「ことば探し」

「ことば探し」

December 4, 2007
XML
カテゴリ: 人間というもの
人の持っている好い芽は、
決して摘み取るものではなく、
伸ばすことが大切である。


芽は手当次第でどんどん伸びる。
伸びない、などとは夢にも
思ってはならない。

伸びる、
伸びる、
どんどん伸びる。


出典元 「行動することが生きることである」
著者名 宇野 千代


こんなふうに、

と信じてくれる人が、周りにいたなら、
どんなに力になるだろうと思う。

多くの偉大な人たちも、
そんな人が、周りにいてこそ、
自分がここまでこれた、
自分一人の力では無理だった、と、
いうのはよく耳にするところだ。

自分の好い芽を見つけてくれて、
さらに、その芽が伸びることを
信じてくれるような人が周りにいたら、
それはとてもとても幸運なことだと思う。


そして、そんな人が周りにいなかったら、
互いにその芽を励ましあえる友人をつくろう。
互いに互いの芽を伸ばす力になれる友人を。

そんな友人がつくれなかったら、
自分が自分の友人となり、

信じて、励ましてあげよう。
自分の好い芽を、
自分で摘んではいけないと思う。
そうでなくても、摘まれてしまうことが多いのだから。

星■「ぼちぼち日記」↓
「体力測定遊技って、知ってますか?」

公園で見つけた「体力測定遊技」やってみた。
こんなものがあるなんて知らなかったな。


星 ■今日のおすすめ本 ↓
「自己能力バージョンアップ58の方法」

宮崎 伸治 著

作家、翻訳家で、なんと資格を79持っている資格王の著者が教え
てくれる「自分の能力」を伸ばす方法58。
資格王と言われるだけあって、著者の徹底して何かに取り組む姿勢
のすごさも感じられる本です。
「目的意識をもって勉強すると、驚くほど能率が上がります」と言
うことで、例えば、資格を取るために勉強するのは、資格がとれる
かどうかにかかわらず、目的になっていいそうです。
なるほど…と思う考え方が随所にあって参考になりました。


《お願い》
あなたが誰かに 「ほめてもらって、嬉しかったことば」
を、ぜひ、教えてください。 「詳細はコチラから」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ


■リンクのお願い
★「ことば探し」本サイトをリンクして頂けませんでしょうか?

  リンク先アドレス→ http://www.kotobasagashi.net/
 ご連絡いただければ、本サイトの方にもリンクいたします。
 連絡先→ 「連絡はコチラから」
 (ただし、サイトの主旨があまりに違う時(風俗系、販売系、宗教系ほか)
  にはお断りしております)
★どうぞ、よろしくお願いいたします。

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2007 10:24:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: