大吉市場
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
明けまして、おめでとうございます。今年は辰年、飛躍の年。初日の出を見れたところが、多かったようで、よい新年を迎えることができてよかったです。紅白歌合戦も、盛り上がったようで、良かったです。穏やかな、新年を迎えてよかったと思っていたら、いきなり大地震のお知らせ。東日本以来の大地震。現地に帰省されている人、直撃。3年ぶりの、水入らずの家族の再会。一瞬にして、大災害遭遇。心からお見舞い申し上げます。さらに、1月2日テレビ画面に、飛行機の窓が、火事かなと思っていたら、日本航空と海上保安庁の飛行機衝突事故。新年早々、大きな事件続きの新年。めでたい正月、3ヶ日なのに、大変な年明けです。登り龍の上昇機運に乗れるように、祈願いたします。日本航空と海上保安庁の飛行機衝突事故の後報道、間一髪、大勢の人が、命拾いしたのですね。奇跡の脱出でした。1月6日は、小寒。いよいよ、寒い季節となりました、でも今年は今のところ、暖冬気味。1月14日塞ノ神1月15日どんど焼き 小正月 女の正月地方によっては、お正月の飾りなどをお焚き上げしてました。昔は女の人達も、一息つけるころだったのでしょう。年々、子供が少なくなったせいか、あまり見かけなくなった、田舎ではまだやっているのかもしれません。能登半島地震の復興が本格的に始まったなと思っていたら、ここ最近松本人志さんの話題がすごく多くなってきた。ジャニーズ問題で、味をしめた文春さん。文春完売と勢いづいている。有名人、社会的に知名度の高い人を狙い撃ち。ターゲットになった人が、ダメージ受けようが、お構いなし。話題になって、雑誌が売れればいい、これって、なんか、反社会の人達の手口に似ているような気がする。話題のネタとして過去に行ったことまで、取り上げて、画像取り交ぜて正当化し、被害を受けた女性の味方見たいな立ち居振る舞い。今のデジタルの時代、AI手法絡めたら、ひとを貶めやすい。人間の弱みで、一方的な情報で人を思い込ませ安いのではないでしょうか。9年も前の芸能界のネタ話まで持ち出して、関連した人まで自粛せざろぅえなくなり、人なんか困っても、自分の会社がもうかればいいのか、これに近いことがあったのかどうか、よくわからないが、これでいいのだろうか。過去にも、島田紳助さんの事件に似ているような気がする。確か、最終的には、島田紳助さんが反社会の人とつながりがあったということで、芸能界から降りてしまった。人気絶好調の時に、起きている。1月20日 大寒これから節分までは、一番寒い時期です。風邪、コロナには気を付けて。コロナ、患者さんふえているようです。もう一週間もすると、立春。寒さも今一番厳しいとき。能登半島の地震もだんだん復興支援が始まりだしました。新年から、とんでもない幕開けになるとは、誰も想定していなかったと思います。2月もまだまだ寒いですが、日に日に昼が長くなり、春に向かいます。山茶花、寒椿、の便りから、梅の花や蝋梅、水仙、菜の花の便りもちらほら。政治の問題は、あまり取り上げたくないけど、派閥をなくそうとして、党の信用を取り戻そうとしているけど、使途不明金の説明が全くない。まもなく確定申告の時期を迎えようとしているときに、国会議員の人達が、巨額の使途不明金、秘書のせいにして、まったく不明瞭。これで国民の信用取り戻すことはできない。なんで国会議員先生たちだけが、こんなこと許されるのか。すごい不信感だけが増大した。
2024.01.01