「ことば探し」

「ことば探し」

February 18, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


が、わき上がってくる。
 (略)

フランスの有名な心理療法士
エミール・クーエのプラスの言葉、
「いいことがある。
 ますますよくなる」
 きっとよくなる。
 必ずよくなる!」

と、まったく反対のネガな言葉、
「悪いことがある。

 きっと悪くなる。
 必ず悪くなる!」
を、気合いを入れて毎日20回、
こころの底から3週間言い続けたとすれば、
どうなるだろうか?

多分、“人生終わったも同然”の結果になるに違いない。
私は怖くて言えない。


出典元 「伝達力」
おすすめ度 4
著者名 青木 仁志


私も、怖くてとても言えない。

しかし、人は、こんなネガの言葉に近い言葉を、
無意識に知らずに、毎日、心を込めて繰り返し、
言っていることがある。

それは、愚痴、悪口、皮肉、罵倒、怒りの言葉などだ。
仮にこの言葉を他人に向けて発したとしても、

脳は自分のことだと解釈すると言われているから、
それが、他人に向けて言った言葉であっても、
自分にも向けられていることになるのだ。
そして、それが毎日のことだったら、怖いことに、
アファメーション(自己暗示)となっていくのだ。

私は時々、何か粗相をすると、
「あ、なんて私ってばかなんだ!イヤになるなぁ」
と、自分に怒りを向けてしまうことがあるが、
最近は、できるだけ「ばか」と言わないようにしている。
言っても「ばかじゃないよ、今は学んだんだよ~」
などと大急ぎで言い直している。

プラスの言葉も、ネガな言葉も、毎日使っていると、
アファメーション(自己暗示)になってくるから、
気を付けたいと思う。

星■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「この店は、おいしいでしょうか?」

なんて思うような、看板があったお店。
おいしいのかな?

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ
」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2009 10:53:51 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

池袋での飲み会(令… New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: