2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
いや~よく寝た昨日寝るの遅かったけどそのぶんじっくり寝れた♪年末警戒警備のことなんだけど時間が来て集まり警備としては30日が最終日なので陣中見舞いに来る人の豪華なこと28.29は消防所長と総団長と他に市議会議員さんとか数人だけどさすがに最終日だけあって市長は来るは警察署長は来るはもちろん消防署長も来てる警察も引率で何人か来てるので結構な人数がうちの団に陣中見舞いに来るワシらは寒い中外でお出迎えして「異常なし」をつげありがたい言葉をうだうだ…ゴホン聞かしてもらいだいたい10分くらいで終了これは各分団に回っていくので市長達もだいたい20くらいまわるその後 ポンプ車で広報をするんだけど各分団も同じくらいに終わるのでいろんな場所から広報が響き渡ってくるワシらも駅前近くで違うポンプ車とすれ違ったしねその後 好例の鍋パーティ♪(キムチ味)団員の1人が用意してくれてるんだけど男料理だしたらんかったらあかん!ちゅうことで凄い量おまけに前日の他の班の残り物や副団長が差し入れで鶏肉2キロ買ってきたので食べ物はたくさん豪華鍋パーティー♪た~ぷり食べているとそこに別の班の人が陣中見舞い食べていきっていったけどどうもこの後 用事があるらしく話を聞くとこれから大阪のほうに夜釣りにいくらしい好きだね~団長も今日は担当じゃないんで始めいてたんだけど途中で好きなゴルフのうちっぱなしに出かけるしでも温かい鍋を囲んで盛りあがってそろそろお開きかと思われた頃国会議員の 滝 まこと 登場例の自民党から出されて新党作った人ね話はけっこう面白かったんだけどなんだかんだで疲れていたので話が右から左かなりいてたのでそろそろ12時になりかけた頃お帰りにそしてこちらも鍋に締めの中華そばを入れて食べ おいしくもう少し欲しいところだったんだけどガスが切れたのでおかたずけして解散ちゅうことでした全体的に面白かったけどねさてさていよいよ今年最後よいお年を♪独り言現在ワシ ティシュを口に含みながら日記を書いていますちゅうのも夕飯中に最近はあまりなかったんだけど舌を噛んでしまい出血しかも今までで一番深いかもしれない御飯を食べた後と言うこともあって出血がなかなか止まらないいやはや今年はほんと運がついてない最後の最後に日にこれとは来年は良い年でありますように(願)---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月31日
コメント(0)
ただいま~あ~あ 30日終わっちゃったねじつは今日 年末警備に行って来たんだけどあれやこれやで終わったのが31日の午前1時やっと帰ってきました(涙)とりあえず今日はもう寝ますzzz---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月30日
コメント(0)
とりあえず今日で今年の出荷は終了♪基本的にうち日曜 祝日 関係ないので1年で唯一の休みって言っても生き物商売エサやりとかあるので完全に休みではないんだけどねそれに明日は年末警備があるし年末 市民が平和なように行って来ますところで休み慣れてないので1日ゴロゴロしたら次の日から体がウズウズしてもの凄く働きたくなるのは貧乏性だからかな(笑)さてさて振り返りの続き7月から9月まあこの月はハッキリ言ってプライベートもクソもなく忙しいまあお祭りや金魚すくいの時期今働かないで金魚屋何するのって感じ同じく唯一の楽しみスポーツニュースで阪神を応援もちろん今年は優勝優勝決定したのは9月29日このときはなんだかんだ充実してるね不幸なことは…しいていえば家のまでの線路で飛び込みがあったことかな(汗)独り言ゲームキングダムハーツ2順調に進んでるもうじきクリアーできるかなありゃ 休み中じっくりやろうと思っていたのにもう終わってしまいそうゲーム始めてすぐ前の勘が戻ってきたせいで簡単に進みすぎたまあ内容が凄く良くできているので辞めどころが難しいからねついつい進みすぎた♪---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月29日
コメント(2)
ちょっくら税金計算をしてたので頭の中は数字の海う~ん年々景気が落ちてる気が台風はあまり当たらなかったんだけど子供が少ないからねもっと大人も楽しめるような金魚すくいを考えていかないといつも考えてるんだけどなかなか難しいペットショップだとどうしても派手さが熱帯魚に負けちゃうしねでも金魚の方が遠くから見ても美しいのよ熱帯魚のほうは保護色の関係で離れて見にくいしでも購入する際どうしても水槽のまじかで見ると熱帯魚が強いんだよね~金魚の方が美しいのに♪(もち金魚屋として)とりあえず昨日の続きの振り返り今度は4月から6月仕事はまあ金魚の産卵とボチボチ忙しくなってくる時期恐怖の草ひき地獄が始まったのもこのころ(結局全て抜き終わるのに1ヶ月かかった)おかげで体ムキムキになったけどねあと水不足なんかもあった梅雨もそんなにふらなかった気が日常はやはり5月13日犬の病気が発覚したこと消防に新人が入った(ワシより年上)そして金魚品評会で組合長賞とったのよ~ん♪うちの和金は良いわき~ん♪車1台ブッ壊れたのもこのとき今年は2台潰れたので出費が(涙)って上半期でも結構 運が悪いような…独り言今回の前半の日記は前に独り言書いててこれは本編の方にも書いとかないとと思ったので犬の方はなんとか安定している傷口はえらいことになってるけどね(涙)
2005年12月28日
コメント(3)
さすがに年末に向けてどんどん日にちが進んでいくので1年を振り返るのもありかな1年思い出そうとしても税務署が来たのと犬の治らない病気が発病したのと何と言っても空き巣のインパクトが強すぎるので他のことはほとんど印象がないなんか占いでは後半運気が強くなると書いてたような気がするが結局 後半のほうが運気が悪かったような…とりあえず1月から3月までの日記を読み返して見たところ仕事てきには池の修理に追われている来年もしないと…(涙)印象に残っているのはやはり消防団の旅行で沖縄に行った事かなこれはこれで型破りで金魚屋の旅行がおとなしく見えるぐらいの暴れっぷりそういや来年 消防団の旅行北海道に行くみたいだけど大丈夫だろうかちょっと心配寒いくらいでおとなしくしてるようなメンツではないし…まあそれも近くで見てると面白いんだけどねあまり巻き込まれないようにしなければ(笑)独り言でもまだちゃんと決まってないんだよね~昔 北海道から当日 九州に変わったこともあるらしいし古株はどうも外国に行きたいみたいワシ外国でいろんなものは見てみたいけどこのハチャメチャなメンバーと行くのはさすがにちょっと(汗)
2005年12月27日
コメント(3)
少し遅れてビデオでM-1見ましたいや~面白かった♪でも昨日 兄に優勝者先に言われてしまったけど…ちゅうことでブラックマヨネーズおめでとう♪今年のM-1は関西からの人が多い気がするブラックマヨネーズも関西ではよく出てるしアジアンやチュートリアルなんかも関西ではよくTVに出てるネタの完成度てきには笑い飯 のほうが面白かったかもまあブラックマヨネーズは勢いがあったし顔ぶつぶつの方関西では毛皮のコート着たりして漫才してるよM-1の格好は少し大人しめ今回ワシ的になにより面白かったのが審査員全体的に癖のある人が多くコメント一つ一つが面白いまあワシも関西人結構 漫才番組はよく見るので今回の関西の芸人のネタは一度 見たことがあるのが多かったのは少し残念漫才のレベルはひじょうに高かったように思うさ~て 今のとこM-1優勝者で飛びぬけて売れっ子になってる人がまだいないような気がするブラックマヨネーズもこれをきっかけにどんどん面白くなって売れてほしいね独り言いよいよ今週で終わりなのに朝から目が痒いどうも目ばちこの小さいのができたみたいいやはや 今年はギリギリまでなんかあるね トホホ
2005年12月26日
コメント(4)
クリスマスって言ってもなんかイブのほうが盛り上がったかんが…まあいいけどねところで今日はさすが年末スペシャルが続いてる今日は7時から何を見ようか大変M-1フィギュアスケート動物奇想天外M-1は毎年楽しみにしてるし今年は知っている漫才師多いからねワシはこのメンバーでは笑い飯が好きだけど昔から好きな漫才師はメッセンジャー(古いのでM-1にはたぶん出られない)東京に進出して欲しいのがシャンプーハットだけどねシャンプーハットの小出水のズレかたが素晴らしいんだけどね相方もネプチューンの名倉より外人っぽいし(笑)頭のおかしい漫才なんだけどねお気に入り♪フィギュアスケートは昨日に引き続きしかも凄い選手がそろっている昨日の会議から帰ってきて見ていたのでやはり見たいビデオで撮ってもいいんだけどスポーツニュースや他の番組で結果を聞かされるのもイヤなので見る候補一番動物奇想天外は変わった動物だけではなく海の魚などもやってくれるし千石先生じたい珍獣みたいなので勉強にもなるし凄いおもろいワシ動物大好きだからね見たいんだけど上の2つに比べるとワシの中で少し落ちる気がする普段 見るもの少ないのにこう固まると何だかね~もったいない独り言この間アクア系ペットショップ見に行って気づいたんだけど熱帯魚と金魚の違いワシの主観からかしらないけど熱帯魚は自然の色なので遠くから水槽を見ると何が入っているのかわからないカラフルな色はしているが保護色の役割があるせいだと思う近づくとカラフルで綺麗だけどねかたや金魚の方は遠くからでもハッキリ色や形が確認できる金魚の色は自然的には不自然にあたるからねなので 家族や友達みんなで見て楽しみたいのであれば金魚個人で楽しみたいのであれば熱帯魚って感じかな道具は金魚でも熱帯魚の道具を使った方が飼いやすいけどね♪
2005年12月25日
コメント(0)
クリスマスイブはもちろんパーティ・・・でも おっさん ばっかりだったけどしかも中華だし仕事だし(パーティじゃねえな ポリポリ)まあ おいしかったけどね♪話は はずむはずもなく少し癖のあるよりあくの強い面々がそろったので少し盛り上がったかと思うとすぐに静寂が訪れる食事してるときはいいんだけど金魚屋は早飯早糞 芸のうちって世界なのでみんな食うの早いことお酒も寒いのでお店まで車で来ていてクリスマスなので警察が張ってる可能性も高いのでみんなも飲めずぐだぐだ喋って終了いろんな話しや勉強になることも多く面白くなかったわけではないけどなんかえらく疲れる食事会だった…ふー やれやれ(笑)独り言兄夫婦のとこでも食事会があったんだけどワシ仕事だったからねせっかく姪のためプレゼントも用意して母に渡してもらったけど反応が見たかったよ~手にしたときの相手の表情が良いも悪いも嬉しいしね♪
2005年12月24日
コメント(2)
終わったね~ドラマ大奥ワシそんなにドラマ見ないけどあれは別今回もかなり恐ろしく美しく面白いただね大和郡山の人間から言わしてもらえれば柳沢家は大和郡山の城主だからね(現在も)あまり酷く言われるのはなんだかまあ吉保が来たわけではなく長男の吉里が大和郡山に来て金魚を広めてくれたんだけどねまあそれはおいといて徳川綱吉の前半の眼力というか目力は凄かったーワシも強い方だけどあこまではとてもとてもワシも見習ってもうすこし目力をつけないと(笑)またスペシャルあるみたいだから楽しみ楽しみ♪独り言大和郡山の城主毎年 春の桜祭りの時に登場するまあ ちらっと見た程度だけどそれよりなにより大和郡山にお城欲しいな~これは大和郡山人のみんなの夢だけどね♪
2005年12月23日
コメント(2)
朝から凄いことになってる猛吹雪奈良とは思えない感じしばらく続くようだし勘弁して欲しいだって全く仕事にならないんだもん交通網が軒並み通行止めなので運送会社が混乱して出荷してもいつつくかわからないし運送会社に状況 直接見に行ったけど大混乱で見たことがないくらい人や車が右往左往入り口の自動ドアもなぜか壊れてるし(笑)しばらく寒さが続きそうなのでエサ炊きもとりあえず休憩ちゅうことでやることが…仕事場で懸賞 書いたりしてたんだけど親が少し食が落ちてきた犬を見て泣き出しまわりがそんなんでどうすんねん!って叱咤してたんだけどだんだんワシ イライラして天気も良くなってきたのでウロウロとシルバーアクセサリーの特集とか買ってきたり古本屋行ったり時間を潰して帰ってきました早く天気良くならないと何もできない…独り言クリスマスイブついに予定ができました~♪な~んてね集まるのは おっさんばっかりで中華出荷組合幹部の経理会議ワシ昨年 役員の経理を担当していたので今回は監査ちゅうことででもなんでイブやねん!そりゃね 別に予定はないよでも おっさんにもう予定を抑えられた事がなんか悲しい…---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月22日
コメント(2)
金魚ダムハーツいやいや(笑)もといキングダムハーツ2がついに発売されました♪1日発売日より早いので出てるかな~て見に行ったらお店にいつもより自転車おいてあるのでもしやと思って見に行ったらあったよ~んGCのガチャポンも隠しステージ出したし一段落やり始めたときこれはすぐに飽きそうに思ったんだけど一度負けてギャラリーで性能を一体一体確認すると細かいとこまで非常に良く作られておりハマっちゃいました任天堂だけあって良くできてるのよさてさてガチャポンの話はおいといて早速キングダムハーツ2をやってみましたワシ前の大好きだったので凄い楽しみにしていた前回の作品ももの凄い良くできてたしね♪しいて言えば序章の部分を一段落したところまで内容はいわないけど今回から初めても進められるように作られている感じただワシは1からやったほうが良いと思うっというのも内容が完全な続きなので始めに1のラスボスが出まくったりシナリオの面白さが半減してしまうちゅうか1の完成度もの凄い高いし やるべき(少しマップやグミがわかりにくいとこまあるけど)シナリオ今のところ少し大人向きで難しい気がするアクション面はまあねワシ普通モードで始めてるけど敵 強く感じないしさ~て どんどん進めて行くぞ~♪独り言キングダムハーツにはたくさんのディズニーキャラが登場するが今回はパイレーツ オブ カリビアンとかも登場するう~ん 早く登場して欲しいが映画も見てみたい♪---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月21日
コメント(2)
ひさしぶりの天気まあ寒いことは寒いけど風が無く仕事にはいい感じちゅうことで張り切って仕事開始♪他の金魚屋も同じ事を考えていたのか動き回ってるまあ明日からまた寒くなってくるって天気予報で言ってたのでみんな考えが一緒ただワシ動き回りすぎて昼頃にはストーブの前でうとうととしばらくして頭痛発生ちょっと のぼせたみたい顔真っ赤っかで頭がぼ~と寝る前にちょっと軽く怒ってたのも原因かもワシあまり怒りなれていないので怒ったあとはたいてい体の調子を起こすからね夜には完全にダウン今日は早く寝ます…独り言教えてもらったとおり耳あては持ってなかったので冬用のスキーのときにかぶるヘッドバンドの大きい奴を頭痛がしてからずっとしてました♪結構マシになったんだけど今日は温かかったので顔が真っ赤っかになっちゃったけどね(笑)---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月20日
コメント(4)
お昼の11時くらいに電話がかかってきてなにやら家の前の道路に例の空き巣が入る前に家にいた怪しい車が今 家の近くにまた駐車している車種や色も同じでしかも人がのっている前回のこともあり気味悪くワシ前に車の後部を見ているので見に来て欲しいと兄から連絡が入ったちゅうことで見に行くことにだがワシが見たのは車の後部だけだったけど時間もたったし一瞬しか見ていなかったのでよくわからずとりあえずナンバーをひかえなかを見てみると男の人が乗っておりそこそこ ごつめ運転席を少し倒しなにやら携帯を前にかざしながら画面を見ているまあ確信もないし大丈夫かな~と思ったんだけど金魚池に行くように見せかけて帰りぎわ車の形をメモりながら横を通ったときさっきまで携帯を見ていたはずなのに起きあがって凄い目でこっちを見ているとりあえず仕事に戻ろうと思っていたんだけどその目に妙な違和感を感じ兄に長くいてるようなら警察に連絡したほうがいいと携帯で連絡その後ワシは仕事に戻って待機(エサ作ってたから動けなかったのよ)でもあれやこれや罠をはろうかいろいろ考える考える電話がかかるまでデザイン考えてたんだけど完全に飛んでしまったしあとから兄に聞いたら警察に連絡して来てもらい職務質問して違ったらしいけどそれでもワシどうもこの男ひっかかるまあ誰でも怪しく見えるっちゅうのもあるけどね… 独り言お歳暮に鮭 送ってきたので早速 ワシ専用出刃を用意し3枚におろそうと箱から出したところん?いつもと違うなんか水分がないんだけど…どうも干し鮭みたいう~ん 誰も食べ方もレシピもわからないしどうしたらいいんだろう?あまり変わった物 送ってこられても困るんだけどね正直(汗)
2005年12月19日
コメント(3)
天気予報でもさんざん寒い寒い言ってたので朝から仕事やる気無しなので ず~とデザイン書いてましたなんのデザインかというと楽天広場のランダムでいろんな日記に飛ぶにの最近ハマってる♪ワシ普通に選んで日記を見るとどうしてもスポーツに偏ってしまうし異性の日記を見るのなんかちょっと恥ずかしいしねランダムで飛んだらまあしょうがないどれどれ拝見♪なんてね(笑)話はそれてしまったけどその日記の一つに手作りでシルバー製の小物を作っている日記があったワシ物作り大好きなので興味津々小物も好きだしシルバー製のものって必殺仕事人のかんざしのヒデさんがノミやハンマーなどでトントンして作る物だと思ってたんだけど(これはこれで彫金っていう昔ながらの方法)最近は銀粘土とやらで粘土細工のように形が作れ削り焼きを入れて簡単に作れるとのことまあ難しいデザインになるとやっぱり技術がいるみたいだけどとりあえず自分でシルバー製品が作れるちゅうのがすごいそそられてそれをキーワードにいろいろな日記やHPをうろうろとう~ん 見れば見るほど面白いやってみたい♪(アートクレイシルバーって言うの)売ってる場所を調べると奈良でも売っているところはあるけど綺麗に大和郡山は避けて売ってる(なんで?)まあ少しくらい遠征して道具は買いに行くとしてただ年末でいろいろとねゲームのキングダムハーツも買うし出かけることもあるだろうし泥棒に入られたし(これはあんま関係ないけど)フトコロがちょっくら心もとないのでちょっと我慢その間に夢を膨らませながらデザインする事にワシ的にこうゆうのは夢が膨らんでいるときにデザインをたくさんしとくと結構良いと思うハッキリ言って素人には無理だろうデザインがたくさん出てくるがそのうち技術もつき作れるようになるかもしれない少し妥協して作ってみるのも良いし下手に技術を身につけるとあれダメこれダメって勝手に世界狭めてしまいアイデアが出なくなってくるときもあるしねとりあえずデザインを書き溜めてるこれはこれでなかなか楽しいのよ♪独り言今日の昼間 近所の親戚のお婆ちゃんから母に話したいことがあるって電話がかかってきたなにやら真剣なおももちで出かけていた母が帰ってきてから伝えて連絡をとったところどうも噂で母にいい人ができたと流れているらしい…(笑)デマなんだけどねワシ仕事がらほとんど一緒にいるからね確かに親父が3年ほど前に死んだので未亡人だけどこのコタツでゴロゴロして屁こいてる親がね~まあ魅力があるから噂が流れると思うんだけどこんなの流して何が面白いんだろ変な噂を流されたことに腹は立つけどそれよりワシは全然噂ないのにちょっと悔しいかな(笑)
2005年12月18日
コメント(3)
凄いね~やっぱりスポーツは華がある選手が多いと面白いフィギュアスケートはほとんど見たことがないんだけどまあスケートも滑れないし興味は薄いからね一度見たことあるけどそのときはトーニャ・ハーディングって話題の女の人がオリンピックの時に靴紐 取れた~って審判団に言ってるのは見たけど(笑)それいらい見ていなかったんだけどオリンピックが近づいてきているのと日本人選手におもしろい選手が多くなってきてるのが凄い応援しがいがあるまあ芸術点はいまいちわからないしジャンプ何回 回転してるのか解説してもらわないとさっぱりわからないけど(汗)とりあえず転けないかドキドキするいいね~スポーツはゴルフでも愛ちゃんとか桜ちゃんとかヒーローが多いとゴルフのこと少ししか知らないけど見てて面白い(タイガーウッズ対宮里愛 昼間見てたし)やはり飛び抜けたカリスマが出てくるといい感じもっと沢山の競技に凄い選手が出てくれるとどの競技でも見がいがあるんだけどねとりあえず修三は暑いね~独り言スポーツを見てるとどうしても体がうずくワシほんとは見てるより自分でスポーツしてるほうが好きだしねう~ん 思いっ切り暴れたい寒いけど…
2005年12月17日
コメント(0)
ちょっと早かったかもしれないけど年末のためのTV番組表の書いてある雑誌を買ってきました♪少し前まではテレパル買ってたんだけどいつのまにか廃刊になってたので…少し早かったのかあまりテレビガイド的な物があまり出ていなく今回は関西1週間ってやつに番組表がついていたのでそれにすることにメインが番組表の雑誌ではなく関西のお店とかの情報誌なのでワシめったに情報誌かわないのでちょっと面白い特集の初夢診断とか凄い興味あるし不満があるとすれば番組表の表紙がHGなのはいいんだけどHGの相方のRGがひじょうに気持ち悪くうつってるのがイヤ(表紙をおりまげてるてるけどね)あと関西の情報誌なのにのってるのはほとんど大阪と京都奈良は?番組表にも奈良テレビないしいいもん奈良は奈良の情報誌パープル見るもんさ~て江原って人の夢占いだけどこれによれば初夢とは12月なかば~年末にかけて繰り替えし見たり印象に残った夢のことをゆうようなのでさ~て今日はどんな夢を見るのかな~♪独り言とりあえず赤ペンを持ってチェックしてるんだけど…ワシほんと最近テレビを見なくなったせいでほとんどチェックする場所がないう~ん 何かいい番組無いかな~ブツブツあと犬の方とりあえずカサブタができて出血は止まってる剥がれないといいんだけどね
2005年12月16日
コメント(3)
年賀状受付が始まったとニュースが流れてたやばいな~もうそろそろ書きださないと(汗)一応なんとか3枚違うポーズの家の愛犬を書いたけどね上の文字は筆ペンでサラサラっとあと数枚これは友達に出すやつだからね手書き♪仕事関連は兄にPCですってもらうとして友達の奴もうちっと書かないと締め切りは24日がんばるぞ!ところで家の犬なんだけど夏前に病院でわかった足の出来物なんだけど今まで何事もなく夏を越して来たんだけどそれでも少しずつ大きくはなっていた昨日ついに傷口が破れ少し出血なんとか止まったので安心していたが今日はしきりに気にしてる朝 再度出血もあったしワシ消防で勉強した圧迫止血法で止めたんだけど犬が舐めるし広がった皮膚が裂けているので完全に傷口が治ることはないと思う・・・イヤなことが頭をよぎるがある程度の覚悟はしないと…独り言難しいな~苦しますのはなんとか防ぎたんだけどそれがワシに決断できるのかちゅうのがこの問題に起こったときから重く背中にのしかかっている現状 痛がっているわけではなく気になる程度なので様子は見るけどう~ん つらいせめて傷口が塞がってくれる事を今は祈るのみ---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月15日
コメント(0)
ついに大和郡山の金魚市場も今年最後の市が終わりましたこの天気で金魚があがらず数は少なめで今年最後ということと数が少ないので値段が高騰最後の市場は盛り上がったみたいみたいちゅうのは実は市場ワシ セリ後の荷作りの段階にしか行ってないのよというのも池がかなり強く凍っているのでエサもいつもの振りエサでは氷にひっついてしずまないし水面の温度が低いのであまり上に来させるのもよくないちゅうことで炊きエサがかかせなくなってるなので炊きエサを作ってるんだけど今年はしっかりと煮込んでいるため時間がかかるしさすがに火を使うので離れられないちゅうことで留守番段取りつけて最後だけちょろっと行ったけどね今回値段が高騰したのはもう一つ理由があってこの寒さで他の生産者の人もなかなかあげずらくてまあ寒くて金魚はおとなしいのでもちはいいんだけど自分も凍った池につらいちゅうことで高騰みんな考えは一緒なのねハー 家も少しだけ買えたけどたりなくなったら頑張って凍った池に入ります…独り言今年金魚が余ってて来年安くなるとかただね これ毎年言ってて結局GW頃には足りなくなってきて右往左往しないといけなくなるのよ冬の間少しでも鳥に盗られないようにしないと---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月14日
コメント(2)
何と言ってもこれしかないね寒い風も強いし交通の方もかなり混乱している感じ大和郡山でも朝から風が強いにも関わらず金魚池にビッシリ氷が張ってるし金魚の方でも影響が池が凍ってメダカがあがってこない注文はかかってるんだけどメダカがあがってこないとどうしようもないのでもう少し天気がよくなるまで延期してもらいあがりしだい荷作りすることにいやはや外仕事しようとも寒すぎて動けないし他の金魚屋もほとんど見かけないしもうちょっと気温が安定してくれるとありがたいんだけど天気予報を見てるとまだまだ続きそう(涙)独り言書きたいこといろいろ思ってるんだけどなかなか思ったように書けない難しいもんだね~ 書こうと思ったときには忘れてるし ポリポリそういえば寒空の中うろうろしてるとパトカーが結構ウロウロしている前は「ポリうろうろしてる」って少し怪訝な感じで見ていたが今はかなり頼もしい 頑張って~♪あと冬は火事も多くニュースでは放火なども耳に入ってくる火の用心 空き巣と共に注意してねこれは消防団として♪
2005年12月13日
コメント(0)
WBCって聞いたらワシの場合ボクシングかなって思うけど今回は野球のほうそうワールドベースボールクラブの事来年の春におこなわれるんだけどその日本代表が発表されてるどれどれ…なるほどね今年優勝してなおかつアジアで日本一になったロッテの選手が多いなかでも投手は5人まあ女房役の捕手もいてるし今年はやっぱり投手陣は一番良かったし納得良い選手がたくさんいるけどちょっと不満が阪神の選手は?藤川球児しか出てないんだけどベテランはおいといてヤクルトの青木を入れるんであれば赤星も入れてほしかったのは阪神ファンとしてでもメジャーの選手が出てくるのは面白いね松井はどうなるかわからないけどイチローが入ってくれるのは心強い試合は一次リーグだけ日本の東京ドームでするようだけど前のオリンピック前の全日本の試合のように客が少ないちゅうのは辞めて欲しいしっかり宣伝すれば見たい試合だし客は集まると思うんだけどね ほんとに独り言ストーブシーズンも来期プロ野球どうなるか見てるんだけど清原といい中村のりひろ と言い野村 楽天城島のいなくなったダイエーなどパリーグの方が面白そうなんだよね~でも普通に見られないのがつらい(涙)---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月12日
コメント(0)
やってしまった池替えの予定を入れてたというのに朝から頭痛とりあえず薬を飲んだんだけど日記を書いている今でもおさまらずまあ飲まなかったらもっと酷くなってるだろうけどそれでも予定は予定きっちり池替えしてきました水しぼりが上手くいっていて金魚が上手く集まってくれたのでとりやすかったけど川と池との金魚止めが上手くいかずだいぶ川に逃がしてしまった トホホ寒さは朝方寒かったけど昼頃は風もなく仕事しやすい感じまあ頭は痛いけどでも池の端にいっぱい金魚がいて網ではとれないので手でひらってたんだけどさすがに冷たかったです(涙)結局バケツ5杯分とったのかなまあおっきめの金魚だったので数は1万くらいだろうけどやれやれ これでだいたい終了ただこの池 今年水のもちが良くなかったので冬の間に修理しとかないと独り言いやはや独り言も思いつかない頭痛になるともの凄く思考が鈍くなるしワシ季節の変わり目などによくなるのでホント イヤだね~(涙)---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月11日
コメント(4)
どんどん寒くなってくるね~とりあえず池替えも終了の時期と言うのもあまり寒すぎると金魚が凍っちゃう低い気温に強いとは言ってもさすがに死んじゃうからねあくまでこれは建前でさすがにこれ以上寒くなると外作業がつらいからね(汗)凍った金魚池に入っているとよく観光客の人に寒くないって聞かれるけど池に入ってるときはロングの長靴を履いているので足はそんなに寒くはないのよしばらくするとじんわり冷たくはなるけどね仕事なりそれなりに動いていればそんなに気にはならないそれより北風にさらされる体の方が冷たくなる感じさあ~て 明日今年最後の池替えの予定散々前もって金魚をとったんだけどそれでもなんぼか残ってる明日できるだけ温かいと良いな~♪天気予報では曇りで寒そうだけど週間天気予報を見てるとどんどん気温が下がっていってるので少々寒くても明日頑張らないとえいえい おー!独り言冬は動かないからそろそろ体重が気になるぼちぼち運動でもしないと…---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月10日
コメント(2)
ぼちぼち日常生活に戻りつつあるまあ若干の怖さは残ってるけどねとりあえず日記もいつも通り戻らないと♪ワシと言えばゲームバカなのでやはりゲームの事から(PS2盗られかけたけど)なんとか盗られなかったPS2に入っていたゲームそれは「ナイトメア~ ビフォア クリスマス」タイトル通りクリスマスも近いし 時期的にもちょうど良い内容ゲーム好きはこんなゲーム出てたっけって思うだろうけどこれは昨年のゲームを兄から借りたと元がディズニー映画のゲーム会社はカプコンキャラゲーではあるんだけどそのキャラが大変素晴らしい基本ダークなんだけどキャラ一人一人が憎めなくゲーム中も絵画のような美しい雰囲気があるゲーム自体も大手カプコンだけあってしっかりできてるた~だし しっかり出来過ぎて難易度が…パッケージには全年齢対応とは書いてはいるがアクション苦手な人がクリアーするのは無理せめて中学生の高学年以上かなあと「パラッパラッパー」のようなリズムゲームができないとクリアーは難しい何より謎が難しくヒントが少ないので四苦八苦ボスなんかもアクションと言うより謎解きゲームっぽいからねワシも諦めかけたくらいってなんか終わったような言い方だけどそう終わりました♪なんだかんだでメタルマックスから9日くらいでクリアーかな えっへん一応ワシPSのミストって言う難しいゲーム ノーヒントでクリアーしてるからね次のリベンはダメだったけど少しくらいの謎解きはなんとか(時間はかかるけど)っで今やっているのは別のゲームでゲームキューブのガシャポンなかなか良くできてて面白いさすがは古株 任天堂抜群のバランスさ~て じっくりやるぞ~♪独り言とりあえず良いネタができたので(苦笑)現在スピーカー中恥ずかしい事はおいといて知り合いでも同じ目にあってほしくないからね反面教師にして欲しいでもいろいろなところで話を聞いているとどうも最近 大和郡山でも不審者が多くこの間 未遂には終わったものの近所の小学校に包丁を振り回した30代のおっさんがわけのわからんことを言いながら暴れ郵便局員に発見され大事にはいたらなかったなんてのも聞いたしいろんな場所で不審者情報が飛び交っている北斗の拳を見て世紀末 不安があったけど何事もなかったし世紀末より治安が悪い気がする…
2005年12月09日
コメント(5)
どうも本調子じゃない昨日の一件のせいで今日は良い天気なのに仕事に身が入らない気力が無くなってるしなんちゅうのかな腹立たしいと言えば腹立たしいんだけど気持ちとしては複雑で怒り狂うって感じではなく気持ちが整理できなくて浮き足立つちゅうのが凄く当てはまる感じ気持ちここにあらず夜中も小さな音で目が覚めるほど神経質だし数日したらおさまるんだろうけどまあ しばらくは しょうがないことかな親と一緒に2時間ドラマを見る機会が多いので一日いろいろ推理したりするんだけどいかんせん情報不足で目撃者も少なくドラマのようにはまったく上手くいかない一度 目撃した車種と色を念頭に置いて探してみたんだけどその車種凄く多い色もありきたりハーしかも現金出しね警察より先に見つけだしたかったんだけどやっぱり無理そうただワシ執念深いので絶対諦めないけどね♪くそ~車種 知り合いに言いまくってその車ではいらん事出来ないようにしてくれるそうすれば家で盗んだ額より足が出るだろうし負けず嫌い爆発中ぶつぶつぶつぶつ… 独り言兄と話してたんだけどワシ火事も経験してるし人生ゲームのマイナスのマスをだいたい経験している感じあ~プラスのマスに止まりたい(願)---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月08日
コメント(2)
やられた!少し家が留守になったのを見計らって空き巣に入られましたくそ~被害は親が置いていたお金くらいだったけどワシ結構心配性で一応 注意はしてたからねただワシのゲーム機PS2を盗もうとした形跡があるのFFの時にネットワークにつないであるのでBBユニットの線が取れなくて断念したみたいワシあまり拭かないのでくっきりと手袋の跡があったしまあ家族のもんに怪我などの被害はなかったのが幸いだけどそれにしてもむかつく数日前から見慣れぬ車が近くに駐車してるな~って思ってたのよ見張ってたんだね車はワシみてたんだけどねあ~悔しいいろいろ書きたいけどどこまで書いていいのかわからんのであれだけど年末はなんだかんだでお金がいるし出かけることも多いみなさんも注意してねあ~考えただけでも腹が立つ! 独り言もうちょっと掃除したあとに来てくれたらよかったのに片づけグセが無いので基本ぐっちゃぐちゃどこを触られたのやら(汗」)まあ見つけたら地獄見せるけどね---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月07日
コメント(5)
やれやれサカリの時期はもう過ぎたと思うんだけど昼過ぎぐらいに池を見に行こうとバイクで走っていたとき目の前を綱をつけたままの犬がとことこ歩いていたあ~逃げたんやな~なんて何気なく通り過ぎたんだけどワシが踏切を通り過ぎてしばらくしてイヤな予感がふと振り返ると案の定犬が踏切から線路の方に方向を変えて歩いてるそのまま線路をてくてくと間の悪いことにちょうど電車の踏切が締まりカンカンカンと鳴り響くワシ踏切から少し進んでいたのと道が細いので反転も出来ず降りてもとても間に合わないう~ん 何もできなくもどかしい反対側の踏切でも心配そうに見てる人もいるしとりあえずバイクの警笛を鳴らして犬がむこうに行ってくれるように祈ったけどまったく効果無しそのうち電車が見えてきた!特急でしかも犬が歩いている線路特急も気づいたのか警笛を鳴らしてはいるが減速している様子はないさすがにワシ進行方向にむき直し耳をふさぐそして特急が通り過ぎた・・・しばらくして振り向くと犬が何事もなかったかのように横の金魚池の脇をとことこと歩いてそのまま何処かへよかった~♪ホント犬は臭いが無いからか鎖から離れたらよく線路を歩くのよ家の犬も経験あるし野良犬を助けた経験もあるなんとかならないかな~そう言えばどこかで線路にそって鹿が入ってこないようにライオンの糞を線路沿いに撒いてる県があったっけでも線路沿い臭いのもイヤだけどね~(苦笑)独り言関係ないけどぷにの日記にある「IQ」調べるのやったんだけど結果は103可もなく不可もなくってとこまあワシ閃くまで少し時間がかかるのでIQ高いとは思ってなかったけど低くなくて良かった ホッ♪---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月06日
コメント(0)
寒~い風は強いは温度が低いはさすがに急激に温度が下がってるのでエサはちょっくらおいて他の外仕事もできないまあしょうがないので昼からちょこっとおでかけ1人で大阪に行って来ました♪って行っても少し欲しい物があったので見に行ったくらいで滞在時間30分ぐらいだったけどね大和郡山から電車で片道40分くらいかな滞在時間の方が短いもうちっとうろうろしようと思ったんだけど人が多いのとビルが高いのでクラクラと道が全然わからないのもあったけどね大阪行ったって書いたけどワシの事 知ってる人がこれを見ると驚くかもしれないだって旅行以外ほとんど奈良県から出たことないし出るとしても友達の後ろほいほいついて行くだけだしねその辺は弟気性この年齢で大阪に1人で始めていくちゅうのもなんだけどまあなかなか面白かった電車の窓の風景から大阪の名所みたし通天閣の横とおったりするしねあっそうそう大阪ドーム電車の中から始めて見た横にガス屋さんの大きな丸いタンクが2つあるんだけどまるい大阪ドームにならんでほんとおもちゃ見たい♪でも思ったより近いねー一度 なんか行ってみるのも面白いかも♪独り言ワシ高校の時2回ほど電車乗り間違えてわけのわからん場所についた事があったのでどうも苦手今回は乗りかえ無しでいけたのでまだなんとかそれでも大阪駅トイレが何処にあるのかわからなくて右往左往1人で走り回ってたけど(笑)---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月05日
コメント(2)
消防団の市内広報してきましたでも疲れた~(汗)ちゅうのも朝から雨が降っていたものの夕方から止んでいたのでバイクで行こうと準備してたんだけどちょうど行く時間くらいに雷が外に出ると小雨が降ってきてイヤな予感はしてたんだけどバイクでちょいちょいと行ける距離なので大丈夫だと思ったのが失敗の元とちゅうの踏切で足止めされたときに今日一番の豪雨消防団の場所に着いた頃にはビショビショおまけに今日は寒いし泣きそう風邪ひかないと良いんだけど…なんとか消防で暖をとりながらこういうときにかぎって今日の広報する班はワシらちゅうことで早速出発することにただね~今回もポンピー運転することになるんだけどいかんせんワシ はなつきの車は苦手とくにボンネットつきの大きなポンピーの運転は難しいんだけど3回目なのでそろそろ慣れてきたかな~としかし今日は条件が悪かったいつもは少し明るい状態で走るんだけど今は夜ふけるのが早く出発する頃には真っ黒しかも雨が相変わらず降っていて視界を悪くする運転条件としては最悪出発したとたん窓が雲って白く見えにくくなりタオルも何も持っていなかったのでふけず対向車のライトが反射してほとんど見えず何とか暖まった下のほうから覗きながら運転ちゅうのもいつもはあらかじめ温めて置くんだけどいかんせん古い車なので温めて置いたのにいつのまにかエンジン止まってて車が暖まらなかったのよ トホホなんとか見えるようになって動き出したのはいいんだけど広報コースにあるとある大和郡山の細い道いつもは対向車なんかない道なんだけど今日に限って対向車の来ること来ることナリの大きいポンピーは動きも限られてるしよけるによけれない(涙)しかたなくバックするしかないんだけどポンピーは機材を積んでいるのでほとんど後ろが見えないとりあえず1人降りてもらい誘導ん?1人しか降りていないのに2人誘導の声が聞こえるなんと車を誘導する警備員登場2人で誘導してもらいなんとか車をやり過ごした跡消防の1人が警備員にブチ切れモード「どういうことや~!」ってどうも話を聞くに工事で普通 通れる道が通れず封鎖この細い道に誘導そしてこの警備員は対向車が来たら反対側の車を止めて指示する役でも始めいなかったのよう~ん なるほど予想するにこの警備員 雨で寒いのでどこかに避難していてワシらポンピーが詰まったのに驚いて慌てて登場…おいおい広報だから良いものの(よくはないけど)これが火事の出動だったら問題になってるよその後 対向車を止めてもらい何とかそこは通過基本 大和郡山の道が狭くワシ夜はあまり運転しないのと夜少し車両感覚や道路幅の感覚が狂うので四苦八苦していつもは一回で通れる道も何回も切り返ししてまた機械音痴ばっかりのっていたのでテープの調子が悪く広報が途中で止まったりして大混乱しながらなんとか広報終了おかげで冷え切っていた体が汗かくくらいヒートアップいやはやいままでで一番 大変な広報だった(汗)独り言こちらでは始めて書くことになると思うので一応ワシ消防団を昨年からしております よろしく!(ビシッ)出動回数は数回有り そのうち火事は1件全焼でした消防団に入った動機は成人式の直前に自分の家が全焼したこと友達の家の近くが火事になったとき何もできなかったことワシの大好きな大和郡山をこの手で守りたかった事かなまあ入ってみて消防団がイベントの警備(お祭り)などいろんなことをしているがわかって入って良かったと思ってる団のみんなもやさしいしねワシらの団は半分が金魚屋という人選なのでいろいろと勉強になることも全員喧嘩っ早く凶暴な牙をもっているのはご愛敬♪---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月04日
コメント(2)
寒くなってくると鍋がおいしいね~♪とは言うもののここ最近 鍋が続いているようなワシついついもったいない心だして食べきろうとするもんだからかなり食べているような気がするう~ん体重計にのるのが恐いここ最近は池替えなりなんなり力仕事してるからいいようなもんだけどぼちぼち作業できる池も減ってきたし冬は寒くてどんどん動かなくなってくるまたテレビ見ながら足踏みやってみようかな~ワシはもともと太りやすく良いように言うと筋肉質なんだけどなんだかんだで兄より太ってる話しに聞くとワシの低いときの体脂肪と兄の高いときの体脂肪が同じくらいのときがあるでもねそのときでも兄と並ぶとワシが太って見えるのが悲しいちゅうかワシ体重下げても全然 痩せて見えない骨太の鳩胸だからねヒゲがほとんど生えないことから女性ホルモンが多いのか皮下脂肪がやたら多いのよつねにぽっちゃり(涙)独り言一応 口の上はちょろっと生えるのよ毎日ヒゲはそってるしあごひげは3本だけ伸びます♪---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月03日
コメント(3)
呼び出しがあったのでちょっくら行ってまいりました今回は川の立ち合いまあ今でもサイドが土塀の川があるのでコンクリートに変えて綺麗にするというものまあ自然な川ではなくなるんだけどやはりその場所で金魚屋や農業する場合はきちんと川縁をしとかないと水の流れで川を削り農道が狭まり車が落ちたりして作業もできないいまほんと農業でも道具や車が入らないとどないもならないしねワシは今でもまだまだ狭かったり危なかったりして通れないとこが多いのでおもにバイク中心好きだし便利なんだけど何回も転けてるし寒いしあまり道具運べないし(涙)いちじき本気でミゼットを買おうかと思ったほどまあ なんやかんやで昔は反対する人が多く計画はあったんだけどほとんど決まらなかったが最近は少々土地を削られても便利になったほうがいいと言う人が増えてきて結構いろいろ最近はこの手の立ち合いが多くなってきてている(道路の時もしかり)ただね~道路のときも ややこしかったんだけど水利はもひとつややこしいなんでかというと道路はその周辺の問題だけど水利は下流や上流の許可がいる場合が多く何回も行ってるけど隣町通しやたら仲が悪いので大変(汗)しかも一部水が商業区に入っていて洪水になるとあふれることも少なくなく大和郡山の場合農業の人間と商業の人間は基本的に水利は酷いくらい対立している今回もなんとか触れる部分だけ良くする感じ良くするんだけど川幅が変えられないなどの規制も多いのがちょっと…今回の川なんて合流して普段でも水の流れも激しい川なのに川幅が下流に行くに従って狭くなっていくそりゃ溢れるってしかも下の区域の川良くするのでせ反対でいっさい触れられないので草ぼうぼうでどないもならんし話を聞いてると近くの大手スーパーが下流の水利を無視して建てたこともあり水の移動の仕方が昔と変わって今 洪水が来た場合はっきりいって水の流れは予想不可能う~ん もっと良い方向にみんなで考えられたらいいんだけどいろんな考えが混じり合って中途半端な水利ができてるのが正直ちょっと心配…独り言兄の日記にのってたあなたの脳タイプ診断ビジネス編をしたんだけど結果がなんと兄と一緒の90%やはり兄弟 感覚に近いもんがあるただまだまだ勝てないので もっと精進しないと!この間もワシが悩みまくってたことをサラッと解決されたのでワシはただただへこむばかり(涙)---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月02日
コメント(3)
紅白出場歌手が発表されたねまあ最近はチャンネルころころ変えるので紅白でも好きな人しかみないとこもあるけど正直 みのもんたが司会するって言われても女性の司会者の人も知らないしピンとこないのでみのもんた でも大コケするかなと思いきやなるほどね出場歌手もなかなか面白い気になったのは紅組の場合ゴリエ?えっ紅組?まあキャラは女の子だからかな白組に和田あき子がなぜかいるくらいだしまあいっか♪紅組の松任谷由実は見てみたい初出場って書いてあるのが意外な感じこれはぜひ見てみたいあと山崎まさよし 初出場で何を歌ってくれるのか楽しみ新人歌手も何人かいてるけど…わからん最近歌番組をほとんど見ないというのもあるけど名前を見てるだけだと誰が誰やらさっぱり?いかんな~この前カラオケに行ったとき新しい歌が全然歌えなかったのでこれはちょっと勉強せんといかんかな~独り言ワシが高校生の時ワシが知ってるくらい有名になるとメジャーってうわさになったので良く聞かれたけどねほんと歌手知らないのよ解散後に知ったりするのはよくあるしね(汗)---------------------------------------------------------Copyrights (C) 【金魚屋の息子】HIDEBU All Rights Riserved.金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…
2005年12月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()