない時飲む睡眠薬、それも最近は飲んでいないので何錠かまとまって入っているお願い袋を噛まないでよ噛んで間違って飲んでしまうと、又病院に電話するようになるから「お願い」 もう、管理が悪いって先生に怒られるよ・・・おやつをいつもより、沢山はなのご飯入れに入れて・・・釣られてよ・・・釣られてくれた薬の袋を階段に置いて一目散におやつに 良かった、もう目の届かない所に置かないとはなは口に入るものなら不可能はない薬も大好きなのです。次は何かバリバリと音がする机の上のボールペンを壊してるそれならいいから好きにして・・・天気がいいとはなも良く動く・・・疲れたぞ悪さをするはな ボールペンの残骸 そして、昼からは・・・ そしてこの子はずっと・・・
2007.01.30
コメント(11)

昨日と違い今日はとっても寒い・・・朝から又暇がもどったと言っても忙しいのは土曜の一日だけだった最近はストーブの前に座椅子を置いてストーブの前に座ると動きたくないパソコンを付けるのも中々だあっという間に昼が来て昼の再放送のドラマを見てるとあっという間に夕方になってしまった考えれば時間を無駄に使ってるのは分かるけど稼動しない はなはやっぱり完全に蟹さんのアレルギーのようだ人間で言うと蕁麻疹のような物なのだろうか?あれから目も綺麗になりとても元気になった相変わらず私が2階に行けば付いて来る2階は暖かいからベランダにはなを出しとけばいいとパパさんは言うけど私がいないと直ぐに降りてくる土曜日に冷えるので最近は駐車場には出さないようにしてるのに玄関を強行突破して駐車場に出て行ってしまった。出ると早速ロッキー君のママがはなちゃん久しぶりと来てもらいはなはとても嬉しそうだし駐車場に落ち着いて座ってしまったコンクリートは冷えるので心配していたが帰っても足の状態も良く安心した。今日の夕食 ○シケイさんのレシピを見ると蟹のあんかけになっている「ええ、あら又蟹が入ってる」気をつけないと・・・同じ事は2度としないように・・・朝、起きて片肌脱いだあむが キキははなと一緒で朝起きてすぐご飯が食べれるのにあむは少し時間がたたないと食べないのです。ねえ、ねえ ご飯頂戴 :キキキキは食べたでしょうわたち低血圧だから直ぐに食べれないのこの前も言ったでしょ :あむ ママ、お昼ご飯たべてるの?食べたいなぁ~ 何もしないで終わった一日だが郵便局行かないといけないのを忘れていたので4時の韓国ドラマが始まるまでに猛ダッシュで自転車こいで いつも、会うヨークシャテリアちゃん達のママさんといつもは立ち話しするけどドラマまで時間がないので愛嬌よく「こんにちわ」と言って家に帰ったセーフだった平和な一日だった
2007.01.29
コメント(9)

最近、赤ちゃんに返ったキキ キキです。僕が最近、パパとママに甘えるから赤ちゃん返りしたのかってパパとママがよく話してるんだ僕はあむが家族になっていつも一歩下がってパパとママを譲っていたけど最近はやめたんだ、あむより先にパパに抱っこしてもらったりママの膝に上がったり・・・今までは僕が近づくとあむがガウーって言ってたから僕パパにそっと近づいてたけど最近、あむにガウーっていったらあむが引いたんだ、だから僕はもう譲らないんだよでも、パパがこの前そんな僕見てママになんだか心配だって話してたの聞いたんだ何か予感して甘えてるんじゃないといいけどって僕は大丈夫だよ、まだまだ食欲あるしあむに勝ったから先に甘えているだけだから それにしても最近、パパとママははなと病院ばかり僕たち留守番が多いよ 今日ママが昼から2階に上がって降りてこないんだ朝は2階ではなと遊んでいたのにママがぶつぶつ言ってるのを聞いたら内職の叔父さんが電話もしないで急に仕事を持って来たんだってそれで今日の仕事ばあと広げてしたいから2階でしてるんだって3時にママのおやつは持って上がったけどあの~僕達のおやつは・・・・・でも、簡単だったから今日はもう終わったんだってで、僕の写真なんかついでに撮ったいつもの顔の写真だよね。もっとポーズをとった写真がよかったな。朝ははなと2階で遊んではながワンワンの人形をとろうとしたんだって あ、そこのベランダ出たらだめだよ僕達の洗濯機があるから洗剤と毛が流れてくるんだよ。ママ今日は僕達の洗濯していないの?はながでるよぉ・・・僕達も朝は出してもらえないのに・・・ はな、又元気になって僕に喧嘩を売ってくるけど柵があるから平気だよ中に入って来たら僕は炬燵に逃げるんだ
2007.01.27
コメント(7)

昨日ははなの事ではご心配かけましたが今日はちゃんと開いてます。まだ少し充血してるけど昨日とは全然違った様子です。今日のはな、一段と可愛い(すごい親ばか) ドーグフードは多分最近、食べ始めたのは病院の処方食なので多分大丈夫でしょうやはり、蟹飯かな?原因が分からないので今日から絶対にフード以外は駄目朝から相変わらずはなに卵やウイナーを持って行こうとするパパさに厳しく「毎日、食べさせてるのに?言っとくけど蟹飯を食べさせたのはママだからね」「分かってる、だから昨日から反省してるよ」「大丈夫だよ」「駄目な物は駄目」「ついでにいつもの事だけどキキにも駄目よ」なんで僕まで :キキキキは前から駄目でしょ、テーブルの下で貰ってるの知ってるんだから :ママ今日のママ怖い :パパキキもはなも駄目だって :パパ朝からフードだけのはなはもの足りないのか私が行く所について来て何かを訴えては冷蔵庫の前に座るし生協さんの届いた物を狙っている 折角良くなっているんだから我慢しようね :ママ今日はいつも通院している更年期の病院の予約日昨日の状態だったら延期しようと思ったけどはなの目が開いているので予定通り新宿の病院へ 少しぶらぶらしたけどやはり疲れる買い物は慣れた地元が一番病院は薬を貰うだけなのに先生と会って問診をしないと薬がもらえなくなった近くに変わっても薬が合わないといけないので疲れるけどいつか良くなれば通院も終わるから我慢、我慢 帰ってパソコンのスイッチを入れて洗濯物を入れてすっかりパソコンを開いているのを忘れていつの間にか眠り姫になっていた又、長い昼寝だったそういえばキキとあむが炬燵に入っているけどこの暖冬になんでキキも入っているの今日はとても暖かでした。
2007.01.26
コメント(7)

今朝5時ぐらいにはなが2階に上がって来て戸の外で吠えるのでお腹がすいたのかと思い起きて一緒に下に降りてご飯を用意したけど何だか甘えて私の手に顔を擦り付けてくるのです。きっと具合が悪いのを訴えていたのにご飯の用意をして又私は7時半まで寝たのです。朝、パパさんが出かける時「はなの右目が変だぞ爪でもあたたのかなぁ」よく見ると右目だけではなく両目が開いていない「はな」「はな」目が開かない急いでリビングに入れて目を見るが歩くのに目をつむったまま私の誘導と鼻でに臭いをかいで動いているのか 朝はまだ写真を撮る余裕があった私 はなって呼んでも目を開かない もう一度、はなって呼んで座ったけど目が開いていない 写真を撮ってる時ではない目が可笑しい目を開こうとしても嫌がるそっと開くと目が真っ赤で目やにが・・・目を拭いても目やにばかりで開かない昼過ぎに獣医さんに電話をして様子を話しもし目に傷がついてた場合の処置と両目だから、もしかしたらアレルギーかもと言われそれなら、薬を飲まなくては「何かいつもと違うもの食べさせましたか?魚介類など」「蟹を少し」見てみないと分からないけどそれかもでも、蟹と言っても○シケイさんの少し入ってた蟹の炊き込みご飯の残り「病院に連れて来てもらった方いいけど」でも、パパさん今日は病院の時間に間に合いそうにないと・・・はなの顔を見ていたら、涙が出てきて止まらない「ごめんね」「ごめんね」何が悪かったのか早く気がついてやれば良かったのにそうしていたらパパさんから電話で帰れそうだから出かける準備をしておいてと7時半ぎりぎりに病院に間に合い先生に診てもらいやはりアレルギーだと瞼がかなり腫れて目は充血して目の周りも赤くなってる・・・目を洗ってもらい目の中に薬を塗ってもらって帰って来ました。当分飲み薬と目の中に薬を塗って治します。今はまだ辛そうだけど少し目を開けています。飼い主として反省だらけです。
2007.01.25
コメント(7)

12月ぐらいにドーッグフードが届いてフードの箱に入っていらい何故か???箱を置いていると入っているキキみかん箱の蓋の部分を切って中にバスタオルを引くと最近、すっかり箱入り息子に ママ、箱の外に何か綺麗な紙か布張ったらお洒落なハウスだよ :キキママにそんな手が掛かる事は期待しないで :ママ居心地がいいからいいでしょ 今日は朝から毎年恒例の胃癌、乳癌検査朝、一番に食事を食べないで検査胃癌はOK乳癌はしこりはないけど多分、石灰の塊が?ポチット出来ているので去年から半年に一度超音波を撮り要注意だったのに8月の超音波の検査行かなかったので今回、先生に8月に検査していないのがばれて強制的に2月の検査を予約され出来ていても悪い物ではないけどまれに癌化することがあるので心配はないけどと言われたので行かなかった(言い訳)やはり半年に一度は検査の必要があるみたいです。終わりやっと丁度いい時間なので 今日はパパさんもやっと水曜休みが取れたので映画「硫黄島からの手紙」を見に行って来ました。さすが今日はレディースデー映画館、平日はすいているのにいっぱい並んでます。それも女性・・・とても面白かったし外国側から日本人の気持ちをすごく表現されていて日本映画かと錯覚するような映画でした・・・はな、玄関で寝る時カーペット敷いているぐちゃぐちゃにして寝ます。
2007.01.24
コメント(7)

やっと新しい眼鏡にも慣れてきたので昨日はブログを開く前にインターネットで珍しく調べものをしていた何だかんだと朝から昼過ぎまでかかり私が動かないからなのかはなを始めキキとあむも動かない動かないワンコ達の写真を撮ってパソコンに取り込んでいた時電話がなった、内職さんだ「今から仕事を持って行きます。」すご~くあたり前のように電話かかったけど私はまだ内職していたのかと思うぐらい仕事していないのです。11月に少し休んでから殆ど仕事していないと言うかこない・・・そして来ても一日で終わるぐらいなので暇つぶしにいいから断わっても居ないのだパパさんが昨日も帰って来て「内職が来てるけど辞めてたんじゃあなかったの」「まだ続いてるみたいねぇ?それか、よっぽど忙しいのかな」昨日来て今日の午前中には取りに来られて「じゃあ又仕事持って来ます」私も「はあい」と返事はするけど又一ヶ月後ぐらいに来るのかな???それにしても昨日パソコンに取り込んだ写真を何処に保存したのか行方不明だ まあ、3ワンコ寝てる写真だからいいかなぁ今日はとてもいい天気熟睡中
2007.01.23
コメント(7)

今日は去年ブログを始めて丁度1年目・・・記念すべき日・・・・・ 今年に入って日記は休まない決意で始めたのですが年には勝てない 私は日頃コンタクトレンズを使用していて最近は面倒なので家では近視の眼鏡をしていたのですがどうも遠視(老眼)が入ってきてこの所目の奥が痛たく頭痛がしていたのですが眼鏡を作り変えるのも面倒で今年に入って頭痛薬でごまかしながパソコンをしたりしていたのですが、だんだんごまかしもできなくなりパソコンを見ていたら頭痛がして吐き気までするようになり9日に日記を書いてパソコンは当分閉じて目の保護と思っていたのですがやはり、目が痛いので少し遠近両用という眼鏡には抵抗があり近視だけで頑張ろうとしたのですが、年には勝てない13日の土曜に眼鏡を作りに視力を計ってもらったら遠視はともかく近視、乱視が度がすすんでおり眼鏡屋さんがかなり目を無理してたでしょうって言われた特に右目がかなり悪くなってると右目かなり痛かったです。それから眼鏡レンズを合わせてもらって、遠近両用をはめて見るとすごく目が楽・・・でも、眼鏡が出来るのは一週間後・・・今週は又合わない眼鏡と頭痛薬でどうにか過ごしていたのですが、火曜に出かける予定だったので準備をしてワンコ達に行ってくるねと挨拶をして出ようと和室の柵をまたげた瞬間 ・・・痛い 腰が痛い ぎっくり腰だあ・・・でも、出かけなくては行けないので腰痛ベルトを2枚して出かけて電車に乗って席が開いていたので座ったのがよくなかった座って立つのは非常に痛い 出かけるんじゃ無かったと後悔しながら用事だけサッサと済ませ・・・駅に着いてぎっくり腰ながら自転車に乗って帰ってそのままベットに直行・・・・・木曜日まで寝てやっと楽になりましたが只今も腰痛ベルト2枚使用中です。眼鏡が昨日できて来たので受け取りに行ったら、遠近両用が初めてなので昨日から眼鏡に慣れるのにちょっと変な感じだけど目が痛くないので楽です。今日ははなの病院に行って足を見てもらい大分良くなったので次からは薬をやめて処方食だけでと言われたので良かったワンコ達はとっても元気です。 久ふりにパソコンを開いたらパソコンが直ってスムーズに字も出るようになってたのでパソコンも疲れていたのかもそれにしてもブログの管理画面が変わってすごく分かりにくくなっています。
2007.01.21
コメント(17)

今日は昨日までと違いとても暖かく気持ちがいい一日でした。 布団干しと洗濯干したりベランダから空を見ると久振りに飛行船だ 埼玉に始めて引越した桶川はテレビなどよくタレントさんた達がスカイダイビングをする本田航空が近くだったので良く飛行船を見たがこちらに来て久振りそれにしても私が朝の10時ぐらいに気がついたのに昼の1時ぐらいにまだ同じ所に動かずにいるのです。エンジンでも止まったのか、墜落したらどうしようと思っていたがいつのまにか居なくなっていた。この前病院に行って階段をあがるのを禁止されたが階段を上がるのも後ろ足に中々力が入らないようだったが足が大分よくなり簡単に階段を上がり私に付いて歩くふと、足音がしないと思うと 油断してたら ズボンハンガーの破壊 次は和室に入って静かだと思ったら綿棒のケースを破壊 破壊されても、はなが元気で遊んでる姿見る方が嬉しいかな(かなり親馬鹿)そして、その頃下では今日は気持ちがいいね :キキ
2007.01.09
コメント(7)

今日ははなの病院へ 僕は留守番 最近はな、病院に行っても診察室に入るのを嫌がり診察室に入れると、戸をぶちやぶりそうな勢いでぶつかったり戸に引っ付き戸のガラスにヨダレがべったりなのです。 それでか最近は先生の方から外に出てきて下さり今日も二人の先生が出てきて外で診察大分良くなっているが無理して歩かさない様に2階に最近良く行って遊びますと私は嬉しくて言ったのですが2階にはなるべく行かさないようにと言われました。今日から痛み止めは止めてサプリメント系の薬 次は薬だけ貰いに行って2週間後に連れて来るように言われたけど今日2週間分もらっておけば来週わざわざ薬だけを貰いに行かなくても良かったのに はなはワンちゃんの保険に入っているので診察と薬など半額になる為ここ何回の診察で毎月の掛け金はとっくに元は取った入っていて良かった 今日は疲れたのでもうほっといて :はな はなは病院に行くと疲れるのかぐったり状態私も疲れてお昼寝(毎日だけど) 夜行性のあむ昼間は殆ど炬燵に入り出て来る事がなく夜になると行動をするあむごみあさりが大好きです。 夜、服を着替えさしたあむですがこの服、胸の部分が開いているんです。 あむは胸があいてると服から片手を出し「遠山のきんさんの様」に片方の肩から脱いでいくのです。今朝起きたら服がない しゃむい :あむ服は何処 :ママ何処だろう脱いじゃった~ :あむあむが行動し始める夜眠たいな :キキ
2007.01.07
コメント(3)

夕べのキキとあむとっても仲良し 朝からとっても寒いし動く気もしないな 最近元気なはいつも寝てばっかりだったのに家の前に車が止まると吠える 吠える 窓を開けたらきっと飛び出て行くのでしょうね 何もする気がない私はテレビのチャンネルを変えていたら「森山良子40周年コンサート」の再放送があった私はあまり 森山良子さんをゆっくり聞いた事がないのです。丁度、森山良子さんがデビューした頃私は確か中学生か高校生で当時はグループサウンズ(古い)と元祖ジャニーズのファオーリーブスの追っかけだっだファーリブスが好きでも私の住んでた居た広島には中々コンサートなどなく勿論見に行く時は親同伴でないと行っては行けい時代だった高校生の時ファーリブスがやって来て放課後フォーリブスのコンサートに行ったのですが見事に次の日、生徒指導の先生に呼び出され友達とみっちりしぼられた事を何故か森山良子さんの歌を聞きながら思い出した。とっても透き通った声で年を重ねた私にとってはとても耳ざわりが良くあっと言う間の1時間半結構、いい時間を過ごしたような一人で満足の一日でした。でも、耳ざわりの良い音楽を聞いている後ろでジワジワ寄ってくる大きな影 見るたびに体勢が違う ママ、遊ぼう :はな 遊んで上げる だるまさんが転んだ :ママ 動いてないよ :はなだるまさんが転んだ :ママ はな手がないよ :ママ器用だね :ママキキ君今日はお尻だけ炬燵に 今日は何もしないで一日が終わってしまいました。
2007.01.06
コメント(9)

今日もで気持ちはいいけどやっぱり寒いです。この尻尾は・・・天気もいいのに 和室は小さい炬燵を置いているのでキキが入ったら結構満員状態 炬燵の中は 窮屈よ何でキキが入るの :あむ 我が家は最近、妙な事が何日も昨日買い物から帰っても、はなは相変わらずソファーで寝て知らん振り良く見ると縫いぐるみを持っているのです。可愛いので 良く見ると可笑しい はなは余り縫いぐるみで遊ばないしどう見ても持ってるより手の上に置いてある感じが 誰も着た様子はないし それにここ何日か私がパソコンを開く時に和室のエアコンを点けるのですが、その時いつの間にか隣のリビングのエアコンも点いているのです。始めは私の事だから和室に入る前にリビングも点けたのだとパパさんが言っていたのですがいくら物覚えが悪くても点けたのは覚えているはずだしリビングにはストーブを点けているのでよっぽど寒くないとリビングにはエアコンは点けないのだこの前パパさんが座っていて私が和室に居たらやはり点いていたいつの間にか点いてリビングがストーブとエアコンで暖かくなっている。壁一枚挟んでエアコン同士が直角にあるのでパパさんは周波数が一緒で点くのか?でも、つけて3年間は何もなかったし・・・メーカーは一緒だけど容量が全然違うはずだから反応しないはずなのにじゃあ何故点くの???毎日じゃなくて時々点くのも気になるしはなの縫いぐるみも自分で持った感じしないしどなたか最近いらしゃるのか 私は霊とかまったく関係ない人間なので守護霊様ならいらしゃってもいいけど原因がさっぱり分からないし何と言って悪い事もないから気にしないでおこう でも、日記に書いているのはきっと気になっているのだ
2007.01.05
コメント(11)

明けましておめでとうございます 今年は天気にも恵まれ穏やかなお正月でした。毎年、紅白歌合戦が終わるとお寺にお参り お寺に行く途中、よそ見をして歩いていたらここの道ガードレールが胸の高さぐらいあるのです。それに正面衝突・・・・パパさんに「どうやったら、そうやってぶつかれるんだ?」「さあ普通に歩いてたつもりだけど」今年もドジは直りそうもないなあ・・・そして、お寺に行って写真をパチパチパパさんに「最近は凄いね まずカメラ」ブログ生活、何が何でも先ずカメラ・・・・川柳になって無いか???お参りが済むと、美味しい甘酒を頂いて家に帰って年越しそばを頂いて眠りにつきました。三が日は息子夫婦と娘夫婦が来てあっという間に終わり今日は洗濯と掃除の毎日が始まりパパさんは今日から仕事始め・・・・新年会主役はやはり孫の智輝すき焼きの野菜が気に入り、それぞれのお皿に生野菜が乗っていたり生野菜の上に数の子が乗っていたりとても賑やかに 終わり昨日は智輝のパパとママが映画を見に行き私達夫婦と智輝は池袋の水族館にその後わんわん広場に行ったら 私達夫婦の周りに犬が集まる集まる子供さん達ワンコに触りたいのに私達の後ろ前にワンコが5~6匹集まってくるのです。広場のお兄さんお姉さんが何故、こんなに集まるのすみませんねって言われたけど 多分、私達犬の匂いがするのでしょうね。それか犬オーラを出しているかもこんな日にカメラとビデオ忘れた私にパパさんブログするのに情けないですって・・確かに今年も成長なく相変わらずの毎日を過ごす私ですが今年も宜しくお願いします。今日は朝からボールペンの破壊そして、足が大分よくなり2階に上がり又ベランダでも遊ぶようになりました。散歩も、もうすぐできるかも
2007.01.04
コメント(9)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

