こんにちは。
エディタ、私の数少ないエディタ友達がブログ休止をしてしまったので、私も脱会してしまいました。
今後楽天ブログの動向をうかがいながら再検討してみます。

今日も寒い青森。今日はこれからカーポートの雪下ろしをします(`・ω・´)
(2011.12.30 13:36:28)

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

あくびネコ @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんにちは。 お地蔵さんの赤いほっぺがチ…
じゃここうこ @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! おはよう御座います そんなありがたいお…
marnon1104 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! すみません、私は「宝篋印塔」の事を全く…
じぇりねこ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは(^^)/ >化粧地蔵の文化が親し…
ヴェルデ0205 @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは。 雨も止んで、日中はちょうど…
みぶ〜た @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! 今晩は 日中は気温が上がるのですが、朝…
風とケーナ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんばんは☆ いつも本当にありがとうござ…
LimeGreen @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! お米は大事なものですからね。おにぎりで…
あくびネコ @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! こんにちは。 こちらは時々日差しのある曇…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.12.30
XML
テーマ: 私のPC生活(7484)
カテゴリ: カレイドスコープ

楽天からの引っ越しを予定の方もいらっしゃいます。

楽天ブログから引っ越される方へのお願い。
引っ越し後のブログを、エディタ・コミュニティに登録されませんか?


【Edita】  「エディタ・コミュニティ」


様々なブログを結ぶ、エディタ・コミュニティ。
私は楽天以外の方とは、エディタを通じて交流しています。

またエディタのコメント機能は、楽天のメッセージ機能の様な役目もします。
楽天ブログ間の交流でも、メッセージ機能廃止後は重宝するかもしれません。

引っ越しされる方も、エディタでお会いできますように。


支援募金 おねがいします こちらの募金もお願いします









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.30 07:33:06
コメント(15) | コメントを書く
[カレイドスコープ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
おはようございます。

エディタ・コミュニティの紹介、
ありがとうございます。
時間あったら、ゆっくり見ます。

(2011.12.30 07:51:22)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
ありがとうございます、重宝しそうなツールですね、後ほどじっくり拝見させていただきますね・・!!

さぁ、今年も残り2日となりました・・。

何だか実感がないのですが・・・(^_^;)(笑)。

忙しい一日の始まり、体調に気を付けて、笑顔の一日となりますように・・・・♪

いつもありがとうの感謝を込めて・・☆ (2011.12.30 08:09:43)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
mkd5569  さん
今日も寒い朝です
今年の残り少なくなってきました
いろいろなコミュニティサイトがあるんですね
いい一日を(o・_・)ノ
(2011.12.30 08:26:45)

おはようございます  
楽天ブログも様変わりするんですね
私も引越し派で、エディタにも登録はしていますが、登録したきりあまり活用が出来ておりません・・・^^;

上手く活用すれば素晴らしいとは思うのですが・・・
今後とものんびりでは有りますがよろしくお願いいたします


本年はお世話になりました、来る年が明るい素晴らしい年になりますようご祈念申し上げます
(2011.12.30 09:50:29)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
お早う御座います

ブログの内容が どのように変化

するのか 実感無いですが 1月12日以降

色々な動きが出るでしょうね

慣れ親しんだ方が 移られると寂しいですね (2011.12.30 10:15:40)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
@futaba  さん

エディタの  
ザビ神父  さん
ご紹介有難うございました。
早速登録しました。
感謝します。
           ザビ (2011.12.30 14:30:17)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
mamatam  さん
こんにちは。
そんな手があるのですね。頭の隅に置いておきます。
でも、わたしは、ブログ自体のことが良くわかっていないので、ようやく慣れてきた楽天ブログでやって行こうと今は思っています。
Kopandaさん、今年初めてお知り合いになれて、また来年もお付き合いが続けられそうで、どちらのこともとてもうれしいです。
今年はありがとうございました。そして来年もよろしくお願いします。 (2011.12.30 14:32:16)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
今年1年ありがとうございました^^又来年もよろしくお願いします。
いろんな事をこちらで勉強させていただき感謝します。
(2011.12.30 15:44:58)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
天星音1005  さん
こんばんは~

エディタ・コミュニティ初めて知りました。
私は楽天の変化次第では引越しを考えようかと。
でもできればここで頑張りたいのですが。
便利なツールがあるんですね。
いざとなったら利用します。
(2011.12.30 19:12:30)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
そんな便利そうなのが有るんですね~
後からじっくりと検討してみますね
今の所このまま楽天で続けた方がいいのかどうか・・・
暫くは様子を見ますが、もうすでに引っ越しをされた方もいらっしゃいます(;一_一)
「おきてがみ」というブログパーツを紹介されていた方もいらっしゃいますが、こちらはまだ使い方が良く解りません
楽天でも何か代わりになるような機能が追加されるといいですね(^_-)-☆

(2011.12.30 21:49:27)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
LimeGreen  さん
ご紹介ありがとうございます。試してみることにしますね。

私からのお願いは、何と楽天プロフィールの利用についてなんです。
楽天プロフィールにはRSSリーダーがありますね。あれにフィードすれば、楽天以外のブログの更新情報が一目で分かります。私はずっとそうしてブロガー同士の交流をはかってきたのですけどね。

移転した際にフィードのURLも分かりやすいように紹介するつもりでいます。

(勿論RSSフィードはネットブラウザそのものにもありますが。)
(2011.12.30 23:44:22)

2011年お世話になりました。  
o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪
舞かい楽しみにしてる お話や 参考になることがいっぱいのブログ 感謝です。

2011年 大変お世話になりました。
気まぐれなブログにお付き合いくださりありがとうございます。
来年も ぴょん共々によろしくお願いいたします。
素敵なお正月を お迎えくださいね。
イツモアリガトウゴザイマス♪v(*'-^*)^☆
(2011.12.31 06:48:23)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
メッセージ機能が無くなってしまうので、何か一つ代わりになってくれるものを取り付けようと思っていますよ・・。

2011年最後の一日となりました・・。

いろんなことがあった一年、日本にとっても忘れられない一年となりました・・。

これから始まる2012年、笑い声が響く、幸せな一年になりますように・・・!

今年も大変お世話になりました、どうか和やかな年越しを迎えてくださいね・・\(^o^)/☆彡 (2011.12.31 08:06:04)

Re:つなぐ ブログ - エディタ・コミュニティ -(12/30)  
和暮  さん
こんばんは♪
今年もあとわずかですね。
私にとってはあっという間に過ぎた年でした。
もう少ししたら近所のショッピングセンターへ家族で出かけようと思っています。
雪が積もる年末年始だったような記憶がありますが
今回は天気にも恵まれそうですね。
kopandaさんにとってまた来年も飛躍の年でありますよう、
願っております。
よいお年をお迎えくださいね。

(2011.12.31 19:09:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: