西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

和活喜 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New!  祝 スマホ デビュー!!  \(^o^)/…
恭太郎。 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ 昨日の朝…
marnon1104 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマホを持つようになって結構な年月が過…
じゃここうこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! おはよう御座います 昔ながらの携帯も懐…
ヴェルデ0205 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは。 また新たな試みをされるので…
じぇりねこ @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは(^^)/ 良く見る仏像や石仏の役…
mimi2385 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんにちは いつもありがとうございます …
和活喜 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New!  こんばんは。日曜日です。福岡・宗像、…
風とケーナ @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
flamenco22 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは🌆 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.06.01
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

推定・高見彰七作品について、残念なお報せがありました。
先日の豊田市の桝塚教会の3体の仏像に続く悲報です。

愛知県みよし市の三好稲荷閣。
この裏手には、御嶽神社がありました。

そしてこの御嶽神社には、推定・高見彰七作の霊神像がありました。
高見彰七作品リンク集3 No.4に霊神像は登録しています。




残念なことに、この霊神像は撤去されたようです。
霊神像はおろか、御嶽神社自体が消滅したそうです。

もっと早くに情報は得ていましたが、
私はこの御嶽神社の正式名称を知らなかったために気付きませんでした。

まず、「FDG公式」さんの情報から。

【FDG公式さん】    「FDG公式さんのH.P.」

現在の御嶽神社の跡地です。
画像はFDG公式さんからお借りしています。
正式名は「三好心願講御嶽神社」、2024年12月頃に消滅したそうです。




次に「ひでぽん」さんのYouTube動画をご紹介します。
動画は冒頭に法念寺の聖徳太子像、次に三好稲荷閣の大狐様。
そして最後に三好心願講御嶽神社の現在と以前の姿が記録されています。

【ひでぽんさんのYouTube動画】


まったく更地になっています。
最近、特にみよし市では、神社や路傍の仏像などの撤去が進んでいます。
名古屋市や豊田市などのベッドタウンとして、再開発が進んでいるためでしょう。

次々と消滅する高見彰七作品。
せめてその姿を写真や動画に残す。
それが今できる、わずかながらの抵抗です。

【高見彰七作品リンク集】    「リンク集」

【 御嶽百草丸 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.01 00:00:05
コメント(48) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: