「ことば探し」

「ことば探し」

December 8, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

山へ、川へ、森へ、浜辺へ、外国へ…
「目が見えるうちに、見たいものを見よ、美しいものを見よ」
青い空や海を、緑の山々を、木々の青葉や紅葉を、
子供たちのはね回る様を、色と形と大きさの違う花々を…
「耳が聞こえるうちに、聞きたいものを聞け」
鳥のさえずりを、岸辺に打ち寄せる潮騒を、
木の葉を縫ってそよぐ風の音を、
あどけない幼子たちの上げる喚声を。
「やれるうちに、やりたいことをやれ」
ピアノが弾きたい人はピアノの前に座って鍵盤を叩き、
写真を撮って回りたい人はカメラのシャッターを押して回り、
泳ぎたい人はプールに入って、
民謡が好きな人は腹の底から声を張り上げ、
絵が描きたかった人は絵の具をつけてキャンバスに置く…
(略)

なぜそんなに急ぐのかと訊かれそうですが、
せかそうというわけではなく、
行うに躊躇する必要はないという意味です。

何故なら「やりたくてもできない」ときがきます。
それもそのときになって振り返ってみると、
今との間にそれほどの長い時間が流れたとは
思えないほど近い将来かもしれません。

過去を振り返れば、10年、20年、いや30年という歳月が、



出典元 「自分の「好きなこと」「やりたかったこと」をやろう」
著者名 森山 透


心からやってみたいと思っていることは、
ぜひ、やってみるといいと思う。

なぜなら、自分がやりたいと思っていることの先には、
自分にとって「意味あること」がきっとあると思うからだ。
きっと何かが見つかると思うからだ。
もちろん、すべてがうまくいくとは限らないし、
やるための苦労もあるかもしれないが、
やってみるべき価値があると思うのだ。
そして、それは、やってみないと、


やれない理由があるかもしれないが、
その理由が、消えるのを待っていても、
次の理由がきっとまた出てくる。
そして、やれない理由があって、躊躇している間に、
時間はどんどん過ぎていく…自分が思っているより早く。

やることの後押しをしてはくれない。

心から、やってみたいことはやってみよう。
もし、今できないなら、いつからやるか目標を立てて、
実現しよう。
きっと、何か見つかるから。


星■「ぼちぼち日記」↓
「今日は、お休みしてます」


星 ■今日のおすすめ本 ↓
「誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則」

ジム・ドノヴァン著

超どん底から、立ち直ったアメリカの著述家ドノヴァン氏が
「夢とゴールを決め、自分の人生は自分でつくろう」
と元気づけてくれる本。

例えば、
●ありのままを受け入れる
 ・変えることができないものを受け入れよう
 ・変えることのできるものは、変える勇気をもとう
●理想を自分に言い聞かせる
 ・なりたい自分を表す言葉を書き出し、自分に言い聞かせよう
●ゴールを具体的に書く
 ・ゴールは「現在形」「前向きな表現で」
 「具体的な数字と達成日を入れて」書こう
●最初の一歩を踏み出す
 ・今すぐ簡単にできることから始めよう


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2007 11:59:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: