大吉市場
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
あの暑かった夏、どこ行った。季節は廻り、朝晩寒さも感じる季節となりました。山では、紅葉が真っ盛り。高い山では初冠雪の便り。今年の紅葉は、夏の暑さのせいか、色づきがいまいちかな。金木犀が満開にったかなと思ったら、銀杏の葉が黄色く、紅葉が始まりました。もうすぐハロウィーン。渋谷は、今年も大騒ぎ、外国の人も大勢来日していて、より規制が厳しくなるのかな。渋谷の規制始まりました。全面的に路上飲酒禁止11月1日の朝まで。ハチ公前も、ガード柵がもうけられてしまいました。それでも、渋谷にどうして、人が集まるのでしょう。ただ規制強化だけでは、皆何かを求めてやってきているのだから、ハロウィンには、渋谷以外で、みんな集まっても安全な場所で、楽しめる、何かイベントでもやってはどうでしょうか。仮想大会とか、お店など出して、自由に飲酒できるな場所があってもいいかもしれません。今のところ、渋谷も、規制がきいたのか、去年の韓国の事件が影響してるのか、平穏で問題なさそうです。子供達もお家で、ハロウィン衣装で お姫様や魔女、かぼちゃコスプレで大はしゃぎ。ハロウィン特集ウクライナの戦、長期にわたりまだ終わらなくて、大変だと思ったいたら、新たに、イスラエルとパレスチナでの戦。人道上の大きな問題発生。日本は、平和でよかった。自分家族や自分の生命に関することだったら、どんな思いだったろう。平和を奪われた人のことを考えると、胸が痛む。日本の国は、四季折々、景色を楽しめて素晴らしいですね。紅葉なんかない国もあり、日本の景色に感激する外国の観光客の方も多いと思います。東北地方が紅葉見ごろ。やっと、高い山地から、降りてきました。これからが、赤、黄色が。目につきます。イチョウの黄色が、あちらこちらで。日光、裏磐梯 紅葉真っ盛り。東北の紅葉名所24選!見頃時期やライトアップ情報も(随時更新中)紅葉が、身近に、始まりだしました。モミジの紅葉は、まだこれから。やはり、例年と比べると、紅葉も1週間ほど遅いようです。見ごろは11月の初めの連休になりそうです。今年は、猛暑の影響が、果物にも出ています。楽しみにしていた 梨、幸水 一度だけ 食べただけでした。今、柿が お店にたくさん並んで並んでいます。甘くて美味しいです。柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺ふと思い出しました。11月は古都、京都、奈良、鎌倉の古寺と紅葉は素晴らしいですね。神社や古寺では、樹木が大切にされているので、紅葉も美しいところが多いですね。京都・紅葉ライトアップの名所と見頃情報 2023年版(随時更新)伊豆、箱根の温泉など、全国の温泉巡りもまた楽しい季節となってまいりました。もう、おせちの早期割引が始まりました。今手配すると割を素手おせちが手に入ります。家では、何年も前から北海道小樽きたいち に、お願いしています。海産物たっぷりで、とてもおいしいです。オマケの蟹がついてくるのが、楽しみです。
2023.10.22