「ことば探し」

「ことば探し」

July 10, 2007
XML
カテゴリ: 人間関係について
《ぜひ、教えてください!まゆからのお願いです》
あなたが誰かに「ほめてもらって、本当に嬉しかったことば」
を、ぜひぜひ、教えてください。
◆詳細は→  「ほめことばを教えてください」
◆メールは→ homekotoba200707@yahoo.co.jp





少しくらい行き違いやいさかいがあったからといって、
すぐに関係を諦めてしまってはいけない。
「あいつが悪いんだ。その理由はね…」
とやったところで、関係は悪化するだけで、
決して改善しない。


他人の“あら探し”ばかりして相手の“宝探し”
をしない人は、どんどん友人がいなくなり、
気づくとひとりぼっちになってしまうだろう。(略)

相手のあら探し出して、

むしろ、愉快な人間関係を築くという勝負では、
完全なる敗北を喫したと思ってよいだろう。


出典元 「不思議なくらい心が強くなるヒント」
著者名 ルイス ターターリャ


親しいはずの誰かと、ちょっとした行き違いが生じると、
アレコレといろんなことを考えたり、
ささいなことが気になってきたりして、
「そんな人だったのか…」とか、
「もう友人でいるのをやめよう」とか、
「もう関係を断ち切ろう」などと、
一気に思ってしまうことがある。

否定にまで、発展してしまうこともある。

しかし、その時、
相手には事情があったのかもしれないし、
何か問題でもかかえていて、普段のその人では
なかったかもしれない。

いたのかも知れない。

どちらにしても…そんなことで、
大切な関係にヒビが入ると、なかなか元の関係には戻れない。
そして、大切な関係を1つ失うことにもなる。
相手のちょっとくらいの欠点や、気になる点は大目に見よう。
あら探しをするのもよそう。
自分にだって、それはあるのだし。

大切な関係ならなおのこと、
相手の「宝探し」をして、楽しい関係にしていこう。
その方が、人生はずっと豊かで楽しいと思う。

《自分の「いいところ」を探して、「いいところ」を
 伸ばしていく方法を教えてくれます》




星■「ぼちぼち日記」↓
「銅像は、いつも謎だらけだね…」

銅像ウォッチャー(自称ね)の私が見つけた、道ばたに
人知れずたたずんでいる銅像、何でこんなところにあるんだろう、と
疑問には思わずにおれようなような銅像たちを今回も、紹介。


星■今日のおすすめ本 ↓
「もっと人間関係がうまくいく心のケンカ術」

ティム・ウルシニー著

人生から「もめごと」「対立」などは、
どうあがいてもなくならず、どんなに苦手でもなんらかの
形で立ちむかざるをえないのだから、うまく対処しようと
その方法を教えてくれる本です。




■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ


■リンクのお願い
★「ことば探し」本サイトをリンクして頂けませんでしょうか?

  リンク先アドレス→ http://www.kotobasagashi.net/
 ご連絡いただければ、本サイトの方にもリンクいたします。
 連絡先→ 「連絡はコチラから」
 (ただし、サイトの主旨があまりに違う時(風俗系、販売系、宗教系ほか)
  にはお断りしております)
★どうぞ、よろしくお願いいたします。

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2007 11:56:00 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: