2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

昨日今日と雨です 少しは降った方がいいですよね2009年1月も今日で終わりです長男を出産する時の安産祈願にお参りしてから27年間毎年欠かさずお正月にお参りしている 不動尊 いつも駐車場が混んでたいへんなので、今年は遅くしましたそれも雨なのですいているかな~~と、今日ハナを連れて行ってきました27年間のうちに、家族が 3人→4人→4人と1匹→3人と1匹 と変化そして去年から 2人と1匹になりました (母はいつも行っていないので)二男はいつものように早朝から部活です結婚した長男家族の分も含めて健康と交通安全をお祈りしてきました到着する少し前から、降っていた雨も急に止んで 日頃の行いが・・・・・ ????ハナはほんと久しぶりのドライブで 大興奮!!! 笑顔! 動き出すと 吠える吠える 目がらんらん 少し落ち着くと後部座席へ移動 誰もいないので自由です 高速にのると、前に戻ってきて だんだん目がショボショボ・・・・ 寝てました! お不動さん 今大工事中でいつもの場所で写真が撮れませんでした 去年もそうでしたから、かなりの規模の工事ですね ハナはここでも興奮して吠えていたので お参りして 車と自転車のお守りをいただいて サッサと帰りました 途中、ショッピングセンターでお買い物 ハナは車の中でお留守番 ハナのドライブはあっけなく終わってしまいました 今度 マザー牧場行こうね ハナ 約束するよ <ちょっと心配事> 最近、散歩をあまり行きたがらないんですよ 用事を済ますとそこから帰ろうとするんです ちょっと足か腰の調子が悪いのかとも思うのですが、 びっこをひくわけでもなく、触って痛がるわけでもないし 踏ん張って動かないから 「じゃ家に帰ろうか」と声をかけると 急に笑顔になってスタスタ帰るんですよ なんなの~って思います でもたまに1時間くらい散歩する時もあるし 今日なんて、車にピョーーンって飛び乗っちゃうし そのときの気分というのもあるかもしれない 調子のいいとき、気分のいいとき、波があるのでしょうか 年齢的に多少は体力衰えてはいるんでしょうね ちょっと後ろ足が震えていることがあります 様子見て病院行こうかなとは思っています 家でこんなことしていることが多くなりました ハナ ど~こだ?
2009.01.31
コメント(10)

仕事終わりました~ ふぅ~火曜日フラワーアレンジメント教室の日でした今週は 円錐型 です どうかな~円錐に見えますか~? 今回お色が白とグリーンだけで・・・地味 これはこれで綺麗だとは思うのですが、 母に言わせると○式の花みたいだって え~~~ 先生は、ブライダルフラワーって言ってたけど・・・・ 花は、カーネーション、薔薇、蘭、そしてユーカリ 今日は薔薇もカーネーションももう少し咲き開いているので 少し華やかになってはいます 母のためには、華やかな色、ピンクや赤、黄色の組み合わせの方がいいですね その方が気持ちが明るくなるんでしょうね こっちは 太線の対角線 華やかでしょうか いやだぁ~ なんだかかなりの太線ですぞ
2009.01.22
コメント(6)

今日は、病院に検診に行ってきました。経過観察中で、定期的に行ってます。健康だけがとりえだったけれど、やっぱり年を重ねるといろいろね~とりあえずは、別に今は病気ではありません 私の健康は自分のためでもあるけれど、 あなたのためにも元気でいなければね もちろん あなたにも元気でいてもらわなきゃね それにしても病院は疲れるわ~ 待つこと 2時間
2009.01.19
コメント(7)

今日は雲っていて寒いです例年センター試験のときは、天気が悪く寒いけれど今年はまぁまぁ大丈夫そうですね(他の地域の天気はわからないけれど)「ぼくも来年はセンター試験だな」と息子がボソっと言ったのを聞いて私 あらら・・・意外と自覚してるんだとビックリまぁ 気持ちだけでなく、実践しっかりやってください・・・と母は言いたい この方は、試験も天気も関係なく マイペースで どうして こうピタッとおさまるんでしょうね 時々「クゥアーン ホワンワン・・・」などと寝言を言ってます 何の夢見てるんでしょう 何かに捕まってる夢じゃないでしょうね昨晩は 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」テレビで見ましたつい最近、近所のお友達が「死の秘宝 上下」を貸してくれて、読んでいるところタイミングよく、すっかりポッターの世界にはまり込んでいます
2009.01.18
コメント(4)

お仕事終わりました~今日はグッと冷えてます 今日のハナのおやつはできたて!?ドーナツ! まずはペロペロ ウマウマ カジカジ パクッ! 久しぶりに おもちゃで遊んでいます足の傷は順調に治っているようで(たぶん)、もうピッコピッコしなくなりましたこれから気をつけないといけませんね 暗いと見えないし・・・・
2009.01.15
コメント(4)

昨日夕方の散歩から帰って、お風呂場で足を洗おうとしたらハナが歩いた後に血がポツポツと・・・「え~?足の裏?それとも爪を怪我したの?」と、ギクッ!でも本人はまったく気にしている様子なし足を洗っても、拭いても痛がらない ちょっと見ただけでは傷もわからないとにかく様子をみることにその後も階段をトコトコ下りるし、なめている様子もなくご飯をしっかり食べて、しっかり寝ていました あれから血がつくことはないのですが、ただ散歩をするとき、足を少~しピッコピッコしてるかなちょっと痛いのかな? 気にして舐めることもなく、生活は普通なので様子見ています 何か踏んづけて傷したのかな? 犬も靴がいりますか? コート着て、靴はいて、帽子被ったら完璧ね
2009.01.13
コメント(4)

3連休ですが、私にはとくにお出かけの予定なし今日は、息子はいつものように部活、旦那もゴルフで5時過ぎには二人とも出かけたので、その後、私は自由!ゆっくりと2度寝 起きたのは8時半(もっと寝ていてもよかったかな)もちろんハナも隣で寝ていましたよそれから散歩 そして ハナのシャンプーをしましたお天気上々でシャンプー日和ハナさん、1ヶ月ぶりにキレイになりました~~~そしてゆっくりと朝食(10時過ぎ) お腹もいっぱい 後は昼寝だけ・・・ハナ ちょっとぉ~写真撮るの~? もうダメ~~眠いぃ・・・・・ このカメラの角度・・・つまり私も寝転んでます今日は鏡開き 昨晩小豆を煮ておきました そして母と二人で京都女子駅伝を見ながらおしるこを食べました~~~京都1位(5連続) 強い!!!!神奈川は11位でしたみんな頑張ってました~~~すごいなぁ~~ところで、おしるこ、ぜんざい・・・・その区別は・・・?私の中では、どちらもつぶつぶ小豆の甘い汁にお餅が入っているものなんですが、おしるこってサラサラでおぜんざいがツブツブなんでしょうかしらね?若い頃は、あんこものは好きじゃなかったんですけど(洋菓子派)年を重ねだんだんと和菓子がよくなってきました
2009.01.11
コメント(8)

昨日の雨は、夜にやんでました雪のかけらも見ませんでしたけど・・・今日は、晴れ でもやっぱり風が冷たいです朝はパパさんが散歩したので着ませんでしたが夕方の散歩には、またまたコート着せましたよ今度は落ち着いて、リードもうまく通して 着せれました!!ハナにとってはかなりの進歩です寒い日は、お外で足を洗うと私の手が冷たいのでお風呂場に連れて行ってお湯で足を洗います 今日は、ここで洗うんでしゅね~ (のぞき見) その前に 「ハイ!ポーズ」です 今日は少し余裕の笑顔でした 大丈夫そうです
2009.01.10
コメント(4)

今日は、かなりお久しぶりの雨です雪になるかもという予報ですが、横浜はまだ初雪の発表はないです(たぶん)でも夕方からかなり冷えてきたので夜雪になるのかな~?水曜日のヨガの筋肉痛がでるか~という今日これまた久しぶりにエアロビクスに行ってきましたヨガの筋肉痛はほぐれたけれど、また違う痛みが明後日くらいに出そうですダンベルも使ったから 間違いなく背中から腕にかけて・・・・今はほどよい疲れで気持ち快調ですけどね今日はポチッと買い物したものが届く日しか~し不在票に気づいたのが、散歩1時間前(母も外出していたらしい)この寒い雨の日のために買ったのに・・・どうしても散歩前に受け取りたい宅急便のお兄さんの携帯に即電話 私 「何時頃になりますか?」お兄さん 「今ちょっと遠くにいるので、それに集配もあるので・・・ またお出かけされるのですか?」私 「いえ~ちょっと早く欲しくて・・・あっでもいいですぅ」というやりとり・・・どんなに遅くなっても待ってるぞと決心(?!)ところが、意外に早く ピンポーンお兄さん 「お待たせしました~」私 「ありがとうございますぅ」クロ○コ宅急便さん 感謝!!! 無事・・・・・ 着せることに成功!!! でもちょっと固まってる ハナは足を通すことをかなり拒否するので、首とお腹でマジックテープ止めのものを探しました 綿素材ですが、表面撥水加工、キルティングで暖かそうなかなかいいのでは・・・・ちょっと焦って着せたのでリードの通し方を間違った明日も着せよう 慣れなきゃね
2009.01.09
コメント(4)

昨日お仕事無事終了!今週は臨時も引き受けず、お休み!!です今日は午後からヨガ 12月は教室がなぜかお休みだったので1ヶ月ぶり~ 体硬くなってるかも わたしは毎日柔軟体操してるもん ほら~こんなに柔らかい 明日は、童話の講座 こちらも12月お休みしちゃったので・・・・久しぶり何か書いていかなきゃ~~~~~どうしよ・・・・やめるつもりはまったくないのですが、なかなか書けないんですよね先生にはいつも発破を掛けられちゃうのですが わたしを主人公にぜひ書いて~~ モデルいつでもOKよ
2009.01.07
コメント(7)

今日から旦那も出勤 仕事初めですねでもすでに2日から二男は部活が始まっていますのでお正月も毎朝早起きでした私も昨日からお仕事開始しました明日が期限なので今日も朝から頑張ってます 私の足元では・・・・・ ハナがぐっすり寝ています この顔・姿を見るとホッとひと息つけますね これがハナのお仕事かな?
2009.01.05
コメント(4)

2009年 1月1日の私の一日 朝の散歩 初日の出 近くの住宅建築予定地 以前○△会社の社宅が立ち並んでいた場所 今は更地5日から新たな住宅建築工事が始まるらしい この場所で日の出を見られるのも今年だけちょっと小高い山が前方にあるので完全な地平線からの日の出ではないけれどやっぱり 初日の出は見る方の気持ちが違います新しい年のスタート!! 良い年でありますように昼前に兄ちゃん家族が来て、みんなは横浜の伊勢山皇大神宮にお参りに行くことに わたしはいつものようにお留守番 「まかせて~」 「何事もなかったです ぐっすり寝られましたです」夕方の散歩は、兄ちゃん家族と行ってきました 行く前はママが一緒じゃないのでちょっと不安で見送るママを何回も振り返って見ちゃったでも兄ちゃんとはたまにしか行けないからね がんばったですまだまだい~たんには負けないぞ 一生懸命小走りで歩きました 夕食は 手作りお節と手巻き寿司で賑やかに新年をお祝い って私にはあんまり関係ない・・・ケド 伊達巻、黒豆、田作り、かまぼこ・・ちょっぴり頂きました うまうま
2009.01.02
コメント(7)
全12件 (12件中 1-12件目)
1