おはよう御座います

町おこしのシンボルが 今回の震災で

一挙に流され でも見つかって良かったです

これを再度 シンボルにして 再興して欲しいですね (2011.04.18 08:27:24)

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

あくびネコ @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんにちは。 お地蔵さんの赤いほっぺがチ…
じゃここうこ @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! おはよう御座います そんなありがたいお…
marnon1104 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! すみません、私は「宝篋印塔」の事を全く…
じぇりねこ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは(^^)/ >化粧地蔵の文化が親し…
ヴェルデ0205 @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは。 雨も止んで、日中はちょうど…
みぶ〜た @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! 今晩は 日中は気温が上がるのですが、朝…
風とケーナ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは☆ いつも本当にありがとうござ…
LimeGreen @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! お米は大事なものですからね。おにぎりで…
あくびネコ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんにちは。 こちらは時々日差しのある曇…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.04.18
XML
テーマ: ニュース(100807)
カテゴリ: ***** 歴史 *****


南三陸町、松原公園のモアイのレプリカ像は、1991年に作られました。
41人の命が奪われた、1960年のチリ地震津波を忘れないために。

高さ3.5m、重さ20トンのモアイ像。
それは、チリで作られ、46日かけて運ばれました。
モアイにこめられたのは、防災への願い。

今年、「南三陸モアイ化計画」が進んでいました。
それは、モアイを使った、町興し。
洋菓子、携帯電話ストラップなどのモアイグッズが、5月商品化予定で試作済みでした。

しかし、現実は過酷。

再び、街を津波が襲いました。
モアイも頭をもぎ取られ、胴のみが残されました。

人々の懸命の捜索。
50m先のがれきの下で、ようやく、頭が見つかりました。
鼻が欠けた、傷ついた姿で。

もう一度、今から、このモアイで復興を目指します。
人々の願いを、再び乗せて。

次こそは、願いはきっと、かなうはず。

「モ」は未来、「アイ」は生存。
「モアイ」は、明日に向かって生きる、象徴だから。


・・・・・・・・・


支援募金 おねがいします











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.18 06:20:34
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
モアイとはそんな意味があったのですね。
願いを乗せたモアイ
私も一緒に復興を願いたいと思います。 (2011.04.18 07:12:39)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
昨日は首回りの痛みがひどく、湿布を貼って寝ました。
おかげで今朝はだいぶよくなりましたが・・・
またオジャマします。
(2011.04.18 07:14:23)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
@futaba  さん
おはようございます。
モアイの意味「モ」は未来、「アイ」は生存。
なんてすばらしい意味を持ったことばなのでしょう。
現実は残酷ですが、心から願います。
未来への希望を抱いて。
(2011.04.18 07:47:14)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
未来+生存・・そういう意味が込められていたのですね・・。初めて知りました・・!

新しい1週間が始まりましたね、オホーツクは曇り空で今にも雨が降りそうですが・・
何とか笑顔で今週も終われたらと思っています・・・。

いつも本当にありがとうの感謝の気持ちを込めて・・☆彡

体調には気をつけてくださいね・・(^_^)/~ (2011.04.18 08:14:45)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
mkd5569  さん
おはようございます。
モアイのあの不思議なかんじにはそんなに深い意味がこめられているとは。
海のかなたからすごいですね。
(2011.04.18 10:43:31)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
モアイが心の支えとなり語り継がれてゆくことになるんですね。復興を心待ちにしているのはモアイ像も同じかもしれないですね^^ (2011.04.18 11:22:39)

GUTEN MORGEN (おはよう)!  
REALIST  さん
モアイ像とは、南太平洋にあるイースター島に残された滅亡した謎の民族の遺跡の像のことだと思いますが、そんなレプリカが存在したことは初めて知りました。三陸とイースターとの関係とは何なのでしょうか?

いつもありがとうございます!
Danke Schoen !

2011年になって、あれよあれよと時間が過ぎ去り、3月11日の東日本大震災・・・それから、もうすでに4月!
これで1年の4分の1が終わりました。日々日々2度と戻ってこない時間は大切に使いたいものだと感じています。
各人それぞれにがんばりましょう!

(2011.04.18 11:40:03)

モアイ像  
ザビ神父  さん
見つかってよかったですね。
町おこしがかなうことを、願っています。
              ザビ (2011.04.18 11:43:44)

こんにちは  
モアイ像は、どこかユーモラスな感じがして
そして、謎めいた表情にもみえますよね
ワタシが、いつか訪れたいと思っているイースター島にもあり
奴隷の島という歴史があり、天然痘で全滅したという場所です
悲しみ、苦しみを静かに見つめて、明日への希望へ導く
モアイ像。
震災にあって、傷ついても発見されたのは運命でしょう。
復興への道標になってくれることを願います

肉級占い。全員、爆睡中なのでのちほどゆっくり調査します(笑) (2011.04.18 13:34:41)

RE 明日に向かって  
セイヤ777  さん
そうだったんですか・・・

モアイ像はその殆どが謎とされていますが、墓石だったのではないか?という説が有力だった様に聞いています。

先祖の霊を海に向けて人々は何を未来に祈ったのでしょうか?

海の怖さを知っているからこそ、人々の安寧を未来に祈り、また戒めとしていたのかもしれませんね。
(2011.04.18 15:54:36)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
debudebuya  さん
モアイとは明日への願いをこめた名前だったんですね。
見つかったモアイ像に1日も早い復興を願います。 (2011.04.18 15:55:55)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
マックス爺  さん
今晩は~!!

沖縄の摸合(もあい)は、参加者が少しずつ資金を
持ち寄って作られる「結い」みたいなものです。
その月の権利者が、全て借りる権利を有します。

本物のモアイは、フランス語みたいな響きですね♪(笑) (2011.04.18 19:07:12)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
天星音1005  さん
モアイ、そんな意味があったのですね。ふとイースター島で海を見つめるモアイを思い浮かべてしまいました。
未来そして生存。今の日本に必要な言葉。
モアイのように見つめていきたい、長い時間を。
(2011.04.18 19:54:16)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
tougei1013  さん
未来 生存ですか 初めて知りました (2011.04.18 20:11:36)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
こんばんは!
いつも有難うございます。
再度の復興に全力を上げて欲しいですね。
今日も寒い1日でした。
明日も良い1日をお過ごしください。
P (2011.04.18 22:32:24)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
こんばんは。
今回の津波は予想を遙かに超える規模でしたよね。
仙台でさえ、津波で流されたところもあり、
まさか、こんなに被害が大きくなるとは思っても見ませんでした。
今まで私の思い出の場所だった所も流されてしまい、
ショックでした。
気仙沼市には私は2度ほど行ったことがあります。
南三陸町も、気仙沼線の列車で通り過ぎました。
昭和時代の事です。
私にとって気仙沼線は思い出の路線です。
(2011.04.19 01:13:48)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうは昨日より4度下がって17度と平年を割る予報です。
石川遼選手は今回の大会だけでも1044万円を寄付しますね。
凄いですね。 (2011.04.19 05:05:34)

4.19  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

訪問感謝します (2011.04.19 06:29:32)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
昨日は朝から昼にかけてはいい天気だったのですが、夕方あたりから
急に強い雨が降ってきました。
あまりの変わりように、ずいぶん驚きました。
またオジャマします。
(2011.04.19 07:11:46)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
今日は全国的に冷たい雨模様・・・体調を崩さないようにくれぐれも気をつけて過ごしてくださいね・・!

こちらも空の色がグレー、気持ちだけでもオレンジで過ごしたいですね・・♪

いつもありがとうの感謝を込めて・・(^_^)/~☆彡 (2011.04.19 08:12:40)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
おはようございます~!
町おこしとして モアイの像を・・・
モアイの意味  知らなかったです。
いつかは行ってみたい モアイのある島。
昔から モアイ大好きでした。
そんな町おこしが開催されようと企画されてたなんて知りませんでした。
もう一度 企画してほしいですね~。 (2011.04.19 10:23:09)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
はなとおじ  さん
ご推薦のコラム
詠ませていただきました。
ありがとうございました。
こちらと同じタッチで詠みやすく
そして同じくとてもために鳴りました。
鳴き砂だけに・・・・・

(2011.04.19 11:39:32)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
uribo-zu2874  さん
モアイ像 見つかってよかった☆
もう一度 モアイで町おこしをして欲しいですね。
ワンクリック! (2011.04.19 15:56:48)

モアイ像  
(*^-゜)v  さん
宮崎県にあるモアイ像を見に行った事があります。
また行きたい所です。

ガーデニングが花ではなくプレゼントになっていますね。
初めて見ました。
花が咲いたままにしておけばプレゼントに変わるのでしょうか?
それとも新しく始めたら、いきなりプレゼントになったのでしょうか?
いいなぁ♪ (2011.04.19 17:05:49)

こんばんは  
mogurax000  さん
>水しぶきをバックに飛ぶ姿。
前日の写真が小さくてよく見えなかったので、鳥さんの部分を切り抜いて見ました。
(2011.04.19 17:53:43)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
LimeGreen  さん
ちょっと明るい話題で、嬉しくなりました。これからも復興の象徴として大事にされそうですね。
(2011.04.19 19:19:18)

^・ω・^  
こえめ  さん
そういうことがあったんですか。
今度こそ本当の復興町おこしになりますように。

(2011.04.19 22:06:56)

おりしも  
きょう、モアイのことをテレビでやっていました。
満ち足りていたイースター島。豊富な食材。農業も漁業もゆったりと行うことが出来た時代。そんな豊穣に感謝の気持ちもあったのでしょうか。モアイ像を作ることになったのは。
ひとつふたつ作るうち熱を帯びた島民たち。とうとうその作業がメインの仕事になって…
熱が入りすぎたために過剰生産することになりその運搬のために膨大な丸太を伐り出し、やがて森林が失われ…
とうとう食糧難に陥り、食人までが行われるようになった…というレポートでした。最初のほう見てなかったのですが。
現代の世界に対する警告さえ含んでいたモアイ像。
どこでその歯止めをかけるのか。願いも過ぎるとよろしくないのかも。いえ、「祈り方」の問題ですね。
本来の願いと感謝の像として かの地に生まれ変わりますように。モアイ像。
(2011.04.19 22:24:14)

Re:楽天銀行(02/06)   
かおいん・  さん
またまた久々の更新です。
しかもネタを頂きありがとうございます。
震災から1ヶ月以上経ち、平常を取り戻しつつありますが、ニュースを見ていると、まだまだ前途多難。
とにかく、しばらくはアクシデントが起きないことを願うばかりです。 (2011.04.19 22:40:11)

Re:明日に向かって ― モアイ ―(04/18)  
cream38  さん
そうだったんですね
5月に
こんなことになるとは思っていませんでした
でも必ず 生き生きとした町になると
信じています

byマッチャ☆いつもありがとうございます☆ (2011.04.20 02:30:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: