「ことば探し」

「ことば探し」

May 11, 2005
XML
カテゴリ: 本とことば
20時間の仕事を
8~10時間でする計画を立てるのではなく、
6時間の仕事を8時間で
素晴らしく仕上げるように計画することだ。

そのようにすれば、
邪魔が入ったとしても対処できる。

また、実際は、考えているよりも
時間がかかるということを
覚えておかなければならない。



■「誰でも小さなことで大切な願いがかなえられる」より■
 チン・ニンチュウ著


ついつい時間を少なく見積もるクセがある。
本当はたっぷり6時間はかかるのに、
3時間でできると楽観的に見積もる。
「3時間でできるのだから、もう少し
 何かをする時間はある」と考えて
仕事や、するべきことを先のばしにする。
やってみると、手間も時間も思ったより
うーんとかかるのだ。

そして、実はちゃんとそのことを知っている。
しかし、時間を短く見積もるクセは直らない。

以前の評価が身に付いているからである。
昨今は、できるだけ効率化して早くすることが、
価値あることとされ、評価が高いように思う。
そういうことに今でもまだ染まっているのだ。

しかし、このごろ思う。

やっぱりていねいに時間をかけて、
ゆっくりと仕事をしたいと。
そう思うようになった。

決して効率的とはいえないだろう。
しかし、これからは、
必要な時間はたっぷりとかけて仕事をしたい。
そう思うのである。
(もちろん締め切りは守るが…)


■今日のおすすめ本→ 「「心理戦」で絶対に負けない本」
 ビジネスマンには、ぜひ読んでもらいたい本です。
■4月の投稿数が多かったことばベスト5をUPしました。
 → 「4月のおすすめことばベスト5」
■男女の違い「今週のああ…違うのね」毎週月曜日UP→

ぼちぼち日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2005 11:05:30 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

日本酒を飲もう【純… New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: