7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1
施術17日目、検診へ。相変わらず視力あがらず(両目0.3)。その時々で見えたり見えなかったり。運転はゆきなれた保育園のお迎えのみだけどちょっと怖い。まだ完全にまくは張っていないらしいが保護用コンタクトを外す。使い切りのヒアルロン酸からなぜか元々の目薬に戻される。まだ回復していないのに何故と質問するが「もう大丈夫です」とのこと。先生がそう言うなら、、と今後すぐ回復でもするのかと半信半疑で帰る。コンタクトに度が入っていた訳じゃないけど外すと目の表面がボコボコしてるせいで見えにくくなるらしい。これまでは見えてた手元まで見えなくなる。その後一週間は仕事も出来ずすごいストレス。ちゃんと見えるようにならずに休暇までとって大変な思いしてるのに何を大丈夫と言ってたの?と医師とクリニックへの不信感がつのる。目薬も足りなくなるし防腐剤が入っていなくて目に良いと言った使い切り目薬はだしてもらえないしで段々腹が立ってくる。クリニックは施術ももちろんだけどアフターケアをちゃんとしているかどうかが重要。このクリニックは毎回先生が変わるし施術をした医師と施術前に会った医師は違う人だったし、自分の担当患者という意識がないみたい。他のクリニックはどうなのかなあ特に施術を担当した女性医師は自己紹介もなしだったし、目薬ケチるしひどい施術25日後、検診に行く。変わらず見えない。クリニックへの不信感はピークに。その日初めて担当された医師に出来るだけの治療を全部してもらえないようで不満であると伝える。慌てて色々と説明をうける。結局また使い切りのヒアルロン酸の目薬にもどし、当分はドライアイの治療に集中しましょうとのこと。もうすぐひと月というのにまだ見えないなんて。そんな可能性は施術前に全くふれられなかったけどまれにあるらしい。たぶん、普通にレーシックしてちゃんと見えるようになってたらこのクリニックのマイナス面なんて全然気がつかなかったんだろうなー施術を決めたのも自分、このクリニックに決めたのも自分、なんか自分にもとっても腹が立つし目が見えないと色んな事が不便でイライラが募る。というわけでここでぐちってストレス発散なのだ
2012年01月14日
コメント(0)
施術を受け10日目に検診に行ってきました。ドライアイと白幕は以前に比べるとずいぶん良くなっています。だけどまだ眼球表面の膜がはらないらしく(傷が治らない)、保護用のコンタクトはまたしても外れませんでした。治癒が遅いって元々ドライアイがひどいからかなあ。使い切りのヒアルロン酸の目薬を増量して一時間毎にさすよう指示がありました。目薬は1日10本づつ、、、あれ、一時間毎じゃ全然足りない。大体って事かな。視力は裸眼でも転ばず外出できるぐらいは出てるけど肝心の傷が治らないと視力も出ないんですって話はそれますが検診後、新宿ISETANによってお年賀で配るおまんじゅうやお菓子の買い出しに。地下食品売り場は年越し準備にもうすごい人。とあるお団子と饅頭の売り場で行列で商品に近づけないまま「購入したかったら並ぶよう」ぶっきらぼうに指示されました。視力が出ていないから遠目では何を売っているかよくわからないし何かすごい困難、というか殆ど無理だけどどうしても饅頭を買いたかったので取り敢えず約20分待ちの行列に加わり順番を待ってなんとか売ってるものを選んで購入。20分も待って買いたいものが無かったら悲惨皆さん、きっとどの店で何を買うかわかってて買い物に来てるのねだけど私と同じように理不尽に感じたらしいおじさんが「何を売ってるか見せずに並べっていうのかー」と文句いっていましたやっぱりそうだよねえ。本日で12日目。随分疲れにくく見やすくなってきたかな。左は傷の治りが良いとの話だけあって視力が出始めた様子。右は全くなので左右の見え方の差がきになります。二日後の仕事初めがちょっと心配。。。
2012年01月02日
コメント(0)
施術を受け10日目に検診に行ってきました。ドライアイと白幕は以前に比べるとずいぶん良くなっています。だけどまだ眼球表面の膜がはらないらしく(傷が治らない)、保護用のコンタクトはまたしても外れませんでした。治癒が遅いって元々ドライアイがひどいからかなあ。使い切りのヒアルロン酸の目薬を増量して一時間毎にさすよう指示がありました。目薬は1日10本づつ、、、あれ、一時間毎じゃ全然足りない。大体って事かな。視力は裸眼でも転ばず外出できるぐらいは出てるけど肝心の傷が治らないと視力も出ないんですって話はそれますが検診後、新宿ISETANによってお年賀で配るおまんじゅうやお菓子の買い出しに。地下食品売り場は年越し準備にもうすごい人。とあるお団子と饅頭の売り場で行列で商品に近づけないまま「購入したかったら並ぶよう」ぶっきらぼうに指示されました。視力が出ていないから遠目では何を売っているかよくわからないし何かすごい困難、というか殆ど無理だけどどうしても饅頭を買いたかったので取り敢えず約20分待ちの行列に加わり順番を待ってなんとか売ってるものを選んで購入。20分も待って買いたいものが無かったら悲惨皆さん、きっとどの店で何を買うかわかってて買い物に来てるのねだけど私と同じように理不尽に感じたらしいおじさんが「何を売ってるか見せずに並べっていうのかー」と文句いっていましたやっぱりそうだよねえ。本日で12日目。随分疲れにくく見やすくなってきたかな。左は傷の治りが良いとの話だけあって視力が出始めた様子。右は全くなので左右の見え方の差がきになります。二日後の仕事初めがちょっと心配。。。
2012年01月02日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
