「ことば探し」

「ことば探し」

April 17, 2005
XML
カテゴリ: 笑えることば
「勝負は改札前から始まっている!」

定期入れは改札の100メートル手前から


どこにしまったか忘れても、
十分に探す時間がある。

次に、取り出したのが本当に
定期券かどうか確かめる。

関係のないカードを自動改札に通して
ゲートが閉まると、時間をロスするだけでなく、
後続客の冷たい視線が突き刺さる。


■「通勤電車で座る技術!」■
 万 大著


私は、はっきりいって忘れ物名人である。


教科書、バック、パスポート、財布まで、
かなり大切なものまで、あちこちに忘れる。
しかし、これが不思議に出てくるのだ。

一度、高速のパーキングのトイレにバックを忘れて、
そのまま高速にのってしまったことがある。
あわてて、車からそのパーキングに電話をしたら、
なんと強運な…見つかったのだ、バックが。
親切な方が見つけて、ちゃんと届けてくれたのだ、感謝!
(普通は見つからないそうです)

その時、高速警邏隊の方がわざわざ、次の
パーキングまで届けてくれて本当にありがたかった…感謝!

(なぜなのか未だにわからない…)

そんなことはさておき、そんな大物は出てくるのに、
なぜか、近場の切符と傘はいつも出てこない。
傘はさておき、切符はどこに入れたか忘れてしまって、
改札前でたいていあたふたする。

(あまりに大切なので、どこかにしまってしまい、
 そして、そのしまった場所を忘れてしまう、らしい)

今日この本で、正しくは100メートル前から
定期券や切符は出さねばならないことを知ったので、
これからは、そうしようと思う。
席を確保するためでなくて、正しく降りるために。


■今日のおすすめ本→深く、凄い、楽しい世界を知りたい
「創るモノは夜空にきらめく星の数ほど無数にある-海洋堂物語」

■ことば探し」ホームページ→  http://www.kotobasagashi.net/
■男女の違い「今週のああ…違うのね」UPしました→
 今週のテーマ:「女性の「話があるの…」は、男性は苦手」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2005 11:46:52 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: