「ことば探し」

「ことば探し」

May 31, 2007
XML
カテゴリ: 自分について
知ったかぶりをしない…。

おそらく、これは一見やさしそうにみえて、
身につけるのが最も難しい習慣の1つだろう。
能力のある人ほど、そして知識が豊富な人ほど、
それを他人に示したくなるのが人情だ。
だが、一度それをやり始めると、中毒になって
なかなかやめられなくなる。
そして、自分の優秀さに気が奪われ、
人の話を聞かなくなってしまう。(略)


なぜかというと、人の心が遠ざかってしまうからだ。
力になってくれる可能性のある人ですら、
「なんでもわかっているのなら、協力する必要はないだろう」
ということになってしまう。

つまり、あまり優秀ぶるのは
自分のためにならないということだ。



「「運をつかむ人」16の習慣」
著者名 マーク マイヤーズ


この本によると、この反対に、

「ほんの少し未熟で、だが向上しようとしている努力している」
 人を見れば、たいていの人は助けてあげようという気になる。

というのだ。それも気持ちよく。
そういう人には、人は力を貸したいと思うということだ。


「知ったかぶりをしない」
これは、とても大事なことで、気を付けようと、
いつも自分に言いきかせている。
そうわかっていて、言いきかせていても、ついつい
知ったかぶりをしてしまうこともある…

相手に思わせたい気持ちがあるのだと思う。

本当に知っていることを言う分にはいいと思うが、
いい気になって知らないことも知っているように言うことは、
自分の優越感を満足させるだけのことでしかない。

そしてそれは、

(そんなに知っているなら、この情報は教える必要はないなど)
相手に不信感や不快感を与えることかもしれず、
協力や力を貸してもらえるチャンスを失うことになるかもしれない。
だいたい、知ったかぶりは見透かされていることが多いものだ。

ほんのその時の、自分の優越感を感じたいばかりに、
大きな損をしていて、チャンスを逃しているかも知れないのだ。
本当に、心して、注意せねばならないと思っている。
そして、知らないことは知らないという勇気を
知らないので教えてくださいという勇気を
持っていたいと思うのである。

《運を科学的に研究した結果わかったこと》




■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

星■「ぼちぼち日記」↓
「頑張る荷車とおじさんのお話」

先日、いつものようにウォーキングをしていると、
私の目の前に突然、台車というか、荷車というか、が、現れたのだ。
おじさんが、その車を引っぱっていた。
この、ちょっとはでっちい荷車はなんだろう…すると…


星
「「幸運の人」になる技術」

アルバート・H.ゾロトコフ カー著

50年読みつがれている驚異の全米ロングセラー。
アメリカの思想家で、政治経済学者(1971年逝去)が教えてくれる
運を良くしていく考え方や、心の持ちようを教えてくれる本。
「足の早い者が競争に勝つとはかぎらない。強い者が戦いに勝つと
 はかぎらない。時と運はみなに与えられているのだから。」
と、この本では言っています。




■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ


■リンクのお願い
★「ことば探し」本サイトをリンクして頂けませんでしょうか?

  リンク先アドレス→ http://www.kotobasagashi.net/
 ご連絡いただければ、本サイトの方にもリンクいたします。
 連絡先→ 「連絡はコチラから」
 (ただし、サイトの主旨があまりに違う時(風俗系、販売系、宗教系ほか)
  にはお断りしております)
★どうぞ、よろしくお願いいたします。

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2007 11:43:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: