西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

あくびネコ @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんにちは。 お地蔵さんの赤いほっぺがチ…
じゃここうこ @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! おはよう御座います そんなありがたいお…
marnon1104 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! すみません、私は「宝篋印塔」の事を全く…
じぇりねこ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは(^^)/ >化粧地蔵の文化が親し…
ヴェルデ0205 @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは。 雨も止んで、日中はちょうど…
みぶ〜た @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! 今晩は 日中は気温が上がるのですが、朝…
風とケーナ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは☆ いつも本当にありがとうござ…
LimeGreen @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! お米は大事なものですからね。おにぎりで…
あくびネコ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんにちは。 こちらは時々日差しのある曇…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.26
XML
カテゴリ: ***** 歴史 *****


1853年からのクリミア戦争。
この戦いでフランスは、暴風雨で戦艦を失いました。
それをきっかけに、フランスは暴風雨の研究を始めます。

担当したのは、パリ天文台のルベリエ台長。
研究の結果、天気図による暴風雨の進路予想を提案します。

これが後の、天気予報のきっかけ。
天気予報も、戦争から生まれました。
戦争が生み出す、文明の進歩。

争い、進歩し、その技術でまた争う。
それが今なお続く、人類の歴史。


支援募金 おねがいします










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.26 06:26:20
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
mkd5569  さん
おはようございます。
天気予報はここからですか、しりませんでした。
いい一日を(o・_・)ノ
(2011.07.26 06:31:31)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
chappy2828  さん
おはようございま~す♪
いろんな発明や技術の進歩は戦争がもたらしたモノなんですね・・・
便利な生活が戦争のもたらしたモノによるなんて知らずにいましたが・・・複雑な気持ちになりますね
平和な生活の為に発明されたモノも戦争の為に利用してしまう・・・
人間は争わずには生きて行けないきものなのでしょうか?



(2011.07.26 07:08:48)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
なでしこジャパンの選手たちが、いろいろなテレビに
出演されています。
予想通りの展開ではありますが、こういうことをきっかけに
女子サッカー界がよりよくなるといいですね。
(2011.07.26 07:09:42)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
戦争がもたらしたもの・・・・

人間って、おろかな生き物ですよね・・・
みんなが平和に暮らせたら どんなにか。。。

オホーツクは紫外線警報が出るほどの日光・・・、暑さはこれからが本格的ですね・・・、熱中症や夏風邪にはくれぐれも気をつけて、今日も笑顔の一日になりますように・・・!

いつも本当にありがとうの感謝を込めて・・・☆ミ (2011.07.26 08:07:58)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 台風の進路予想は
クリミア戦争がきっかけでしたか。

今朝は曇り空で、パッとしないお天気です。
今にも降りだしそうです。

洗濯物には具合が悪いですが、涼しいのは
助かります。 最高気温も28℃どまりの
ようで、一息つけます。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2011.07.26 10:33:28)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
オンワン  さん
おはようございます。HARUです。
人類の歴史はとっても長く、これからもずっとずっと続くのでしょうが、ひとりの人の一生なんて短いもの・・。
人は、一体何を求めて、争いをするのでしょうか・・。
何だか、空しいですねぇ。
(2011.07.26 11:05:29)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
こんにちは!

天気予報・・・
今の私達の生活の中で、なくてはならないものの1つになっていますよね。

その始まりのきっかけも、戦争だったとは。
複雑な気持ちになりました・・・。

(2011.07.26 11:38:59)

クリミア戦争は  
ザビ神父  さん
悲惨な塹壕戦の走りでもありました。
ナイチンゲールの登場もここでした。
戦死者よりも、戦病者が多い戦争が、
この後しばらく続きますね。
                ザビ (2011.07.26 11:53:20)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
hana♪1202  さん
こんにちは。
そうなですか!!!ちょっとビックリ。
いつも思うのは、週間天気って気になって絶対見ちゃうけど、前日くらいになると変わってるんだよねぇ~。
当たるのは真夏と真冬くらい。笑
いるのか?週間天気?って思うことあります。 (2011.07.26 15:43:22)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
天星音1005  さん
こんばんは~

戦争が元で発展したのは天気予報もそうだったとは。
で、台風の気圧が「パスカル」という単位なのも納得したりして。なんとなくフランス語っぽいと思っている私。実際はどうか知りませんが(←いい加減)

戦争でもたらされる文明。ちょっと悲しいですね。
(2011.07.26 19:38:00)

こんばんは^^  
天気予報の始まりの切っ掛けが、戦争だったとは…。

お天道様が決めるお天気を、人間が予報することは、当時としては、画期的だったのでは? (2011.07.26 22:10:13)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
こんばんは!
いつも有難うございます。
ブログも軍事目的から生まれたと聞いた事がありますが・・・。
明日も良い1日をお過ごしください。 (2011.07.26 22:10:16)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
こんばんは

天気図が このような経過があったのですか

凄い進展ですね

現在のインターネットも アメリカ軍の応用

キッカケが 必要な場合があるのですね (2011.07.26 22:38:20)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
tougei1013  さん
争うようにプログラムされているのでは (2011.07.26 22:39:32)

Re:あらそわなくては 生きられない - 天気予報 -(07/26)  
芽衣cyan  さん
こちらは曇りでした。 (2011.07.26 23:07:41)

争い  
(*^-゜)v  さん
みんなが争わずに生きられたら、穏やかな生活ができるだろうなと思う事があります。
でも争いが無くなると、そこから先は何の進歩も無くなってしまうのかなとも思います。
あっ、でも『争う』と『競う』は違いますね。
私が思ってるのは『競う』のほうかもしれません。
争いごとは、やっぱり無いほうがいいです。 (2011.07.27 03:03:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: