「ことば探し」

「ことば探し」

June 21, 2011
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
チャレンジ精神旺盛で、苦労してでも、
未知のことに挑戦し続けたいタイプの人もいます。
こういう人たちでも時には疲れて、
「なんでこんな苦労ばっかり、自ら買って出ているんだろう」
と思うことがあるものですが、こういう時こそ、
ヘコんではいけないのです。

周囲にはそんな真似をしたくたってできない人がたくさんいて、
無償の何かに向って頑張れる姿を、うらやましいと思って
いるはずですから。

自分も同じように思いを果たすために、何の保証もないことを
やってみよう、と、勇気づけられる人がいるかもしれません。


というのは、ある意味で順調なのです。
それに、その一生懸命な姿が、人々に勇気や
インスピレーションを与えているのですから、それだけでも、
人間として生まれた大きな役割を果たしているのです。

特に誰かに感動を与えることもなく、とりあえず無難に生きていく、
という人生もありますが、無理難題を抱えていても、
一寸先がどうなるかわからない状態でも、精一杯手応えのある、
人生を生きるというのは、とても幸せで素敵だと思います。



出典元 「あなたに奇跡が舞い降りる50の方法」
おすすめ度 5
著者名 原田 真裕美


著者は、こうも言っています。

「何かを始めようとする時、それがうまくいくかいかないかを
 見極めて、うまくいきそうなことだけをやっているのでは、
 人生は開けてきませんし、出せる結果も限界ができてしまいます。
 人間は成長できないと、欲求不満に陥るもので、
 生活がどんなに安定していても、自分の中で、



生き方はそれぞれ違って、やりたいことに向う姿勢も違う。
リスクは避けたい人もいるし、未知の可能性にかけたい人も、
その中間当りの人もいる。
どの生き方を選ぶかは、それぞれの性格や環境、考え方によると
思うが、できれば自分にあった生き方を選択して生きたい。


「こう生きることを私は選びました、この生き方していきたい」
と言えるようでありたいし、その生き方をしていきたい。
その途中で、
「あ~あ、やっぱりダメだったわぁ、失敗しちゃった~」
と思ったら、次にまた選び直してもいいし、
ダメなところを修正して再度挑戦する、そんな生き方もいい。

大変な道を選んでも、思いをしても、その生き方を選べる、
そして、その道を生きていけるということは幸せなことだから。
そうしてこそ、自分の人生だと思うから。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「街の紹介その2…川越のプリアって知ってますか?」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「5月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2011 09:46:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: