「ことば探し」

「ことば探し」

July 31, 2007
XML
カテゴリ: 人間というもの
人はゆっくりとしか成長しない。 
ここに、人を育てることの、むずかしさがある。
育てる方としては、この「ゆっくり」が、
もどかしてく仕方ないのである。
 (略)

なぜそれほど性急になるのか…といえば、やはり
「結果をもとめている」からではないのか。
自分の教えたこと、したことに、
「これほどの効果があった」と実感したい。
それでこそ、やった甲斐があったと思える。

その満足と喜びを早く味わいたいばかりに、
知らず知らずのうちに
「早く、一刻も早く、いい結果がほしい」

ことは何であれ、「いい結果」など、
すぐに出せるわけもないのに…だ。


出典元 「「ゆっくり力」ですべてがうまくいく」
著者名 斎藤 茂太


自分が育つのも、何かを覚えるのも、
理解するのも、できるようになるにも、
時間がかかったはずだ。
人は、それを忘れがちで、
どんどんせっかちになっていくように思う。

早く、早く、成果だして、結果を出して、

そして、それを、他の人にも、自分にも
どんどん課して、そして、どんどん、
焦って生きていくような感じがする。

しかし…何事をするのも、
自分が思っているより、時間はずっとかかるし、

かかってしまうように思う。
それに、ゆっくりとたっぷりと時間をかけてこそ、
育つものもたくさんあるように思う。
時間をかけること、ゆっくりとすること、
そして、ゆったりと待つことを恐れず、
生きていきたいとこの頃しみじみ思う。

そんな悠長なことはいってられない、
という思う人もいると思うが、
すべてがすべて、そうではないと思うので、
ゆっくりと時間をかけることもしてみてほしい。
自分のためにも、周りの人のためにも。

《とてもいい本です。おすすめです。》




《お願い》
あなたが誰かに 「ほめてもらって、嬉しかったことば」
を、ぜひ、教えてください。 「詳細はコチラから」

星■「ぼちぼち日記」↓
「こんなところにこんなものがあるとは…」

道ばたに置いてある、違和感あるものたち。
どう見ても…違和感あるね。


星
「あくせくするな、ゆっくり生きよう! 」

リチャード・カールソン、ジョセフ・ベイリー 著

心理学者で、ストレス・コンサルタントの著者が
教えてくれる生き方が楽になる本。

著者はこう言っていて、「今」に目を向けて、
ゆっくりと行きようと言っています。

「やるべきことをすべて片づけてから(そんな日は
 けっして来ない)、人生を楽しもうと考えてはいけない。 
 わたしたちは目的地への到着を楽しみに待つだけでなく、
 旅の過程を楽しめるようになれるのである」




■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ


■リンクのお願い
★「ことば探し」本サイトをリンクして頂けませんでしょうか?

  リンク先アドレス→ http://www.kotobasagashi.net/
 ご連絡いただければ、本サイトの方にもリンクいたします。
 連絡先→ 「連絡はコチラから」
 (ただし、サイトの主旨があまりに違う時(風俗系、販売系、宗教系ほか)
  にはお断りしております)
★どうぞ、よろしくお願いいたします。

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2007 12:20:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: