「ことば探し」

「ことば探し」

November 5, 2009
XML
カテゴリ: 生き方
基礎というのは、みんなができることでもあります。
淡々と、大きく成長していくために、
みんなができないことをやる必要はありません。
ただ、基礎を徹底する。
みんなができることを超徹底的にやる。
誰にでもできることを、誰もがやらないくらいやる。
すると、ある時点から急激に伸びがよくなっていきます。(略)


ついその部分をおろそかにしてしまう。
挨拶がしっかりできたとしても、
それだけで昇進できるわけではありません。
野球のグラブをひたすら磨き続けていても、それだけで、
イチロー選手のようになれるわけではありません。

しかし、それでもやるわけです。
基礎に真剣に取り組み続けていると、
地道なように見えながらも、
あとになってすごく大きな差となって表れるのです。



出典元 「毎朝1分で人生は変わる」
おすすめ度 3



以前行っていた勉強会で、基礎についてこう教わった。
「基礎を徹底的にやった者は、本当に強い。
 半端にやった者はもろい。
 たった1つでいいから、徹底的に基礎を身につけなさい」と。

1つの基礎をしっかりと身につけることは、
いくつものことに手をだして半端に基礎を学ぶより、
はるかに自分の力、自信になるということだった。

基礎は、何かひとつ、小さなことでもいいそうだ。
しかも、何歳からでも身につけられるということだった。
例えば、定年を過ぎた男性が、お料理の基礎を学ぼうと
学校に通ったけれど、お料理全般の基礎は、

野菜の千切りの基礎を徹底的に身につけたそうだ。
野菜の千切りと言っても、美しく切ることはもとより、
包丁の研ぎ方、使い方、野菜の選び方などもあり、
身につけるのに7年かけたとか。
その結果…

あちこちで教えるまでになっているということだった。

何か1つでもいいから基礎を徹底してやってみたい…
身につけたい、そう思うこのごろです…
星
「日本シリーズで燃えるお店」

日ハムファンのこんなお店があるんです、近所に。
どうなっているか、行ってみましたぁ。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」

《お知らせ》 ★「今日のことば」10月の人気ベスト5をUPしました。
 最高は15ポイントでした。どのことばだったか、
 チェックしてみてくださいね。ご協力ありがとうございました。
 「10月の人気ベスト5」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2009 11:29:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

池袋での飲み会(令… New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: