「ことば探し」

「ことば探し」

July 9, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「今抱えている問題がなくなったら

という考え方は非合理的です。

この世界で生きていて、
問題がゼロになることなどありません。


それよりは、
問題の10や20抱えていても、
楽しくて幸せでいられるという
考え方のほうが現実的で、合理的です。


出典元 もしもウサギにコーチがいたら
著者名 伊藤 守


ついつい、今のこの問題が
なくなったら、すっきりして、きっと
幸せになれる…などと思いがちだ。


一瞬は幸せだし、すっきりとする。
(ような気がする…)
しかし、また新たな問題は起きてくる。
これは、生きてる限り…
なくならないものだと思う。

だから、そう…
10も20もは抱えられないが、
少なくても
2つ、3つくらい問題があっても、
楽しめる方がいいと思う。

問題があった方が、

楽しめるかも知れない。
そして、問題に立ち向かう
元気が出るかも知れない。


■今日のおすすめ本→ 「人生のすてきな秘密10」
 人生の選択をせまられたとき、この本を読んで欲しい

「変身もの」

■男女の違い「今週のああ…違うのね」毎週火曜日UP→


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発刊しています。→ 購読申込み


【お願い】「今日のことば」が気に入ったら、投稿をぜひお願いいたします。
「ことば探し」←押してください。
      右の方に、投稿ボタンがありますので、これをポチッと
      押してください。3つの選択肢がありますがどれでもいいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2005 11:41:49 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: