やっぱりオリンピックは観はじめると、やめられませんね。
よかったわ~。フィギュアペアの金メダリスト『申雪☆趙宏博』組。
私の眼にはどうしてもこの男性が、
麻生太郎のゴムマスクをつけたフォンイ
(趙宏博ファンのみなさん、怒らないでね。これ、私なりのほめ言葉なのです)☆
「どこまでも飛んでけ~。俺、絶対、受け止めるから!」って感じとか、
安定感と、所作の美しさとか、 デススパイラルのときの足の角度
いや、それのどこがフォンイと結びつくんだってことですが、
私の脳内では結びつくんです。きりっ。
で、バンクーバー五輪の金メダルは、『うす焼きぬれせんべい』がベースだってほんと?
証拠写真はこちら

パリパリ。おいしそ~
なにはともあれ、動画を見ていない方はこちらをぜひ。
ショートプログラム⇒もう完璧!デススパイラルの足の角度に注目よ☆
http://www9r.nhk.or.jp/olympic3/r/figure_normal.html?c=FSX020_224
フリー⇒失敗に動じない。
でも、演技終わったときにヨヨヨってなって
それを笑顔でフォローする妻。美しい関係性
http://www9r.nhk.or.jp/olympic3/r/figure_normal.html?c=FSX020_305
でも、ペアの演技といえば、私の中で永遠の神演技はこちら。 アイスダンスですけど・・・・
トービル・ディーン組のボレロ。もう、20年以上前なんだ・・・(遠い目)
やっぱ、いいわ~。
http://www.youtube.com/watch?v=XtVFnptoEM4&feature=player_embedded
は!タイムスリップしてしまいました。
とりあえず、今日の結論は・・・
「フォンイ、フィギュアの世界でも、いけてたと思う」
結局、そこかい!はい!
どうですか!みなさん
PR
Category
Comments